短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:11/8(金)◆今後皆さんが「有機食品」を選ぶときには、「有機認定マーク」だけではなく、その下あたりに書かれた  

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2019年11月08日(金)号

            No.3571

毎朝、早朝5時、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

          ★お知らせ★

  ~新刊が、またまた、アマゾンから発行されました~
    ぜひ、下記の案内頁をご覧下さい。

       ◆「社会の裏側!」119

 大人や子どもに急増する「発達障害」は、家庭の「ネオニ
 コチノイド系農薬」関連商品が原因だった。その商品名とは!

~しかも、この農薬のホウレンソウへの残留基準を、なんと
 3倍に増やしたり、いまの政策は「発達障害」をさらに増
 やそうとしか考えられません。わが身と家族は、こうして
 守ってほしい~
         山田博士・著(695円)


   なお、「完全版」読者のかた全員へは、本日の9時
   00分に案内をお出ししています(11/8)。そ
   ちらをご覧下さい。

   「短縮版」のかたは、下記の専用頁からお求め下
   さい。概要や目次などが載っています。お役に立つ
   と思います。

   ★第119巻の専用案内頁→ https://bit.ly/33qRYWz

 

 

 〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
    お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
 (内容に即した写真を載せています。どうぞご覧下さい)

 

 

           ▼本日の目次▼


【1】人生には少しのお金と歌と夢、それにでっかい健康
   があれば、それでいい!……連載:862回:

     今後皆さんが「有機食品」を選ぶときには、「有
     機認定マーク」だけではなく、その下のあたりに
     書かれた「有機登録認定機関名」にも、ぜひチェ
     ックしてほしい……


【2】本日ご案内する山田の「電子書籍」は、これっ!:

  ■「社会の裏側!」第40巻

   『「女性の目線」に立った原発レポート!』

 

 

 


___________________________

【1】
      人生には少しのお金と歌と夢、
    それにでっかい健康があれば、それでいい!

        連載:862回
___________________________

      この欄は、毎週「金曜」に連載。
   前回の続きですので、前回もぜひご覧下さい。

 

★タイトル:

今後皆さんが「有機食品」を選ぶときには、「有機認定マー
ク」だけではなく、その下のあたりに書かれた「有機登録認
定機関名」にも、ぜひチェックしてほしい……

 


しかし、なんですなあ。

他者を信じるのは難(むずか)しい。

智(ち)に働(はたら)けば角(かど)が立(た)つ。
情(じょう)に棹(さお)させば流(なが)される。

意地を通せば窮屈(きゅうくつ)だ、とかく人の世は住みに
くい。

……いったい、冒頭から、ぼくは何を言っているのやら(笑)。

でも、これは、夏目漱石の小説「草枕」の冒頭の部分なので
すが、この最後部の「とかく人の世は住みにくい」……は、
いつの時代になっても変わらないのかもしれませんね。

漱石も、ぼくたちも、同じことで悩んでいるわけです。

人間というのは、なんとも悲しい存在なんですね。

どれだけ、やれネットだ、やれスマホだ、やれ山田博士
(?)、なんて言いながら騒いでいても、人間の本質は、い
つの時代でも同じ。

そう変わらないのかもしれません。

             ★★★

ここしばらく、この欄で述べていることも、そうです。

いったい、有機農産物の何を信じればいいのか。

ぼくたちが、有機農産物を求めるのは、これは当然です。

いわば時の流れとして、過去のあまりにも酷(ひど)い農産
物を眺めてきた反動として、ぼくたちがそのような活動をし
てきたわけですから、それは当然です。

どこの国の人も、どういう階層の人も、そうした安全で安心
な農産物を求めるのは、自然なんですね。

だから、先進国の人も、途上国の人も、等しく、そういうも
のを食べてほしい。

だから、その対価として、ある程度の高価なものであっても、
みんな固い財布のヒモを緩(ゆる)めるわけです。

でも……。

             ★★★

そう、でも、そういう流れを利用して、自分だけが儲けよう
という輩(やから)が存在するわけですね。

これは日本だけじゃなく、どこの国でも同じです。

今回、ここで述べている「有機認定マーク」も、そうでした。

多くのかたは、このマークを見て、判断します。

でも、もしそれが真実でなければ、いったいぼくたちは何を
信じればいいのか。

そうならずに済むために、どうすればいいのか。

「とかく人の世は住みにくい」……のは確かなんですが、そ
の中で、少しでも対処するには、どうすればいいのか。

ささささ、下記の本文をちょっとご覧下さい。


             ★★★

↓本文。前回より続く(下記は、ぼくの著書の一部分です)。
       〜さらに、加筆しています〜

 


その対策として、今後皆さんが「有機食品」を選ぶときには、
有機認定マーク」だけではなく、その下のあたりに書かれ
た「有機登録認定機関名」にもぜひ注意してチェックしてみ
て下さい。

それらが過去に違反行為をしていれば、買うのは控える。

その名前を、ネットでちょっと検索すれば、すぐに分かりま
す。

もし手元に有機食品があれば、ぜひ調べてみて下さい。


●日本には「60数カ所」の有機登録認定機関がある


日本には現在、60数カ所の「有機登録認定機関」がありま
す。

もちろん、どの「認定機関」も、JAS法に基づいて書類検
査や現地の調査などをして「認定」したりしているのですが、
やはり、その「認定機関」によっては温度差があるわけです
ね。

緩(ゆる)い認定をしている機関では、その内容は推(お)
して知るべしでしょう。

そして、かなり厳(きび)しく認定している機関では自然と
しっかりしたものを扱っていることになります。

十分なスタッフさえ揃(そろ)えずに認定している「認定機
関」もあります。

驚かれるでしょうが、それが現実です。

そんな組織で、どうしてたくさんの「有機食品」を認定でき
ますか。

しかも……。


(次回のこの欄に続く)


【上記の文章は、ぼくの著書『その食品はホンモノですか?』
三才ブックス)を元にして、毎回、そのときどきに新しい
 事実を述べて行きます。すでにこの本をお持ちのかたも、
 どうぞお楽しみに!】

 

 

 


___________________________

【2】
  ★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、これっ!★

電子書籍はアマゾンからお求め下さい。ただ、PDF版を
 希望されるかたは、下記の案内サイトに、その方法が記載
 されています。金額は同じにしていますので、どうぞ〜

       各巻→ 585円〜695円
___________________________

 

       ★「社会の裏側!」第40巻★

   『「女性の目線」に立った原発レポート!』

 ~「チェルノブイリその後」で分かった数年後の健康状態。
  小児期よりむしろ、8歳~16歳のほうが影響があること
  が分かった~

   第40巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2JVGBOu

    山田博士・著


★本書の概要


チェルノブイリ原発4号炉で起きた大事件は、ご存じですよね。

この事件は、このあとで決められた「国際原子力事象評価尺度」で、
最悪の「レベル7」に分類されるほどの緊急事態でした。
あの日から、もう何十年経ちましたことやら。

ところで、「ウクライナ政府緊急事態報告書」なる報告書があります。

これは政府の発表しているものですから、まあ、かなりフィルター
のかかったものではありますが、でも、それでもここまで発表せざ
るを得ないほどだったのですね。

今度のフクシマ原発大事件の「今後」を見るうえで大いに参考にな
ると思いませんか。

             ★★★

これを、「女性の目線」に立ったある団体が翻訳してくれました。

もう衝撃です。あの大事件から年月が経つにつれ、いよいよ問題が
顕在化している。このレポートでは、ウクライナにおける「セシウ
ム137」の汚染地図も添付されているのですが、これを見て、ぼ
くは本当に驚きました。それは……(省略)。

しかも、「長期の病理学的条件の発病率と有病率のデータ解析」に
基づくと、ぼくたち人間に対して、もっとも危険な年齢区分は、下
記のようです。

つまり、小児早期(4歳~7歳あたり)ではなく、8歳~12歳及
び思春期(12歳~16歳あたり)。この年齢がが一番発病率とい
う観点から「あぶない年齢」だとのことなんですね。

             ★★★

そして、とくに被曝地帯での女性の健康状態は、本当に深刻だと思
います。たとえば、生殖器系の病気はもとより、月経やホルモンの
バランスの乱れ、妊娠時の合併症、死産や流産など、女性たちの健
康状態は、そのまま未来の「ニッポン人全体」の健康状態じゃあり
ませんか。

さあ、あなたは、この原発を、今後、どうしたいですか。

今度は、「あなたの出番」です。

本書をどうぞ、ご覧下さい。


 (詳しい概略や目次などは、「案内頁」をどうぞ。「PDF版」
  でも提供できますが、なるべく電子本をお願いします。ただ
  複数巻をご希望のかたは、「PDF版」だと割引きをします)

   第40巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2JVGBOu

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg(こちらへどうぞ)
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。