短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:2/12(水)◆戦争とは、「自分だけが正しい」と強く信じるから、起こるわけですからね。ぼくも反省しなくっちゃあ  


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

     ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月12日(水)号

            No.3644

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集(毎週、火水木に掲載! ぜひどうぞ):

   ★『脳梗塞で半身不随になった男が、薬や器具なし
    で歩行できた方法』(即実践・第11話)

     ~こんな簡単なことで、「薬や器具いらず」に
      なり、人生は「再生」します~

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……2/10(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
   日本語が、なぜ世界を平和にし、人々を幸せに
          するのだろう!

~英語は「自己主張と対立」の言葉。日本語は「相手と共感
 する」言葉。日本文化も同様です。戦争の絶えないいまこ
 そ、日本が世界に向けて発信すべきときです~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

上記で述べたように、(日本語では)不要な主語などを考え
なくてもいいのは、大きな違いの一つかもしれませんね。

なにしろ、日常でよく使う、「ありがとう」……という言葉
ひとつ見ても、英語では、「Thank you」ということで、あ
なたという言葉ががしっかり載っています(いまはIは省
略されましたが、以前は、文頭にIもあったのです)。

でも日本語には、どこにも人間が出てきません。

この「ありがとう」は、「有り難く……」ということが変化
したものですよね。
だから、どこにも人間が出てきません。

しかし気持ちはズンと、相手の心に伝わります。

「このような体験は、めったにない(有り難い)ことなのに、
今回、わざわざして下さって……」ということなのでしょう。

いつも人間が出てくる英語とは、大きく異なっています。

「私はあなたに感謝する」……なんて言われても、どうも舞
台の上での言葉のようで、あまり心に響かない……(笑)。

つまり、英語と日本語との違いは、英語は「誰かが何かをす
る」ということに対し、日本語は「なんらかの状況である」
ということでしょうか。

「する」と「ある」……の違いなんですね。

こうして見てきますと、英語は「自己主張と対立」の言葉。
日本語は「相手と共感する」言葉。

そのように言えると思います。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


まあ、そのような日本語の「構造のせい」なのでしょうか。

欧米人たちから、日本人はあまり自己主張をしない、と見ら
れているのは確かです。

なにしろ、とくに、どう答えていいか分からないときなど、
ただ微笑(ほほえ)んで、口の中で何かおまじないのような
ものをつぶやくだけ(笑)。

ンニャ、ンニャ、ンニャ……。

ニャンコじゃないのですから、これでは人間の世界ではニャ
ンとも通用しません。

だから外国人たちは、「いったいこの日本人、何を考えてい
るんやろ。
先ほどからニヤニヤして、何か良からぬことでも思っている
ん、ちゃうか」

……なんて心の中で思っているん、ちゃうか(笑)。

ま、ぼくのように、関西弁で思っているはずはありませんが。

             ★★★

だから、どれだけぼくたちが日本語を話すにしても、やはり、
しっかり自分の主張はすべきです。

とくに外国人たちに対しては、そうです。

ただ、その場合でも、本来の日本語で話すように、いつも相
手を思いやり、しかも相手と「同じ方向を見ながら」語りか
けることでしょうね。

そして、いつも「自分だけが正義だ」……みたいな話しかた
は止める。

もし相手も同じように、「自分だけが正しい」と思っていれば、
どこまでも平行線です。

その結果、いまの世界のように、そこかしこで悲惨な紛争が
繰り返されることになるでしょう。

             ★★★

戦争とは、「自分だけが正しい」と信じるから、起こるわけ
ですからね。

違いますか。

どれだけ、石油や食糧などの前提条件があったとしても、
「いやいや自分も悪いんですわ、ハハハ……」なんて、お互
いが互いを気遣(きず)っていれば、戦争など起きません。

だけど、武器商人たちが、自己主張ばかりする人間たちを
「学校教育で」どんどん作り出すわけですね。

ぼくなども、若いとき、本などでよく読みました。

識者(しきしゃ)たちが、いかにも当然のように、「ディベ
ート(論争術)」の必要性を説いていたものです。

そして、日本人は、もっともっと自己主張をする技術を習得
すべしだと、ね。

ぼくも若いころは、そうした考えになんとなく感化していま
したけれど、いつも相手と論争しなければならないなんて、
この人間社会、疲れるわなあ……と、ズルのぼくはいつも思
っていました……(笑)。

             ★★★

もちろん、相手と自分の意見を整理して、どのような結論に
落ち着かせるか……という意味では、「ディベート」の考え
も必要です。

でもその場合でも、上述したような、「日本語の思想」をい
つも持ち続けるべきでしょうね。

上記でも述べましたように、英語は「自己主張と対立」の言
葉。
日本語は「相手と共感する」言葉。

こうした180度の違いがある言葉が、この世の中に存在す
るなんて、本当に不思議ですよね。

さあ、ぼくもここらで、「皆さんと共感」しながら(と、勝
手に信じて)、引っ込むことにします。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
  あなたや、あなたの家族を、山田が命懸けで救います!
 
          ★山田博士作品集★
 
 より深く、より正確に、より楽しく、メルマガの内容を
 お知らせしたいため、ぼくの作品を、毎回この欄でご案内
 しています。
 
___________________________

 毎週「火水木」に、山田の作品をこの欄で掲載します。
 お楽しみに!
 

 
          今回は下記の作品です。
            ↓  ↓  ↓
   =======================

      ★「いのち運転“即実践”マニュアル」★
             第11話

脳梗塞で半身不随になった男が、薬や器具なしで歩行できた方法』

      ~倒れる前からふだん実践しておけば、予防
       になります。老後はもう安心!~
=======================

 

ぼくは自慢じゃないのですが、足が、人以上に丈夫です。

なぜかと言いますと、若いころに、きっと今後はデスクワークが多
くなるだろうから、自分自身でふだん足腰を鍛えておかなければ、
必ず年を取ってから後悔するだろう。

そう、思ったからなんです。

いつも言っておりますが、ぼくは思ったら即、実行(笑)。

素早いんです。

まあ、そのために、いつも頭を掻(か)きながら反省ばかりなんで
すが……。

でも、そんなもの、何ですか。
どうすればいまの段階で一番いいかを考えて、すぐに実践すること
が一番です。

大筋(おおすじ)さえ間違っていなければ、その変更など、走りな
がら考えればいい。

……いつも、そう思っております。

そこで、足腰を鍛えるうえでの「条件」は、まず、お金が不要、手
間が不要、他人の手が不要、時間が不要(つまり遠くへ行くことも
不要)、老若男女誰でもできて、年齢不要……ということ。

いかにも、ぼくらしいでしょ。

まままま、詳しいことは、下記をどうぞ(笑)。

       第11話→ https://bit.ly/2K600vc


              ★目次★

      第1章 バス停で会った男性との会話

      第2章 まず最初に用意するもの

      第3章 これを、どのように実践するのか。
          この順番であなたの未来を輝かせてほしい

      第4章 このように実践すれば、口笛を吹きながら、
          しかも効果的に続けることができる!

      第5章 あなたは、「足の付け根」がどこかご存じで
          すか。なぜ、足が動くようになるのか。

      エピローグ

       第11話→ https://bit.ly/2K600vc


◆ご希望のかたへ:

 ご希望のかたは、できれば、専用頁の中のASPでお求め下さい。

 もし、当事務局から直接欲しいということであれば、当事務局まで、
 ご連絡下さい。その場合、メッセージ欄に「○日○号を見ました。
 即実践の第○話を直接希望します」と記入して下されば、送金情
 報をお送りします。事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 またVIP会員のかたは価格が異なっていますので、お手数ですが、
 当事務局までその旨を記入してご連絡下さい。

 この作品が、あなたと、あなたのご家族をよりハッピーにさせるこ
 とになれば幸いです。

 お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内   →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡  → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/11(火)◆ぼくは、日本語の素晴らしさを、日本人自身が卑下し、遠い国の言葉を崇めてしまった先人たちの罪を…

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月11日(火)号

            No.3643

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集(毎週、火水木に掲載! ぜひどうぞ):

   ★「山田博士のいのち吹き込み、生録(なまろく)
     30分!」 山田の音声作品です!(全5巻)

          今回の見本は、第3巻
   「舌を壊す化学調味料は、キッパリお止めなさい」

    ~二人の眼科医が狼狽したことは何だったのか。
     怒りや自閉症脳卒中への影響もあるエキサイ
     トキシンとは~~

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……2/10(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
   日本語が、なぜ世界を平和にし、人々を幸せに
          するのだろう!

~英語は「自己主張と対立」の言葉。日本語は「相手と共感
 する」言葉。日本文化も同様です。戦争の絶えないいまこ
 そ、日本が世界に向けて発信すべきときです~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

でも、こうした英語には主語が絶対に必要です。

それなのに、日本では明治以来、英語の真似をして、主語は
省略されている……なんて、教えてきたわけです。

元よりないのに、「見えないんだ」……とね。
まあ滑稽(こっけい)ですよね……(笑)。

ところが、英語は主語がないと文章になりません。

そのため、ときには非常にマンガチックなことにもなります。

たとえば、「いやあ、暑いよねえ」というところを、英語で
は必ず主語を持ってこなくてはならない。

だから……「It's hot」……ですからね(笑)。

無理矢理、「仮主語」(あるいは非人称主語)なんていうワ
ケの分からないものを持ってくるわけです。

こんな使いにくい言語がありますか。

日本語には、人称代名詞なんて不要です。

英語の文章には、人間がやたら出てきますが、日本語にはほ
とんど出てきません。

人間が出てこなくても、しっかり相手に「より深く」意思が
伝わるわけですね。
これほど、素敵な言葉はありません。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


ぼくはね。

親しい仲間たちに、自分のことを指す代名詞が無いんです。

男だと、東京などではたいていの人が「俺(おれ)」なんて
言っていますが、ぼくは、この言葉が大嫌い。

なんか、「俺様が……」なんて、自分のことを威張って言っ
ているようで、偉(えら)そうですし、滑稽(こっけい)で
す。

ぼくが子どものころ、故郷の小浜(おばま)にいたときは、
自分のことを、みんな「ワシ」なんて言っていました。

いまも故郷に戻れば、みんな自分のことを、そう言っていま
す。

これはまあ、慣れなのかもしれませんが、18歳で東京に出
てきてから、自分を指す言葉が無くなってしまったんですね。
まさか、東京で、「ワシ」なんて言うわけにも行きませんし。

そのため、いまだに、そうです。

でも、今後は昔に戻って、楽しく、「ワシ」にしようかとも
思っています(笑)。

鳥の「ワシさん」たちも、きっと、「お、ワシらの仲間が一
人増えたわい。ちょっと間抜けな男のようだけど」、なんて、
喜んでくれるかも。

             ★★★

まあ、それは余談ですが、日本語には、普通、こうした主語
がなくても、いっこうに平気です。

ワシもオレもなくても、ちゃんとした話もできますし、立派
な文章も書けます。


元気ですか。
寒いですね。
儲かりまっか(笑)。
美味(おい)しいなあ。


これらのどこに主語があります?

ぼくたちは、学校で、文章には必ず「主語と述語」が必要だ
なんて、習ったはずです。

でも、それは、英語文法の「猿まね」だったわけですね(お
猿さん、ごめん!)。

             ★★★

英語の文章には、人間がやたら出てきますが、日本語にはほ
とんど出てきません。

人間が出てこなくても、しっかり相手に「より深く」意思が
伝わるわけですね。
これほど、素敵な言葉はありません。

しかも日本語は簡単ですしね。

よく言われるように、日本語は難しくなど、けっしてないん
です。
「完全版」には、そのあたり、詳しく述べましたけれど、外
国人などには、すぐに覚えられる。

ぼくは、こうした日本語の素晴らしさを、日本人自身が卑下
(ひげ)し、遠い国の言葉を崇(あが)めてしまった、先人
たちの罪を思います。

もちろん、当時は、先進国たちに追いつけ、追い越せ……の
風潮があったのでしょうし、またそうしなければ、欧米諸国
に呑(の)まれてしまう危惧もあったのでしょう。

             ★★★

でも、過去はともかく、いまや、日本は一つの国として、世
界に日本そのものを発信すべきときなんです。

愚(おろ)かな戦(いくさ)がどこまでも続く世界を、完全
に平和にするために……。

日本人は、このように素敵で、世界史の中でも超長い過去を
持っているのですから。

そうする義務があります。

そのためにも、利権などいろいろなことが絡(から)んでい
るいまの日本の国内事情を、きっぱりと変革して、他国に恥
ずかしくない国にしたいなと思っています。

そして、「日本語を中心にして」、ぼくたちの足元をさらに、
見つめ直したいものですよね。

……ところで、今日は(昨日のこと)、本当にいい天気です
なあ(窓の外をうっとり眺めている)。

いまこれを書いているのは夕方なんですが、まぶしい夕陽が
ビルに映(は)えて、本当に美しい。

そして、舗道(ほどう)には、秋の名残(なごり)の枯葉が、
うずたかく積もっていたりして、その上を靴で歩くと、カソ
コソと音もして、本当に素敵です。

             ★★★

こうした社会が、誰にでも平等に享受(きょうじゅ)できる
ように、ぼくたちはさらに明日に向かって歩いて行こうじゃ
ありませんか。

さてっと。

少々、お腹も空いてきたので、このあたりで……(どんな関
係がある?)

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
  あなたや、あなたの家族を、山田が命懸けで救います!
 
          ★山田博士作品集★
 
 より深く、より正確に、より楽しく、メルマガの内容を
 お知らせしたいため、ぼくの作品を、毎回この欄でご案内
 しています。
 
___________________________

 毎週「火水木」に、山田の作品をこの欄で掲載します。
 お楽しみに!
 

 
          今回は下記の作品です。
            ↓  ↓  ↓
=========================

           貴重な音声作品です!

(((((インターネット・スタジオ)))))

         ★「山田博士のいのち吹き込み、
       生録(なまろく)30分!」 全5巻

=========================

   下記のすべての理由が、それぞれわずか30分で氷解す
   る素敵な音声ファイルです。なかなかの人気者です。
   それぞれの前後に、ぼくの作った歌詞が入った音楽も入
   っておりまする(笑)。


    ★第1巻 「牛乳(乳製品)は、キッパリお止めなさい」
    ★第2巻 「カタカナ食品は、キッパリお止めなさい」
    ★第3巻 「舌を壊す化学調味料は、キッパリお止めな
         さい」
    ★第4巻 「早朝4時半起床は、シッカリおやりなさい」 
    ★第5巻 「延命長寿の原因は、江戸時代生まれの100
         歳人にこそ、シッカリお学びなさい」

  (今回の見本は、第3巻の「舌を壊す化学調味料は、キッパリ
  お止めなさい」……です)

 

              ★ ★ ★

 

山田博士です。

お元気でしょうか。

いまさら、ぼくの声が恥ずかしいなんて、言ってはおれません(笑)。

戦後70数年経ったいま、日本社会は「本当の本当に」、一度ゼロ
から立ち直るべきです。

皆さんもすでにご存じのように、社会格差ばかりが広がり、子ども
も若者も老人も女性も、みんなが悩んでいる……。

いまこそ、一度初心に戻るべき時期じゃないかと思っています。

子どもたちの不登校はどんどん増え、自死が増え、そして親たちは
収入を少しでも得るために働こうにも、自分の子どもを預ける場所
さえない。

いつのまに日本は、精神的にも経済的にもこれほどの貧困国になっ
てしまったのです?

戦後、ぼくたちは「思想的な争い」を、「あれやこれや」としてき
ましたが、ひょっとして、もっともっと違う部分にこそ問題があっ
たのじゃないか。

ぼくはいま、そういうところも含めて考えています。

今回の作品は、そういう意味でも、多くのかたにお役に立てば嬉し
いなと思っております。

              ★★★

読むのじゃなく、耳で聴くだけで即、理解できるということで、多
くのかたの人気になっております。

よかったら、下記でその概要を述べておきますので、ご覧下さい。
全5巻ともすべて、このような事実が満杯です。

読者の皆さんのお役に立てることだけを願っております。

とにかく、すべてがわずか30分ほどで理解出来るというのは、こ
の時間のない時代にあって、うれしいことじゃありませんか。
車や電車に乗りながら、そして料理や仕事や授業中に(?)、いつ
の間にか、ご自分の知識になってしまいます。

さて、今回の見本は、下記のとおり。

このような内容の音声が、なんと全5巻となっています。

下記は、あくまでも概要ですが、でも内容は概(おおむ)ね、お分
かりになるのではないかと思っています。

どうぞ、ご覧下さい。

まず、下記が、全5巻のタイトルです。

 

 

 …………………………………………………………………………


★「山田博士のいのち吹き込み、生録(なまろく)30分!」★

          既刊(全5巻)のご案内

 …………………………………………………………………………

 

           ★★★第1巻★★★

     「牛乳(乳製品)は、キッパリお止めなさい」
        (旧名は、生録「20分」でした)
 
~~低用量の避妊ピルを毎日飲まされているような子どもたちと、
乳ガンや前立腺ガンが急増している大人たちへ~~


           ★★★第2巻★★★

      「カタカナ食品は、キッパリお止めなさい」
        (旧名は、生録「20分」でした)

 ~~言葉の出ない子どもの増加と、マクガバン報告に学ぶこと~~


           ★★★第3巻★★★

     「舌を壊す化学調味料は、キッパリお止めなさい」

 ~~二人の眼科医が狼狽したことは何だったのか。怒りや自閉症
   脳卒中への影響もあるエキサイトキシンとは~~


           ★★★第4巻★★★

     「早朝4時半起床は、シッカリおやりなさい」

 ~~かつて叫ばれた“5時から男”という言葉は、バブルととも
   に弾(はじ)けて消え去った。これからは、心も体も強くす
   る“早朝4時半から男女”の時代になるだろう~~


           ★★★第5巻★★★

   「延命長寿の原因は、江戸時代生まれの100歳人にこ
    そ、シッカリお学びなさい」

 ~~なぜ、現在のご老人に学んではいけないのか。昭和初期の
   100歳人に学ぶ意味は何だろう~~


次に、上記の中から一つ、見本をご案内します。
音声ですので、その概略ですが……。

 

 

 …………………………………………………………………………

   ▼「全5巻」のうちの、今回の見本は、これっ!▼

 …………………………………………………………………………

 

            ▼今回の見本▼

(すでに実践されているかたも、その理由を知って、
     さらに強固にして下さい)

 

           【第3巻の概要です!】

    「舌を壊す化学調味料は、キッパリお止めなさい」

 ~二人の眼科医が狼狽したことは何だったのか。怒りや自閉症
     脳卒中への影響もあるエキサイトキシンとは~~

 

1.ぼくが子どものころ、ちゃぶ台に載っていたものは何だったの
  か。  

2.じつは、食品表示のどこを見ても、誰にも分からない名前が書
  いてある。
  しかも、最近はこれじゃなく、「ほかのもの」に替えられるよ
  うになった。そのあるものとは何か。それを見抜く方法とは。

3.ヨーロッパ諸国では、Eナンバーが使われている。味の素の番
  号をソッとあなたにお教えしよう。

4.1980年ごろのイギリスで起こっていたこと。そのときの子
  どもの行動は、いまの日本とそっくりだ!

5.これを除けば、子どもたちの症状がすぐに快方に向かったのは
  なぜ?

6.ドイツで、1866年に発見されたものとは……。

7.日本でMSGと断定した人の名前。

8.じつは、人工甘味料アスパルテームもこれと同じように……。

9.アメリカの二人の眼科医が、そのとき狼狽した事実とは。

10.ところが目の網膜だけじゃなく、じつは大切な脳の視床下部
  大きな影響が行っていた。

11.この視床下部とはいったい何を司(つかさど)るところなんだ
  ろう。

12.ここを破壊されると、怒りや人を攻撃する感情が芽生える……。

13.低体温の子どもや大人が増えている理由の一つとは。

14.そこでぼくは名古屋に飛び、実際に実験をしたこの人に会う
  ことにした。

15.驚くべきことに、胎児への脳障害が起こっていた。

16.まだまだ、未知数の影響があるとされているMSG。

17.これは極めて小さい分子のため、いとも簡単に胎盤を通過す
  る。

18.脳の海馬(かいば)に発作波が出ることがこれで分かった。
  そのため味の幻覚症状が……。

19.味の素社の宣伝文は、じつは正確に言えばこうなります(笑)。

20.ぼくがこの害をあまりにも叫ぶものだから、いま企業たちは
  替わりのものを使うようになったが、じつはこれが……。

21.MSGから逃れる唯一の方法とは。

22.ほんものの味噌汁は、こうしてお作りなさい。超簡単にでき
  る方法。安全、安心、そして心も安らかになる味噌汁とは。

23.東南アジアで野犬狩りに使われているMSG。じつは現在ぼ
  くたちも同じように……。

 

 

 …………………………………………………………………………

      ★読者からいただいた嬉しい感想文★

 …………………………………………………………………………

 

注:個人のお名前はイニシャルまたは匿名にしました。
  また、送り仮名や漢字、文体などはそのままですので、
  全体での統一はわざとしておりません。読者の体温を
    そのままお楽しみ下さい。
  
イニシャルの場合は、姓と名の順です。
(例:美空ひばり→M.H)


■早速、(「生録30分!」の)第1巻を聞きました。目前でお話
 を聞いている感じで、感動です。これから何度でも聞いて、自分
 のものになるように努めます。非常識のような内容でも、毎日聞
 いて、読んでいると、これが本ものと思えるようになります。で
 も聞いているだけ「現在が」本ものからかけ離れていることを感
 じてもいます。今後もメルマガなど楽しみにしております……。
(M.Hさん、岐阜県養老町、男性、61歳、自営[マッサージ
 ・指圧])

■「生録30分!」をCDにしてダンナに渡しました。通勤の途中、
 ダンナは車の中で聞いています。そして、これまで知らなかった
 事実に驚いています。私はメール読者であり、先生の本も持って
 おり先生が書く文章を目にしています。しかし、ダンナは本が嫌
 いで読もうとしません。しかも最近、老眼気味で、より本から遠
 ざかっています。そんなダンナに「生録30分!」はピッタリで
 した!ダンナのような人向けに別の内容の「生録30分!」欲し
 いです……♪
   (I.Sさん、香川県高松市、女性、41歳、主婦)

■先日購入の生録30分を早速拝聴致しており、とても勉強になっ
 ております。貴重な情報をお分け戴き、感謝致します……。
  (M.Tさん、熊本県宇城市、男性、44歳、団体職員)

 

 

 …………………………………………………………………………

          ★お申し込み方法★

 …………………………………………………………………………

 

           ★今回の衝撃価格★
(全5巻)
=====================

 公開価格は、「6820円」ですが、今回は、4820円です。
        公開頁→ https://goo.gl/Y0mB53

     6820円 → 4820円

 ただ、ご希望のかたは、再び、このメルマガに戻ってきて下さい。
    上記の公開頁では、公開価格のままですので(笑)。
    
      (なお、VIP会員は、さらに別価格です)

=====================


  ★割引期間→ 2/11(火)~2/14(金)まで

  ★「生録30分!」お申し込みフォーム

  パソコン・スマホ用→ http://ws.formzu.net/fgen/S861973/
(割引期間が過ぎている場合は、「公開頁」からお願いします)


皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内   →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡  → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/10(月)◆日本語が、なぜ世界を平和にし、人々を幸せにするのだろう! 英語は「自己主張と対立」の言葉……  

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月10日(月)号

            No.3642

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

           ★お知らせ★

 ~一昨日、全員にお出しした号外、ご覧になりました?~


    ご希望のかた全員に、なんと、ぼくの肉声
    をプレゼントしています。本日がその締め切
    り日です。

    下記がその内容です。

    窓ぎわでお茶を!
    ~近日中に、「YouTube放送」として公開す
    る予定の音声です~

    音声作品・第1話:『製薬企業たちよ、「麻
    薬成分」を含んだ市販薬は、即刻、店から引
    き上げなさい!』(収録:約22分)

    ご希望のかたは、2/8(土)14:00配信の
    号外をご覧下さい。

    ブログには載せておりません。
    読者だけの限定号外です。

    ご連絡、お待ちしております。
    → 2/8(土)14:00配信の号外です。

 

 

           ★お知らせ★

   ~今月の読者の会「博々亭」はお休みします~

    2月の「博々亭」(ひろびろてい)は、お休
    みにします。

    翌3月は、開く予定ですが、そのときは、こ
    のメルマガでご案内します。

    ぜひ、皆さん、奮って駆けてきて下さい。
    お待ちしています。

    寒い日が続いていますが、どうぞ、お体には
    十分、ご留意下さい。
    お元気で。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
  (原稿に関連した写真を載せていますので、どうぞ)

 

 

             ▼目次▼

【1】山田の電子本「社会の裏側!」の本邦初原稿です。
   読者のかただけに、先に発表します。
   後日、概略などを付け、電子本として公開する予定:

    (毎週「月曜日」を、どうぞお楽しみに!)

  『日本語が、なぜ世界を平和にし、人々を幸せにするの
   だろう!』


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集!ぜひどうぞ(先日の木曜日にご案内しました
   が、まだご覧になっていないかたのために、再度お
   載せします):

   ★『原発から飛散する放射性物質の、山田流・明る
    い対処法!』
    ~「フクシマ」の今後は、ぼくたちの今後なん
     です~ (“即実践”第10話)

 

 

 


___________________________

【1】
    ▼山田の電子本「社会の裏側!」本邦初原稿▼

 (毎週「月曜日の早朝5時」を楽しみにしていて下さい)

後日、概略などを付けて、電子本として公開する予定ですが、
読者のかただけには、いち早く、こうしてご案内しています。
___________________________

 

【今回のタイトル】
           ↓ ↓ ↓

===========================

   日本語が、なぜ世界を平和にし、人々を幸せに
          するのだろう!

~英語は「自己主張と対立」の言葉。日本語は「相手と共感
 する」言葉。日本文化も同様です。戦争の絶えないいまこ
 そ、日本が世界に向けて発信すべきときです~

===========================


           【目次】


★(第1章)

それなのに、戦後、ぼくたちは、子どものころから「間違っ
た日本語の文法」を習わされてきました。いわば、「ウソの
国語」だったわけですね。いま日本国内では、日本語など不
要だ、小学生から英語を習わせろ……という声が、恥ずかし
いことに日本人自身が叫んでいます。だけど……

★(第2章)

つまり、英語のように、主語と目的語(相手のこと)を切り
離し、対立させる世界と、日本語は180度反対の思想なん
です。ぼくたち日本人は、いつも「相手と同じ方向」を見つ
めている。そして、互いのことを考えながら、いつも行動す
るわけですね。そこには……

★(第3章)

何かを判断するとき、ぼくたちは情報じゃなく、「感情」で
動くものなんです。いまのように、世界のどこかで戦争が起
こっている社会では、日本からの発信が、絶対に必要だと思
っています。白か黒かで判断してはいけないんですね……


              ★
              ★
              ★

 

★(第1章)

それなのに、戦後、ぼくたちは、子どものころから「間違っ
た日本語の文法」を習わされてきました。いわば、「ウソの
国語」だったわけですね。いま日本国内では、日本語など不
要だ、小学生から英語を習わせろ……という声が、恥ずかし
いことに日本人自身が叫んでいます。だけど……

 

ぼくはね、はっきり言いますと、もう「アメリカ型文明」で
は、世界が滅(ほろ)びると、思っています。

表記でも述べましたが、「自己主張と対立」の言葉を持つア
メリカでは、地球上の人々を幸せにすることは、「絶対に」
できません。

確かに、自己主張を繰り返し、相手の弱みを速く見つけ、少
しでも利潤を得ようという資本主義社会は、多くの物質を生
み、人々を「便利」にはしてくれましたが、その反面、失っ
たものは、海の広さほど大きい。

相手を物理的に倒し、その報復で今度は自分がいつか倒れる
かもしれないというストレス。

その繰り返しを今後も続けていけば、未来永劫(みらいえい
ごう)、互いが互いを憎み合い、子孫にまでわたって人類に
明るい未来が訪れることは絶対にないでしょう。

それは、誰しも認めるところだと思います。

いったい、いつまでこういう愚かで幼稚な戦(たたか)いが
続くのか。
そして女性や子どもや老人たちが泣かなければならないのか。

もちろん、だからと言って、ぼくたちが昔習った「古典的な
経済学」が、今後も通用するとも思えません。

なぜなら、過去、そのような思想をもってしても、この人間
社会で成功をおさめて人々が幸せになった国が「一つもない」
……という事実からも、よく分かります。

過去のそうした思想には、「大切な何か」が欠けているわけ
ですね。

そのため、これからは、いままでの古い思想は捨て去り、い
ままでにない新しい価値観を持って、人々は生きて行くしか
ないと思っています。

そうしなければ、自分の食べものだけ、環境だけ、健康だけ
……を見つめていれば、必ず大きなうねりに呑(の)まれて
しまうことになるでしょう。

そして周囲を見れば、誰もいなかった……という荒涼(こう
りょう)たる世界を、自分の目で見ることになるでしょうね。

それだけは、避けたい。

それは、人間だけじゃなく、ぼくたちに見返りを求めずにい
つも寄り添ってくれているワン君やニャンコや、そのほかの
多くの生きもののためにも……それだけは避けたい。

そういう意味で、口先だけじゃなく、人類はいま大きな危機
に立っていると、ぼくは本気で思っています。

そして、新しい方法で、未来に向かわなければならない。

でも、なにしろ、今後は、初めての船出です。

血も出る、肉も切られる、涙も出る。

でも、ぼくは諦(あきら)めません。

なぜなら、こうした混沌(こんとん)とした世界を救う方法
が、いまこの世の中に、一つあるわけですから。

唐突(とうとつ)かもしれませんが、その方法こそが、表題
で挙げたように、「日本語」であり、もっと言えば、「日本文
明」なんですね。

もちろん、いまの日本社会は、混沌(こんとん)としていま
す。
疲弊(ひへい)しています。

それは認めます。

利権がまかり通り、若者たちには働く場所も制限されている。
オカネを持った高齢者たちだけが優遇され、弱者は、より一
層弱者になり、明日がなかなか見えない。

それは認めます。

そういうことはもちろん、ふまえたうえで、今回の原稿を書
いているつもりです。

でも、本来の日本語や本来の日本人、本来の日本という国を、
いまの時代に再現し、再度見つめ直して、明日に向かえない
ものか。

それを考えたいんですね。

きっと、いまから何十年か経ったとき、ここに書いたこの原
稿の意味が、多くの人たちに分かってもらえる日が来るだろ
うと、信じています。

それなのに、戦後、ぼくたちは、子どものころから「間違っ
た日本語の文法」を習わされてきました。

いわば、「ウソの国語」だったわけですね。

でも、そういうことなど、誰も指摘しなくて、ただただ、す
でに歪(ゆが)んでしまった欧米文明ばかりを持てはやして
きたわけです。

そのため、いまいちど、ぼくたちは立ち止まる必要があると
思っています。

そして、日本語をもっと世界に誇り、ぼくたち自身がそれに
気づいて、世界の平和のためにも、世界に向けて発信して行
こうじゃありませんか。

いま日本国内では、日本語など不要だ、小学生から英語を習
わせろ……という声が、恥ずかしいことに日本人自身が叫ん
でいます。

まあ、その叫んでいる人が、「本当の日本人なのか」は分か
りませんが、日本を崩壊させる目的なら分かります(笑)。

でもいま、外国では、日本語は凄(すご)い勢いで広まって
いるんですね。

海外のそのような光景を見ずに、日本語はもう捨ててしまえ、
英語だけでいい……なんて叫ぶ人たち。

こういう人たちはきっと、何かの利権にまみれていて、日本
を滅ぼすことだけを考えているのでしょうね。

海外では、●●を夢見て、熱心に日本語を学ぼうという人が
グングンと増えているというのに(●●は、下記の設問をご
覧下さい)。

ちょっと例を挙げてみましょうか。

驚きますよ。

以下は、「2018年度海外日本語教育機関調査結果」です(独
行政法国際交流基金、2019年10月8日)。

過去最多の、142の国・地域で日本語を学んでいる人がいる
とのこと。

そして、その学習者数は、なんと「3,846,773人」です(単
位を間違わないで下さい)。

なんと、400万人近い人が、海外で、あなたのいま話して
いるその日本語を話しているというわけですね。

わずか1億2000万人しかいない、この島国の日本の言葉
を、ですよ。

驚きませんか。

これはつまり、140カ国の人たちが、いつも日本の方向を
向いて、日本語を話している。

そして、一度は日本に足を運ぶことを、「いつも夢見ている」
わけですね。

これだけも親しまれている言葉。
そして、日本。

いったい、日本語って、どういう性質を持っているのでしょ
うか。

なぜいま、この言葉を学びたいという外国人が年々増えてい
るのか。

ちなみに、日本語を学ぶ人は、1979年には、わずか13
万人でした。
それが、1998年には、210万人。
そして、2018年には、384万人……。

なんとも、凄い伸びじゃありませんか。

このように、日本語が人気なのは、ひとくちに言えば、「日
本が好きだ」からなんですね。

ビジネス目的だけじゃないんです。

日本の文化や風習や、人の優しさ、思いやり、そして自然の
美しさなどが、その大きな理由なんですね。

それについては、日本に行ってしばらく住んでいた外国人が
日本について語るとき、必ず言うことがあると言います。

たとえば、カナダで日本語を教えていたあるかた(金谷武洋
さん)のお話しでは、カナダで日本語を学び、日本へ行って
帰国したカナダ人が必ず言うことが4つあるとのこと。

それは……。

自然や庭園が美しい。
町並みが綺麗(きれい)。
人が親切で優しい。
そして、交通が便利……。

誰もが、この4つについて興奮気味に話すということです(笑)。

まあ、ふだんのぼくたちは、そんなこと、あまり意識しませ
んがね。

そのために、帰国した人たちは、一層、日本語を学ぶ熱が高
まるんだとか……。

なんだか嬉しいですよね。

まあ、そのあたりもふまえたうえで、「日本語」について、
次の章で、少し述べてみることにしましょうか。

 

★(第2章)

つまり、英語のように、主語と目的語(相手のこと)を切り
離し、対立させる世界と、日本語は180度反対の思想なん
です。ぼくたち日本人は、いつも「相手と同じ方向」を見つ
めている。そして、互いのことを考えながら、いつも行動す
るわけですね。そこには……

 

先ほどの話ですが、カナダ人たちが日本へ行ってホームステ
ィをして、帰ってくるとどうなるか。

上記の金谷さんは、自著で、こう述べていらっしゃいます。

日本の「お母さん」は、いつも親身(しんみ)になって、留
学生である自分の身を考えてくれる、と言います。

「そう、困ったわね。じゃ、こうしない?」
なんて、ね。

あなたはこうすべきだ、とか、こうしてはいけない……なん
て言わないわけです。

この発想に、留学生たちは、まず驚くわけです。
つまり、同じ方向を見ている。

これは、このあとで述べますが、日本語と英語との違いなん
ですね。

つまり、英語のように、主語と目的語(相手のこと)を切り
離し、対立させる世界とは、180度反対の思想なんです。

ぼくたちにすれば何でもないことに、欧米人たちは、驚くわ
けです。

ぼくたち日本人は、いつも「相手と同じ方向」を見つめてい
る。
そして、互いのことを考えながら、行動するわけですね。

共感というより、「共視(きょうし)」……とでも言えばい
いのでしょうか。

まあ、ときにはそれが強く出てしまい、困ってしまうことも、
ママありますが……(笑)。

でもとにかく、いつも相手と同じ方向を見ながら、話し、考
え、行動して行く。

ここには、どうしても「対立」は生まれません。

日本語の魅力の一つは、まさに、この「共視」なんでしょう
ね。

浮世絵などを見ましても、母親と小さな子どもが、いつも同
じ方向を見ているじゃないですか。

欧米人とは異なり、日本人は昔から互いの目を見つめるのじ
ゃなく、いつも同じ方向を見ながらいっしょに歩いてきたわ
けです。

互いの目を見つめ合って睨(にら)み合えば、何でもない些
細(ささい)なことでも、すぐに対立につながりますよね

おっととと……互いに見つめ合う愛情の表現は別なのかもし
れませんが(あ、詳しくは知りません。笑)。

こうした日本語なんですが、学校で習う「日本語文法」は、
明治維新以来ずっと、なんと「英語文法」を元にして教えら
れてきたんですね。

つまり、先述したように、「ウソの文法」を教わってきた。

たとえば、文章には、必ず「主語と述語」が必要だ……とか。

それじゃ、ぼくがいつも書いているように「お元気ですか」
……は、文章じゃないんだ、困った(笑)。

主語など、どこにも見えませんからね。

英語と日本語の二つは、まったく180度反対の性格を持っ
ているのに、そうした教育を、この100年以上、ずっと続
けてきたわけです。

これには衝撃を受けます。

日本語(国語)を教える教師たちは、心の中では、「こりゃ、
ちょっとおかしいよなあ」とは思っていても、そのまま放置
してきました。

いや、もっと悪いのは文部官僚でしょうね。

そういうことを彼らは知っていながら、教師たちに強制して
きたわけですから。

この英語という言語は、じつは、本来は、世界的な標準語じ
ゃありません。

たとえば、助動詞do の多用など、かなり特殊な言語だと
言っていい。

また、これは大事なことですが、英語のような西洋語は、
「主語がないと文章にならない」んですね。

これは、ぼくたち日本人にとって、驚きです。

日本語では主語などなくても、平気で文章が作れますし、か
えって奥ゆかしい内容に変化します。

でも、こうした英語には主語が絶対に必要です。

それなのに、日本では……(省略)。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

(「短縮版」のメルマガでは、このあたりを省略しています。
でも少しでも皆さんにお役に立てば嬉しく思います)

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

 

何か、心にピンと来るもの。

そうしたものはコンピュータ言語にはありません。

つまり、アルファベットの世界では、なかなか難しいものな
んでしょう。

いまこそ、「対立」の言葉じゃなく、「相手と共感する」言
葉が必要だと思いませんか。
そう、行間(ぎょうかん)のある言葉。

そして、それに根付いた日本文化。

いまのように、世界のどこかで戦争が起こっている社会では、
日本からの発信が、絶対に必要だと思っています。

そこで、いつも、「アルファベット名」の飲みものや食事を
していらっしゃるかたに……はい、日本語(笑)。

ハハハ……。それじゃまた次回ね。ご機嫌よう。(山田博士

 


           ▼設問です▼


設問→ 上記の文章を読み、下記の●●にあてはまるものを、
    選択語句から選んでみよ。ただし2文字とは限らな
    い。

  「海外では、●●を夢見て、熱心に日本語を学ぼうとい
   う人がグングンと増えているというのに」


    【選択語句→ タイヤキ、日本、タクワン】

 
            ■答え■

 下記のとおりです。でも、先に答えを見てはいけません。
 本文を再度ご覧になり、十分想像してから答えをご覧下さ
 い。その繰り返しが、あなたの明日を輝かせることになる
 と思っています。
            答え→ 日本


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
   あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集! ぜひどうぞ。

 ~先日の木曜日にご案内しましたが、まだご覧になって
    いないかたのために、再度お載せしました~

___________________________

 

  先日の「木曜日」に案内したのは、下記の作品です。
          ↓  ↓  ↓
    =======================

        「いのち運転“即実践”マニュアル」
              第10話

 ★『原発から飛散する放射性物質の、山田流・明るい対処法!』★

=======================

  ~大丈夫、心配はいらない。だけど今日からの人生の第一歩は
    こう踏みだそう。3.11を乗り越えるために~

   全部で58頁の大ボリュームです。

     詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
           (2910円です)。

       第10話→ https://bit.ly/2Fm9tzK


              ★目次★

プロローグ


第1章 目を細めて考えてみよう。ぼくたちは「何を求め、何の
    ために」生きるのか

第2章 そもそも原発の何が問題なのだろう。よく言われる「平
    和利用」の裏側とは。そして「ノーモア・フクシマ」の
    本当の意味とは

第3章 原発から飛散される放射性物質とは、いったいどういう
    ものなのだろう。それが分かれば、心も晴れる

第4章 それらの放射性物質を、口笛を吹きつつ対処する方法とは

第5章 今後、何十年、何百年と非常事態は続くことになるが、
    大丈夫、心配はいらない。こうして「第2の敗戦」を乗
    り切ろう

★付録 あなたの近くの電力会社へ出してほしい「要請書」
    ここに載せた文章を、そのままコピーして送付できます。
    電力各社の「原発の占める発電量」の割合も載せました。
    たった一人の声が、社会を動かします。

エピローグ

      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第10話→ https://bit.ly/2Fm9tzK


◆ご希望のかたへ:

 ご希望のかたは、できれば、専用頁の中のASPでお求め下さい。

 もし、当事務局から直接欲しいということであれば、当事務局まで、
 ご連絡下さい。その場合、メッセージ欄に「○日○号を見ました。
 即実践の第○話を直接希望します」と記入して下されば、送金情
 報をお送りします。事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 また「完全版」読者のかたは価格が異なっていますので、お手数
 ですが、当事務局までその旨を記入してご連絡下さい。

 この作品が、あなたと、あなたのご家族をよりハッピーにさせるこ
 とになれば幸いです。

 お元気で。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/8(土)◆読者への返信:この家具を見るたび、これを作った職人さんの誇ったような気質が見えるように思います  

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★
 
       2020年02月08日(土)号

            No.3641

毎朝、早朝5時、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆
  (最近の内容に即した写真が載っています)

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi

 

 

            ▼目次▼

【1】読者への「おとぼけ返信!」

(毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話ししてい
 ます(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!:

   ■No.1644

    通販で購入した家具から甘いような匂いがして、脱
    臭剤をいれて様子をみましたが……

   (F.Sさん、京都府南丹市、男性、73歳、鍼灸
    ッサージ業)


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集!ぜひどうぞ(先日の水曜日にご案内しました
   が、まだご覧になっていないかたのために、再度お
   載せします):

   ★『あなたの歯が、どんどん悪くなる理由。フッ素
     塗布する歯科医には、こう伝えなさい!』
          (即実践・第8話)

 

 

 


___________________________

【1】
       ▼読者への「おとぼけ返信」▼

 毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話しして
 います(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!

___________________________


注:個人のお名前はイニシャルにし、個人情報などは割
    愛しました。

    誤字脱字の訂正や、分かりにくい文章はいくつか
    に分けたり、短縮したりしていますが、送り仮名や
    漢字、文体などは基本的にそのままですので、全体
    での統一はわざとしておりません。

    そのため、読者の体温をそのままお楽しみ下さい。
    年齢やご職業などは連絡を受けた当時のものです。

 

      【イニシャルは、姓と名の……順です】
        (例)美空ひばり→M.H

 ……………………………………………………………………
 ■No.1644

  通販で購入した家具から甘いような匂いがして、脱臭剤
  をいれて様子をみましたが……

 ……………………………………………………………………
 (F.Sさん、京都府南丹市、男性、73歳、鍼灸マッサ
  ージ業)


通販で購入した家具から甘いような匂いがして、脱臭剤をい
れて様子をみましたが、取れなかったので、廃棄して近くの
家具屋で購入し直しました。

何の匂いか特定できていませんが、以後通販の家具の購入は、
注意するようになりました。


         ■山田からのお返事■


Fさん、こんにちは。
山田博士です。

いつも、メルマガをご覧いただき、喜んでおります。

京都府のかたと聞くだけで、ぼくなど、親しみを感じてしま
います(笑)。

とくに南丹市は、ぼくの故郷である小浜(おばま)からすぐ
のところで、子どものとき、京都に出るときは、クルマでよ
く通りました。

途中にある美山町など、思い出のある町です(えっと……知
らないかたは、知りませんよね。すみません! 笑)。

実家が大きな書店だったものですから、高校時代は、よく軽
四輪で京都府との県境にある、納田終(のたおい)の学校ま
で、配達に行ったりしたものでした。

本当に懐(なつ)かしい。

あの時代は、どこも緑が多くて、原発もなく、クルマも少な
く、いまから思うと、まさに天国でしたね。

             ★★★

当時は16歳で軽免許が取れたため、ぼくは高校時代に、早
速免許を取って、自慢げにハンドルを握っていたものです。

まあ、いまから思えば、ただのお馬鹿さんです……。

でも、その近くに住んでいらっしゃるかたから、こうしたメ
ールをいただき、ぼくがいまこうして返事を書いている。

なんとも、不思議ですよね。

この広い宇宙の中で、いや地球の中で、多くの人たちがいら
っしゃるはずなのに、こうした縁(えん)があるというのは、
やはりいつもぼくが述べているように「必然」なんでしょう
ね。

けっして偶然じゃないと思っています。

そういう意味でも、どうぞ、今後とも、末長くお付き合い下
さい。

             ★★★

ところで、「通販で購入した家具」から甘いような匂いがし
て、脱臭剤をいれて様子をみたけど取れなかった……という
お便り。

分かります。

昔は(ぼくの20代のころは)、家具店に行っても、ヘンな
匂いもせず、逆に、木材の香りが心地よかったモンです。

結婚してすぐに、北欧の白い家具を購入したのですが、ヘン
な匂いどころか、いまも愛用しています。

そして壊れない。

幾多の引越を重ねてきたのですが、それでも、ガンとして壊
れてくれないんですね(笑)。

ぼくなど、かなり使い方も雑でしょうから、家具君も悲鳴を
挙げるはずでしょうが、トンデモナイ。

いよいよ固く、締(し)まったような出(い)で立ちなんで
す。

             ★★★

ぼくは当時、なぜか、家具は、良いものを一生持つんだ……
というスタンスでしたね。

一生もののため、かなり探した記憶があります。

そしてそれがいま、「ほぼ現実のものに」なっているわけで
すね。

この家具を見るたび、これを作った職人さんの誇ったような
気質(かたぎ)が見えるように思います。

でもいま。

輸入家具のあるものからは、「ホルムアルデヒド」が匂って
きます。

これは、有機化合物の一種なんですね。

毒性が強くて、これの水溶液こそ、あの「ホルマリン」。


             ★★★

理科の実験でカエルを漬けましたよね(笑)。

このホルムアルデヒドを飲み込んだ場合は、胃や消化器官の
粘膜(ねんまく)がただれたり傷ついたりします。

嘔吐(おうど)、出血、腹痛(ふくつう)などが起きたりす
るわけですね。

それに、神経障害が出ることもある。

めまいや無気力、体の自由がきかない、あるいは昏睡(こん
すい)状態になることさえあるんですね。

なかなか「手ごわいヤツ」です。

でも、誰も気が付かないのですが、自分の部屋に置く「家具」
については……まったく法的規制がないんですね。

そう、まったく規制がありません。

これには、本当に驚きます。

             ★★★

とくに安価な「輸入家具」。

いまは、ぼくの20代のころとは違って、街には山ほど溢
(あふ)れております。

東京都など、2009年度(平成21年度)までの10年間
に、家具の「匂い」に関する相談を、なんと270件も受け
たと、報告していますから、この匂いで苦しんでいらっしゃ
るかたは、全国で見たばあい、本当に多いのじゃありません
か。

先日、ご希望のかたにプレゼントした「社会の裏側!」第123
巻では、そのあたりを詳しく述べ、安全で安心な家具の選び
かたについても、述べてみました。
  → https://bit.ly/37cCsPe

ちなみに、仰せのように「脱臭剤」などを入れても、匂いは
消えません。

なんと十数年も、その匂いは部屋中に漂(ただよ)うことに
なりますしね(笑)。

Fさんにもお贈りしたその「社会の裏側!」123巻、再度ご
覧下さい。

今後とも、どうぞ、メルマガをお楽しみ下さい。

Fさん、お元気でね。

 

 

 


___________________________

【2】
   あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集! ぜひどうぞ。

 ~先日の水曜日にご案内しましたが、まだご覧になって
    いないかたのために、再度お載せしました~

___________________________

 

  先日の「水曜日」に案内したのは、下記の作品です。
          ↓  ↓  ↓
=======================

       ★あなたの歯が、どんどん悪くなる理由★
     フッ素塗布する歯科医には、こう伝えなさい!
           (即実践・第8話)

   ~市販の歯磨き剤の90%には、すでにフッ素が添加さ
    れています。なぜアメリカの歯磨き剤には「注意書き」
    があるのでしょうか~

=======================

※今回も、この作品で、「フッ素問題だけでなく」ぜひ社
    会をのぞいて下さい。

      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第8話→ https://bit.ly/2PIAMIz

        (税込みで、2908円です)


              ★目次★

●歯の「8020運動」に載っかった、巧妙な動きとは

●フッ素洗口の薬剤に書かれている、驚くべき「注意書き」

●フッ素の歴史をひもとくと、なんと「広島原爆」の開発者が!

●井戸水とフッ素中毒症。井戸水を飲んでいるかたはぜひご留意を

アメリカの練り歯磨きについている「毒」という見出し

●フッ素が、虫歯を「予防する」という2つの理由。だけど……

●フッ素は、体に入れると同時に血液に入り、体中を駆けめぐります

●記憶障害やアルツハイマー病に近づくという研究

●フッ素が「安全」でなければならなかった理由とは

●フッ素を使わなくても、学校歯科医会で表彰された学校の名前

●虫歯を防ぎ、歯を強くするには


      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第8話→ https://bit.ly/2PIAMIz


◆ご希望のかたへ:

 ご希望のかたは、できれば、専用頁の中のASPでお求め下さい。

 もし、当事務局から直接欲しいということであれば、当事務局まで、
 ご連絡下さい。その場合、メッセージ欄に「○日○号を見ました。
 即実践の第○話を直接希望します」と記入して下されば、送金情
 報をお送りします。事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 またVIP会員のかたは価格が異なっていますので、お手数ですが、
 当事務局までその旨を記入してご連絡下さい。

 この作品が、あなたと、あなたのご家族をよりハッピーにさせるこ
 とになれば幸いです。

 お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/7(金)◆これは、KFCが中国の「山東六和集団」から仕入れた鶏肉19件を、「自主検査」した結果です。つまり


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月07日(金)号

            No.3640

毎朝、早朝5時、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

     ★「無料レポート」を作成しました!★

   簡単には手に入らない、超有料級・無料レポート

   ★子宮頸ガンワクチンで女子中高生が泣いている!
       「社会の裏側!」1(無料版)

 ~「このまま死んでしまうのではないか」~「全国子宮
  頸(けい)がんワクチン被害者連絡会」による記者会見
  で、女子中高生の両親たちが、重篤な症状を打ち明けま
  した~

           山田博士・著

  (これは、アマゾンで有料で発行している電子本
   の前半部分です。より多くのかたに読んでいた
   だき、誰も言わない社会の実態を深く知ってほ
   しいと願って、無料としました。ぜひご覧下さ
   い。もちろん、どなたでも無料です)

    → https://mailzou.com/get.php?R=108912

 

 

 〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
    お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
 (内容に即した写真を載せています。どうぞご覧下さい)

 

 

           ▼本日の目次▼


【1】人生には少しのお金と歌と夢、それにでっかい健康
   があれば、それでいい!……連載:873回:

     だけど、とくに外食企業には、「公的と言っても
     いいほど」、大きな責任がのしかかっている……
     と、言えませんか……


【2】本日ご案内する山田の「電子書籍」は、これっ!:

  ■「社会の裏側!」第51巻

   『甘味料「Splenda」でダイエット中のかた、
    ご愁傷さまです!』

 

 

 


___________________________

【1】
      人生には少しのお金と歌と夢、
    それにでっかい健康があれば、それでいい!

        連載:873回
___________________________

      この欄は、毎週「金曜」に連載。
   前回の続きですので、前回もぜひご覧下さい。

 

★タイトル:

だけど、とくに外食企業には、「公的と言ってもいいほど」、
大きな責任がのしかかっている……と、言えませんか……

 


まあ、前回でも述べましたが、中国のKFC(ケンタッキー
・フライド・チキン)で、やはりこれらの鶏肉(とりにく)
から基準を上回る抗生物質が検出されていました。

推(お)して知るべし……ですよね。

これは、2010年から翌年にかけて、KFCが「山東六和
集団」という企業から仕入れた鶏肉19件を自主検査した結
果です。

えっと……自主検査……です(笑)。

それでも、そのうち8件から抗生物質が基準を上回って検出
された……と。

ただ、これらの数字がそのまま真実かどうかは不明です。

だって、過去の例を見ても、中国の企業が真実を述べている
かさえ分からないわけですから、誰がそんな企業の発表した
その数字を信じます?

そしてそれでさえも、このKFCはこの事実を当局には一切
報告しなかった……。

KFCは、なんとこの企業と2012年まで取引をずっと続
けていたと言いますから、もうぼくなど、口をアングリです。

             ★★★

こうした外食企業たちには、客の体を守る……という思想が
元より存在していないのでしょうか。

客に、ウチの料理を食べてもらって少しでも健康になっても
らおうじゃないの……という思いは、彼らにはないのでしょ
うか。

もしそうだとすれば、あまりにも寂しい企業たちです。

資本の論理の社会ですから、ぼくは企業たちには、消費者に
喜ばれる行為をどんどんした結果として、少しでも利潤を上
げてほしいなと、願っています。

それは当然です。

そうしなければ、従業員に給料も払えないし、必要なコスト
も払えない。

どこぞの企業のように、国から税金が自然に降ってくるわけ
じゃないですからね。

そして、再生産ができなければ意味がないわけですから、適
正な利潤は絶対に得るべきです。

だけど……。

             ★★★

だけど、とくに外食企業には、「公的と言ってもいいほど」、
大きな責任がのしかかっている……と、言えませんか。

だって、外食企業たちの行動には、いつも「人のいのち」が
かかっているわけですから。

ただ単に1円でも儲かるからどんなメニュでもいい……とい
う発想では、ちょっと違うよなあ……と、言いたくなるんで
すね。

当初は、ガンとして口を閉ざしていた日本のマクドナルドも、
後日、しぶしぶ……中国からの輸入を、一転、認めておりま
す(出所は、「完全版」で述べました)。

彼らは、薬物鶏の疑惑がある「河南大用食品」からの輸入を
認めたわけですね。

でも、こんなこと、氷山の一角の一角の一角……でしょう。

そのため、ぼくなど、何も驚いたりしません。

「ああ、そうなのね……」

なんて、冷たく冷たく、心で思っているだけ(笑)。

さてさて、今回は、どうなりますやら。


             ★★★

↓本文。前回より続く(下記は、ぼくの著書の一部分です)。
       〜さらに、加筆しています〜


(前回の最後部分:日本マクドナルドは「抗生物質使用規制
のグローバル基準があるから安全だ」としています。確かに、
2003年には米マクドナルドが全世界のサプライヤーに対
して抗生物質の規制政策を打ち出しています……でした)

でも今回の事件で、中国では「このことが」機能していない
ことが判明しました。

これでは、まったく意味がありません。

基準の遵守(じゅんしゅ)を誰が監視しているのかという質
問に対しても、「現地企業任せ」という答えがあったと言い
ます。

日本の消費者の健康をどれだけ考えているのかどうか、本当
に心配になりますよね。

これらファストフード企業は、いかに速く消費者に「食品な
るもの」を販売して利潤を上げることばかり考えているわけ
ですから、スローな心になって安全性を考慮することなどは
頭の隅(すみ)、毛の先にもないのかもしれません。

             ★★★

もしそれらが、老齢化して卵を産まなくなった鶏だったり、
脂肪が溢(あふ)れた不健康な鶏肉だったりすれば、「健康」
になるにはほど遠い「食べもの」となりますよね。

またこれらの鶏肉には、こうした抗生物質だけの問題じゃな
く、本書の第1章でも取り上げた化学調味料や、酸化防止剤
のBHA、それに植物油であるためのトランス型脂肪酸など
の問題点が詰まっております。

こういう食べものはまったくお薦(すす)めしませんが、
「いつも利用されているかた」(笑)……は、どうぞ、その
あたりを十分留意して下さい。

ところで……(省略)。


(次回のこの欄に続く)


【上記の文章は、ぼくの著書『その食品はホンモノですか?』
三才ブックス)を元にして、毎回、そのときどきに新しい
 事実を述べて行きます。すでにこの本をお持ちのかたも、
 どうぞお楽しみに!】

 

 

 


___________________________

【2】
  ★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、これっ!★

電子書籍はアマゾンからお求め下さい。ただ、PDF版を
 希望されるかたは、下記の案内サイトに、その方法が記載
 されています。金額は同じにしていますので、どうぞ〜

       各巻→ 585円〜695円
___________________________

 

       ★「社会の裏側!」第51巻★

 『甘味料「Splenda」でダイエット中のかた、
         ご愁傷さまです!』

~実際には、砂糖同様のカロリーのある物質が99%も含ま
 れていた。それに甘味料「スクラロース」にも大疑惑が存
 在していた~

   第51巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2v8sSzk

    山田博士・著


★本書の概要

先日、神戸にある「UCC上島(うえしま)珈琲」本社から、ぼく
に1通の手紙が届きました。

以前、あることについて同社の「社長あて」に尋ねたことへの返事
なんです。

……というところから、本書はスタートしています(笑)。

じつは、この企業が経営するカフェに置かれた、ある人工甘味料
袋に、その具体的な名前がどこにも記載されていないため、ぼくは
「優しい言葉で」問い合わせたわけなんですね。

結論的には、この甘味料は「スクラロース」でしたが、少しでも消
費者にはこれらの名前は知らせたくない……という気持ちが溢れて
おりました。

             ★★★

なぜなら、この「スクラロース」は、本書で述べていますように、
いままでの人工甘味料とはいろいろな意味で少し異なっています。
きっと、今後、さまざまな場面で使われることでしょう。

あの問題のある「異性化糖」と併せて使われることもあるでしょう
しね。

アメリカのコカ・コーラ社は、ダイエット・コークに「スクラロー
ス」という甘味料を2005年2月から使用し始めました。だけど、
これ、1分子中に塩素が3個も含まれるという何となく、ぼくにと
っては嫌な予感のする分子構造の甘味料なんですね(笑)。

しかも、140度Cほどで長時間処理すると、塩素系ガスが発生す
るという報告もあります。そのためもあり、日本の国会で、この
スクラロース」が追及されたこともありました。

             ★★★

だけど依然、さまざまな場所でこれが使用されております。

たとえば、よく外食店などに置かれている「Splenda」には、
スクラロース」が使われておりますが、ただ、これにはわずか1
%しか使われていない。

残りの99%は、マルトデキシトリンという物質なんですが、これ
がどういうものかと言えば、さらにまた……(笑)。

まままま、ダイエット中のかたもそうでないかたも、本書をご覧く
ださい。
そして、それじゃどうしたらいいのかを、ごいっしょに考えましょ
うよ。

 (詳しい概略や目次などは、「案内頁」をどうぞ。「PDF版」
  でも提供できますが、なるべく電子本をお願いします。ただ
  複数巻をご希望のかたは、「PDF版」だと割引きをします)

   第51巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2v8sSzk

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/6(木)◆昔、海の中は昆布のジャングルのようだったようです。いま、北海道の日本海側を潜ると、砂漠のようだと

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月06日(木)号

            No.3639

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集(毎週、火水木に掲載! ぜひどうぞ):

   ★『原発から飛散する放射性物質の、山田流・明る
    い対処法!』
    ~「フクシマ」の今後は、ぼくたちの今後なん
     です~ (“即実践”第10話)

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……2/3(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
 昆布が採れない。ダシが取れない。「和食」が滅びる日!

 ~海と山は、つながっています。海男と山男が協力して、
  昆布が甦った例もあります。こんな素晴らしい和食を次
  代に遺(のこ)すために、ぼくたちは何をすべきなのか~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

まず、「海の栄養が少なくなっている」せいなのじゃないか。

田畑などと同じように、土や海に栄養が無ければ、生きもの
は育ちません。

海はどうなっているのか。

現在、日本の山は荒廃していますが、そうした山の雑木林を
伐採(ばっさい)したりして、山に木が激減したころ、昆布
の不作が続いた……という地元の人の声もあります。

そのため、昆布漁師たちが山に原因があることを示唆(しさ)
して、「山男」と「海男」が協力して樹林を保全する活動を
した結果、海の昆布は蘇(よみがえ)ったと。

いやあ、いい話ですよね。

山と海は、じつは固い絆(きずな)で、つながれています。

山の腐葉土の栄養が川に流れ、それが海へ行き、昆布などの
海草類や魚介類たちが生きることができる。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


「完全版」で少し述べましたが、北海道の「道南地方」に、
「南かやべ」というエリアがあります。

料理人さんたちのお話しでは、ここの昆布が大阪では昔から
最高級だとされてきたようですね。

ところが、この昆布が激減している……。

いや、激減なんていう言葉じゃなく、「消滅している」、と言
い換えたほうが正しいのかもしれません。

だって、最後の豊作が2014年度(平成26年度)だった
ようですが、そのころと比較すれば、なんといまはその30
分の1だと言います(これは、「完全版」でも述べています
が、大阪の昆布問屋さんのお話)。

30分の1……だなんて、本当ですか!……っていう話です
よね。

とても信じられません。

             ★★★

もちろん、ひょっとすれば、人間の行為とはまったく関係な
しの自然現象のせい、なのかもしれません。

それは分からない。

だって、人間たちの行為なんて、自然の目から見れば、まる
で砂粒のようなものでしょうしね。

でも、何万分の1の確率であっても、人間たちのしている
「悪さ」が、昆布の未来に影響しているとすれば……。

やはり、黙ってはおれません。

なぜなら、それは昆布だけの問題じゃなく、人間自身の存亡
に関係するから。

地球を壊(こわ)しても、地球自体はガンとして存在し続け
るでしょう。
そんなヤワな存在ではありませんからね。

ただ、人間だけが、ほかの動物たちを巻き添えにしながら、
自分で滅びて行く。

そのような光景が、ぼくには目に浮かびます。

だから、環境を保全しようとか、地球に優しく……だなんて、
人間が言うのは、なんとも、おこがましい。

             ★★★

だって、これは「人間たち自身」の問題なんですね。

自分たちが早く滅びないための、運動なんです。

もし「人間だけ」が滅びても、地球は済ました顔をして、い
ままでどおり、この広大な宇宙空間で生き延びて行くことで
しょう。

そして、人間の寿命や歴史などとは比較にならないほどの長
期間、今後もずっと、宇宙を回り続けることでしょう。

だから、ぼくたち人間自身が、人間や、人間とともに暮らし
てくれている「ほかの生きものたち」のためにも、闘うべき
なんですね。

そう、この昆布も、人間の周囲にいる生きものなんです。

身の回りにいる生きものたちを、けっして「ペット扱い」や
「食べもの扱い」だけにしてはいけないんです。

             ★★★

上記の本文でも述べましたように、ぼくたちが山を荒廃させ
れば、その影響が海に行き、最後は、人間たちの体の崩壊に
結びつくわけですね。

もし山が広葉樹じゃなく、杉やヒノキばかりになれば、腐葉
土も多くは生まれませんしね。

考えてみて下さい。

山や森の土に、誰が肥料を与えています?

樹木たちは、多くの腐植物質に恵まれていますので、肥料を
やらなくても、毎年毎年新しい葉や実(み)をつけて、豊か
な自然環境を維持してくれているわけですね。

落葉や寿命を終えた木や、そこに住む多くの微生物や小動物
の排泄物(はいせつぶつ)や、遺体(いたい)などの有機
が、微生物や腐植物の働きによって、「肥料成分として」供
給されるわけです。

             ★★★

だけどいま。

地元の人たちは言います。

「昔はニシンを取って身欠きにしんのカスを海に捨てたりし
て、それが海藻の栄養になっていたようです。

そして、海の中は昆布のジャングルのようで、それをエサに
したウニもいっぱいいました。

でもいま、北海道の日本海側は、潜(もぐ)ると砂漠のよう
です……」

なんとも、寂しい光景……じゃありませんか。

何も言えない昆布たちが人間どもに、「身をもって、何か」
を警告してくれている……と、考えられませんか。

さ、今回述べた内容についてのぼくの「もぞもぞ独り言」は、
ここまでです。

春も、もうすぐ。

どうぞ、皆さん、寒さに、めげないで!
このメルマガで、いつも温まって下さい。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
  あなたや、あなたの家族を、山田が命懸けで救います!
 
          ★山田博士作品集★
 
 より深く、より正確に、より楽しく、メルマガの内容を
 お知らせしたいため、ぼくの作品を、毎回この欄でご案内
 しています。
 
___________________________

 毎週「火水木」に、山田の作品をこの欄で掲載します。
 お楽しみに!
 

 
          今回は下記の作品です。
            ↓  ↓  ↓
    =======================

        「いのち運転“即実践”マニュアル」
              第10話

 ★『原発から飛散する放射性物質の、山田流・明るい対処法!』★

=======================

  ~大丈夫、心配はいらない。だけど今日からの人生の第一歩は
    こう踏みだそう。3.11を乗り越えるために~

   全部で58頁の大ボリュームです。

     詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
           (2910円です)。

       第10話→ https://bit.ly/2Fm9tzK


              ★目次★

プロローグ


第1章 目を細めて考えてみよう。ぼくたちは「何を求め、何の
    ために」生きるのか

第2章 そもそも原発の何が問題なのだろう。よく言われる「平
    和利用」の裏側とは。そして「ノーモア・フクシマ」の
    本当の意味とは

第3章 原発から飛散される放射性物質とは、いったいどういう
    ものなのだろう。それが分かれば、心も晴れる

第4章 それらの放射性物質を、口笛を吹きつつ対処する方法とは

第5章 今後、何十年、何百年と非常事態は続くことになるが、
    大丈夫、心配はいらない。こうして「第2の敗戦」を乗
    り切ろう

★付録 あなたの近くの電力会社へ出してほしい「要請書」
    ここに載せた文章を、そのままコピーして送付できます。
    電力各社の「原発の占める発電量」の割合も載せました。
    たった一人の声が、社会を動かします。

エピローグ

      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第10話→ https://bit.ly/2Fm9tzK


◆ご希望のかたへ:

 ご希望のかたは、できれば、専用頁の中のASPでお求め下さい。

 もし、当事務局から直接欲しいということであれば、当事務局まで、
 ご連絡下さい。その場合、メッセージ欄に「○日○号を見ました。
 即実践の第○話を直接希望します」と記入して下されば、送金情
 報をお送りします。事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 また「完全版」読者のかたは価格が異なっていますので、お手数
 ですが、当事務局までその旨を記入してご連絡下さい。

 この作品が、あなたと、あなたのご家族をよりハッピーにさせるこ
 とになれば幸いです。

 お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/5(水)◆温暖化のせいかどうか、海水温度の上昇で天然昆布さえ採れなくなったとき、和食が死ぬときでしょうね  

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月05日(水)号

            No.3638

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集(毎週、火水木に掲載! ぜひどうぞ):

   ★『あなたの歯が、どんどん悪くなる理由。フッ素
     塗布する歯科医には、こう伝えなさい!』
          (即実践・第8話)

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……2/3(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
 昆布が採れない。ダシが取れない。「和食」が滅びる日!

 ~海と山は、つながっています。海男と山男が協力して、
  昆布が甦った例もあります。こんな素晴らしい和食を次
  代に遺(のこ)すために、ぼくたちは何をすべきなのか~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

上記でも述べましたように、このわずか6年で、昆布の生産
量が30分の1にまで激減しているのは、やはり、さまざま
な原因が考えられます。

もしかすると、まったく自然の現象なのかもしれません。

これは、魚にしても、イワシが突然獲れなくなって、ほかの
魚に変わってしまうこともありました。

そのような地球自体の動きによる変化があるのかもしれませ
ん。

もしそうであるなら、人間の出る幕はありません。

そうした自然の動きに任せて人類が滅びるのなら、それも仕
方ないのかもしれません。

ぼくたちは、それが運命だとして受け入れるしかない。

だって、自然の力に、ぼくたち人間どもがどれだけ全力を挙
げても、かないっこありませんからね。

ただ、もし人間たちの行為によるところが少しでもあるとす
れば、それは大いに議論して、人類全体で対策を立てなくて
はならないでしょう。

だって、人間が原因なら、人間が解決することはできます。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


まあ、いま出回っている昆布のほとんどは、「養殖」です。

ぼくたちの知らない間に、昆布まで、このような現状になっ
ていたんですね。

どおりで、人間社会にも、「養殖人間」のような人が増えた
はずですなあ(おっととと、これは冗談です、冗談。笑)。

でも、考えてみれば、豚も牛も鶏(とり)も、ほとんどが
「養殖時代」なんですね。

だから、昆布がこういう事態になっていても、ある意味、や
むを得ないのかもしれません。

でも、「完全版」でも述べましたが、大阪のプロ料理人たち
は、天然昆布に、あくまでもこだわっています。

こうした天然昆布が消滅すれば、和食のダシは作れないと。

             ★★★

でもぼくは、彼らの「意気込み」が好きです。

いかにも、男らしい(おっととと、女性のかたも同様ですの
で)。

ただ、このような養殖が広がり、人の手にかかればかかるほ
ど、その食べものが自然界から遠ざかるのは事実。

でも、人間の数が増えているのだから、養殖も仕方がないん
じゃないの……と言われれば、ぼくも、「はいサヨナラ」と
言いながら、その場を立ち去るしかありません。

だって、言う言葉がありませんから。

でも、それでも立ち去るときに、後ろを振り返りながら、言
いたいんですね(笑)。

「じつは、ウチのかみさんがね」……じゃありませんよ。

まあ、こんなことを言っても、1972年ごろに、「刑事コ
ロンボ」なんていう映画を見たこともないいまのかたは、さ
っぱり意味が分かりませんよね(え? まだ生まれていない
って? す、すみません)。

             ★★★

いずれにしても、たとえ養殖昆布がどれだけ広がっても、ぼ
くはあくまで昔のような天然昆布が復活することを願ってい
ます。

そして、もし「温暖化」だか何か知りませんが、海水温度が上
昇して、天然昆布さえ採れなくなったとき、そのときは和食
が「死ぬ」ときなのでしょうね。

きっと、そのころは、いまの和食とは「似ても似つかない」
形になって、「和食のようなもの」が存在しているのかもし
れません。

でもぼくは、そんな時代に生きたくはない。

「完全版」の中でも、少し述べましたが、いまは、「2年養殖
昆布」より、「1年養殖昆布」が、ほとんどです。

つまり、1年しか海中にいなければ、あまり海水温度などの
影響を受けない……ということなのでしょうか。

だから、ずっと海水に浸(つ)かっている天然昆布が危機な
のも、分かりますよね。

だって、海水に問題があるのでしょうから。

             ★★★

そのうち、海水に一度も浸ったこともない昆布が主流になる
時代が来るのかもしれませんね。

でも、そんなもの、昆布って言えるのかなあ。

あ、そうか、「昆布もどき」……って言えばいいのかもなあ。

そう言えば、「人間もどき」のような人も増えているような、
そうでもないような……。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
  あなたや、あなたの家族を、山田が命懸けで救います!
 
          ★山田博士作品集★
 
 より深く、より正確に、より楽しく、メルマガの内容を
 お知らせしたいため、ぼくの作品を、毎回この欄でご案内
 しています。
 
___________________________

 毎週「火水木」に、山田の作品をこの欄で掲載します。
 お楽しみに!
 

 
          今回は下記の作品です。
            ↓  ↓  ↓
=======================

       ★あなたの歯が、どんどん悪くなる理由★
     フッ素塗布する歯科医には、こう伝えなさい!
           (即実践・第8話)

   ~市販の歯磨き剤の90%には、すでにフッ素が添加さ
    れています。なぜアメリカの歯磨き剤には「注意書き」
    があるのでしょうか~

=======================

※今回も、この作品で、「フッ素問題だけでなく」ぜひ社
    会をのぞいて下さい。

      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第8話→ https://bit.ly/2PIAMIz

        (税込みで、2908円です)


              ★目次★

●歯の「8020運動」に載っかった、巧妙な動きとは

●フッ素洗口の薬剤に書かれている、驚くべき「注意書き」

●フッ素の歴史をひもとくと、なんと「広島原爆」の開発者が!

●井戸水とフッ素中毒症。井戸水を飲んでいるかたはぜひご留意を

アメリカの練り歯磨きについている「毒」という見出し

●フッ素が、虫歯を「予防する」という2つの理由。だけど……

●フッ素は、体に入れると同時に血液に入り、体中を駆けめぐります

●記憶障害やアルツハイマー病に近づくという研究

●フッ素が「安全」でなければならなかった理由とは

●フッ素を使わなくても、学校歯科医会で表彰された学校の名前

●虫歯を防ぎ、歯を強くするには


      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第8話→ https://bit.ly/2PIAMIz


◆ご希望のかたへ:

 ご希望のかたは、できれば、専用頁の中のASPでお求め下さい。

 もし、当事務局から直接欲しいということであれば、当事務局まで、
 ご連絡下さい。その場合、メッセージ欄に「○日○号を見ました。
 即実践の第○話を直接希望します」と記入して下されば、送金情
 報をお送りします。事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 またVIP会員のかたは価格が異なっていますので、お手数ですが、
 当事務局までその旨を記入してご連絡下さい。

 この作品が、あなたと、あなたのご家族をよりハッピーにさせるこ
 とになれば幸いです。

 お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。