短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページ(つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:11/12(火)◆いま、漁師のかたたち、本当に苦労されている。そして、泣いている。なのに、外国では水産業が……

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2019年11月12日(火)号
            No.3574

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット。

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!:

   ★もぞもぞの、冒頭部分……

    ま、上記の最後では、ちょっと厳(きび)しいこと
    を述べました(笑)。

    でも、きっと多くの国民の皆さんも、ぼくと同様の
    ことを考えていらっしゃると……思う……んですね。

    とくに「漁師さんたち」は、なおさらでしょう。

    いま、漁師のかたたち、本当に苦労されている。
    そして、泣いている。

    しかも、外国では水産業が好調なのに、日本だけが
    こういう状況だということ。

    そして、先祖から長く続いてきた漁師という誇れる
    仕事を、自分の代で廃業しなくては……(省略)。


【2】ご希望が多いため、再度、外国からもアクセスの多
   い「社会の裏側!」の既巻を、なんと50%OFF
   で順番に提供します。
   全巻を揃えるには、いい機会です。
   すべてPDF版に制作して、提供します!

    → 今回は、【第7回目】51巻~第60巻

     最初の第51巻のタイトルは、

    『甘味料「Splenda」でダイエット中のかた、
    ご愁傷さまです!』

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……11/11(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
   サンマやマグロなどが「不漁」だと言いますが、
       それ、本当なのでしょうか!

~世界一を誇った日本漁業が、衰退の一途です。でも、これ
 は、魚が獲れないのじゃなく構造的問題なんです。201
 8年に漁業法が改正されましたが、大逆転するかどうか~


            (前略)

……

もちろん、その時代の法律には、「持続可能な」……なんて、
環境を考えるような言葉はどこにもありませんでしたしね。

魚を獲(と)れや獲れや、それ行けドンドン……の時代だっ
たわけですね(笑)。

乱獲でもなんでもいい。

でもそのような法案を、そのまま、ずっと放置してきたのが
一番の問題なのじゃありませんか。

そのためいま、漁師さんたちは泣いているわけですから。

そして、消費者も高い魚を食べ、あるいは遠い外国の漁師さ
んが獲った魚を「不安げに」食べている。

こうした事態を、いままで誰もおかしいと思わない政府の面
々が、おかしいですよね。
そのための「専門職」なんじゃないのですか。

国民はみんな、自分の仕事で多忙です。

わが子を育て、地域の中で汗をかき、職場ではいつもリスト
ラにおびえながら、それでも通勤電車に揺られている。

だけど、自分ではできないから、高い税金を払って政府に水
産業を少しでも良くするようにと、任せているのじゃないで
すか。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


ま、上記の最後では、ちょっと厳(きび)しいことを述べま
した(笑)。

でも、きっと多くの国民の皆さんも、ぼくと同様のことを考
えていらっしゃると……思う……んですね。

とくに「漁師さんたち」は、なおさらでしょう。

いま、漁師のかたたち、本当に苦労されている。
そして、泣いている。

しかも、外国では水産業が好調なのに、日本だけがこういう
状況だということ。

そして、先祖から長く続いてきた漁師という誇れる仕事を、
自分の代で廃業しなくてはならない苦しみ。

これは農業の場合と、まったく同じです。

でも、都市に住む白い手の消費者たちは、そんなこと、何も
知ろうともしない。

そして、勝手なことを叫んでいるだけなんですね。

旨(うま)い魚が食べたい。
日本で穫れた魚が食べたい。

             ★★★

でも、ちょっと、待って下さい。

あの戦争直後の食糧難の時代。

そのときにできた「漁業法」を、この70年間、ずっと後生
大事(ごしょうだいじ)に、漁師さんたちに実践させてきた
のが政府でした。

いまと当時とは、まったく環境も異なっているのに、こんな
こと、あなた、許せますか。

一度さえ、改正せずに、ね。

温和(おとな)しいぼくじゃなくても(誰の話?)、いった
い、政府の面々は、いままで何をしてきたんだい……と、つ
いつい言いたくなるじゃありませんか。

でも、ついに、このほど、この「漁業法(1949年)」が
改正されることになりました(2018年12月)。

この改正は、先述したように、なんと70年ぶり。

             ★★★

元の「漁業法」は、戦後の食糧難の時代に作られたものでし
たね。

その当時は、まあ当然でしょうが、日本全土は焼け野原でし
たし、農業も含めて、とにかく「漁業生産力を発展させる」
ことに主眼が置かれていたんですね。

それは当然です。
仕方がありません。

当時は、環境がどうの、魚の獲りすぎがどうの……なんて、
言っている間に、国民は、その場で飢餓状態でどんどん亡く
なってしまったことでしょう。

だから、それは仕方ないと思います。

ただ、どんなことでも、そのときの周囲の動きをみきわめな
くてはいけないんですね。

             ★★★

そう、いつも上空から俯瞰(ふかん)して、いったい、この
世界、この国、この社会は、どちらに向いているんだろう。

それをいつも考えながら行動すべきなんです。

そして、そのたびに、舵(かじ)を変更させるべきなんです。

時として、「そのときの正義がすべていいとは言えない」こ
ともあります。

正義が変わることもある。

いつの時代にも、一つの正義をふりかざして、自分も他人も、
社会も巻き込んで、みんなで倒れるのがいいという人もいま
すが、それはそれまで。

別に他人の行動をとやかく言うことは、誰にもできませんか
ら、ぼくは何も言いません。

いつも述べていますが、他人を変えるのは難しい。

でも、自分を変えるのは、いますぐに、可能なんですね。

             ★★★

だから、ぼくはいつでも、他人が動かないなら、自分だけで
も、まず動く。

そして、自分のしているその行動や結果が良ければ、あとは
何も言わなくても、ちゃんと他人はついてくるものなんです。

ぼくは、いままでの体験で、そういうことを多く学びました。

そう、「来るものは拒(こば)まず、去るものは追わず」で
す(笑)。

ときには、後ろを振り向いても誰もいっしょに来てくれず、
ただニャンコが一人、眼を細めていることもありますが……。

ま、それでもいいじゃありませんか。

ニャンコ「一人」でも、ついてきてくれるなら、嬉しい(笑)。

             ★★★

ま、そういうことで、いままでの乱獲が、いまのような水産
業にしてしまったわけです。

でも、今回の法改正でも安心ができません。

いままでの利権を簡単い手放す人はいないでしょうから、そ
のような問題と、どう闘うか。

これからが、国民皆さんの出番ですよ。
注視して下さい。

だって、和食が食べられなくなるか、今後も子孫たちにその
恩恵を与え続けることができるか。

まさに、いまが分岐点なのかもしれませんね。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第7回目】

     下記の第51巻~第60巻の提供です。

        (合計10巻の全巻です)


51.社会の裏側!51……甘味料「Splenda」でダイ
  エット中のかた、ご愁傷さまです!

  ~実際には、砂糖同様のカロリーのある物質が99%も
   含まれていた。それに甘味料「スクラロース」にも大
   疑惑が存在していた~
         → https://bit.ly/2rCq6ge


52.社会の裏側!52……バター不足は、「農畜産業振興機構
  という天下り団体の自作自演だった!

  ~「白モノ」利権を握っている彼らが、税金を無駄遣い
   していた~
         → https://bit.ly/2wvOEgJ


53.社会の裏側!53……青色「LED」のために、世界か
  ら日本が糾弾される日!

  ~日本人のノーベル賞受賞で浮かれている場合じゃない。
   この青色光こそが、脳のメラトニンの分泌を抑え、目
   の網膜損傷を起こす犯人だった。その対策とは~
         → https://bit.ly/2IxbCc8


54.社会の裏側!54……キレる子どもと切っても切れない
  食生活!
 
  ~わずか10日間ほどで、攻撃的な性格が収まってしま
   うこの現実をご存じか。なぜ日本ではこれらの「添加物」
   が放置されるのか~
         → https://bit.ly/2Ga08Gs


55.社会の裏側!55……正月の「しめ縄」から、放射性物
  質のセシウムが年ごとに増えている現実をどう見るか!

  ~しかも、「仮設焼却炉」で34000ベクレル/kg
   の稲わらを焼却するとは~
         → https://bit.ly/2KeiuIz


56.社会の裏側!56……「プチ脳梗塞」が30代から始ま
  っている。人生を途中下車しないための簡単な方法はこ
  れだ!

  ~現在、なんと50代の「3人に1人」がこの症状にな
   っている~
         → https://bit.ly/2rF9pRE


57.社会の裏側!57……男女両方の「不妊症状」が普遍的
  になった背景は、これだ!

  ~「子どもが生まれるのは奇跡に近い……」と嘆く医師
   たち~
         → https://bit.ly/2KPxwFL


58.社会の裏側!58……スマホやケータイの「人質」にな
  ってはいけない!

  ~沈黙という優しさを取り戻し、電磁波やバーチャル社
   会を逃れるための、7つの視点とは~
         → https://bit.ly/2G8QLXc


59.社会の裏側!59……「コーヒーフレッシュ」に見る、
  日本のコピー食品事情!

  ~なぜいつまでも、こういう「ニセモノ」がはびこるの
   だろう~
         → https://bit.ly/2wu69hi


60.社会の裏側!60……「フクシマ3.11」のその後!

  ~あの日からすぐに、農産物や人体の放射性物質を測定
   し続けた県民たちがいた。同じ家族でも夫のほうが数
   値が高いわけとは~
         → https://bit.ly/2rAhHe7

 

(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
 供します)

 

=========================

        ★今回だけの特別価格★

  公開価格は@585円→ 今回は、@290円です

     全10巻ですので、2900円

=========================
 
          ★割引期間★

    2019年11/12(火)~11/15(金)


 ★「社会の裏側!」第51~第60巻、特別お申し込み
  フォーム

  パソコン・スマホ用→ https://ws.formzu.net/fgen/S96049873/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________


       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg(こちらへどうぞ)

___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。