短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:11/13(火)◆読者からの言葉:イチゴは私の大好物でしたが、先生のメルマガを読んでから食べられなくなりました

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

【注】本誌を、まぐまぐ!から受信される場合、上記に[PR]と記載
された広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

     ニッポン人の心と体を救う!

       ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

    2018年11月13日(火)号
      No.3282

  毎回、まぐまぐ!、メルマ、EMの合計、約7000部発行
  創刊日は2004/10/5。毎日早朝5:00に配信(日曜は休刊)
〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)
などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会員でもある
山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラスな文体が人気のようで……。





      ▼11月の読者の会ご案内(最終案内)▼

~今月のお茶のみ会「博々亭」(ひろびろてい)に、ぜひどうぞ!~

 ・予定日時 :11/17(土)、13:30~15:00
 ・予定場所 :東京・恵比寿のカフェ(JR・地下鉄駅から数分)。
 ・参加費用 :無料です(ご自分のお茶代だけご負担下さい)。
・参加条件 :本誌の読者(複数人員の場合は、誰かお一人)。
 ・参加方法 :下記の専用フォームからお願いします。

     カフェの予約をしますので、何名参加かなどの
     情報を早めにお願いします。今回も、事務局か
     らの「ミニ取材」をご覧いただけます。

     参加希望のかたは、下記のフォームでそのつど
     ご連絡下さい。後日、招待状をお送りします。
     この集まりも、いつまで続くか分かりません。
     思い立ったら吉日です。ぼくと膝(ひざ)を
     交(まじ)えて、お茶でも……いかが?

       「博々亭(ひろびろてい)」専用ページ
       → http://yamadainochi.com/yama-o.html





やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせたい。
ぼくはいつもそれを望んでいます。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた、重い事実を、
ぜひ知ってほしい……。





     ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

   下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
   「シェア」や「いいね!」をポチッとしていただけま
   せんか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
   いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi





             ▼目次▼


【1】読者への「おとぼけ返信!」

  (毎週、この欄は「火曜日」に掲載しています。読者からの声
   をダシにして、山田の思いをお話ししております(笑)。どう
   ぞ、毎回、お楽しみに!):

   ■No.1581

    メルマガを拝見するまで、苺(イチゴ)は私の大好物でし
    たが、先生のメルマガを読んでから、怖くて食べられなく
    なりました……

   (H.Mさん、岡山県岡山市、女性、63歳、年金生活者)


【2】~事務局より「お役立ちかも情報」のご紹介です~

   ●宅配買取サイトBUY王(バイキング)   








______________________________

【1】
         ▼読者への「おとぼけ返信」▼

   この欄は、毎週「火曜日」に掲載します。お楽しみに!
______________________________


注:個人のお名前はイニシャルにし、個人情報などは割愛し
  ました。

    誤字脱字の訂正や、分かりにくい文章はいくつかに
    分けたり、短縮したりしています。
    ただ、送り仮名や漢字、文体などは基本的にそのま
    まですので、全体での統一はわざとしておりません。

    そのため、読者の体温をそのままお楽しみ下さい。
    年齢やご職業などは連絡を受けた当時のものです。

        【イニシャルは、姓と名の順です】
          (例)美空ひばり→M.H



 …………………………………………………………………………
 ■No.1581

  メルマガを拝見するまで、苺(イチゴ)は私の大好物でした
  が、先生のメルマガを読んでから、怖くて食べられなくなり
  ました……

 …………………………………………………………………………
  (H.Mさん、岡山県岡山市、女性、63歳、年金生活者)



いつも有益な情報をありがとうございます。

メルマガを拝見するまで、苺(イチゴ)は私の大好物でしたが、先
生のメルマガを読んでから、怖くて食べられなくなりました。

目に見えることしかわからず(見えることもすべてではなく…)、
先生のメルマガで色々と教えていただき、本当に感謝しております。

どうか、お身体、ご自愛くださいませ。


           ■山田からのお返事■


Hさん、こんにちは。
山田博士です。

もう長く、このメルマガをお読み下さり、喜んでおります。

お名前は、覚えました(笑)。

じつは、お住まいの岡山には、いままで一度も行ったことがないん
です。

いつも素通りだけだったのですが、いつかは「桃太郎の故郷である
岡山」へ……と願っているのですが、なかなかその機会が……。

ぼくは、子どものころから、将来は「桃太郎」になりたくて、ただ
ただそのために、いろいろと「修行」をしてきました。

桃太郎が、お婆(ばあ)さんから黍団子(きびだんご)をもらい、
それをイヌ、サル、キジに分け与えて仲間にし、鬼が島へ鬼を退治
に行くなんて……素敵じゃありませんか(笑)。

動物好きで鬼退治をしたいぼくの生き方に、そっくりです。

ぼくは、「気が優しくて力持ちである桃太郎」になるべく、いまま
で、いろいろと学んできたつもりです。

              ★★★

どれだけ他人より、力や財力が強くても、立場の弱い人の気持ちが
分からなければ、そんなもの、何の意味も持ちませんよね。

だけど世の中には、お金をたくさん持っていたり、人より少し早く
走れたり、泳げたり、ボールを打ったりできるだけで、もう自分は
完全なんだ……と思っている人の多いこと。

とくにネット社会のいまは、「自分だけ」を考えている人が目立つ
ようになりました。

若いかたでも、なぜか大金をつかむことができるようになったせい
もあるのかもしれません。

でも、それをどう社会に生かすのか。
それを、どのように子孫たちのために活用するのか……を、いつも
考えていなければ、そんなもの、まったく意味がないんです。

              ★★★

だって、自分がいまこの場所に存在しているのも、過去の先祖サン
たちの努力の賜物(たまもの)なんですね。

そのような先祖サンたちがいなければ、ぼくたちもいないわけです。

だから、子孫たちの過去である「現在」を、少しでも良くして子孫
たちに引き継ぎたいわけですね。

そのために、いまぼくは桃太郎の足元にはとても及びませんが、鬼
退治の旅を、毎日続けているわけです(笑)。

だから、いつかは、岡山に行くつもり……です。

              ★★★

ところで、Hさんのおっしゃる苺(イチゴ)。

「私の大好物でしたが、先生のメルマガを読んでから、怖くて食べ
られなくなりました……」

そうですよね。

イチゴは、色も鮮(あざ)やかで目立ちますし、その香りも素晴ら
しく、誰でも一度は憧(あこが)れますよね。
やはりぼくも、子どものときは、そうでした。

でも、あとになって、ある「取材」をしたときから、もうとても食
べることができなくなったわけです。

それらについては、「社会の裏側!」の第100巻で詳しく述べま
したので、ぜひご覧下さい。

このタイトルは下記のようなものでした。

「イチゴ」は食べてはいけない! 日本農産物「安全神話」の崩壊
をどう防ぐか!

そして、そのサブタイトル。

~なぜ台湾で、日本からの農産物が「大量破棄」されているのでし
ょう。200倍も濃い農薬を、平気で「イチゴ」に使う日本。とく
に「ネオニコチノイド系農薬」の実態が衝撃です。即、動いて下さ
い~

……というものだったのです。
 「社会の裏側!」第100巻→ https://bit.ly/2QALbTK

              ★★★

まあ、その内容については、ここでは詳しくは述べませんが、じつ
は、農作物の中で、「無農薬栽培」が一番難しいと言われているの
がこの「イチゴ」なんですね。

そのため、農薬の使用回数が多いことについては、いわば業界(農
家)では常識。

たとえば、生産量第1位の栃木県の年間平均農薬使用回数は、52回。
第2位の福岡県では、63回。
長崎県では、65回……となっています。

いやあ、凄(すご)いものですね。

まあ、南のほうへ行くほど、農薬の使用回数が多くなる傾向がある
わけですが、それだけ傷みやすいからでしょうか。
それにしても、凄い回数(もちろん量も)です。

でも、ちょっとお隣の国、台湾と比べてみましょうか。

              ★★★

すると、日本の「イチゴ」の残留農薬基準値(成分ピメトロジン)
は2ppm、ところが台湾は……0.01ppm

ちょっと計算してみて下さい。

つまり、日本は、台湾より「200倍も農薬を多く使っていい」わ
けですよね。

気温が……(省略)。



(★★★「短縮版」のメルマガでは、このあたりを省略していま
 す。でも少しでも皆さんにお役に立てば嬉しく思います★★★)








______________________________

【2】

    事務局より……「お役立ちかも情報」のご紹介です!

______________________________



      ●宅配買取サイトBUY王(バイキング)   

         → https://bit.ly/2Prn3p7

 
 (下記は、案内文「そのまま」です。ご自分でご判断下さい)


 業界トップクラスの取り扱い商品数!「らくらくネット宅配買取」
 で今すぐ楽チン現金化!

 全国送料完全無料です!
 ヤマト運輸による段ボール配送サービスもご用意しております。

 商品点数に応じて買取金額UPのチャンス!

 1点1点、買取明細を発行!
 1点1点の買取明細が発行されるので、家族や友人とまとめてお
 売りいただいた場合でも、買取金額をシェアすることが可能です!

 業界トップクラスの取扱い商品数!
 いろんな商品をまとめて送れるので、梱包の手間がかかりません!

         → https://bit.ly/2Prn3p7

 (上記の内容で問題がありましたら、今後のためにも、当事務局
  まで、ぜひお知らせ下さい。お役に立てば、幸いです)





               ★
               ★
               ★


 (山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下さい。
  右側に並んでおります。
  メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無料号
  外などを配信いたします。読者のかたは、どうぞお楽しみに!)
  「メルマガ専用ブログ」→ https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

 世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
 3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。とく
  に大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度でも手
  に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、それを
  一足早くPDF版にして「プレゼント」します。何度でも!

 半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り価格
 で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ





______________________________

発行/山田博士いのち研究所

   105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F
  http://yamadainochi.com/

   事務局への連絡はこちらへどうぞ→ http://goo.gl/t12Yx

「メルマガ専用ブログ」→ https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
______________________________
★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れます。
 皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆さんのた
 めに活動したいため、ぜひその点、よろしくお願いします。
 本日も、お読み下さり、ありがとうございました。