短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:3/28(土)◆読者への返信:皆さんのお名前は、一度でも聞いたことがあれば、ぼくは覚えています。なぜなら……  

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★
 
       2020年03月28日(土)号

            No.3683

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

           ★お知らせ★

 日本健康づくり大学「講師」養成セミナー第18期生の
      募集締切日は、「3/30まで」です!


     めったに開催しないこのセミナー。
     先日の号外を、再度、ご覧下さい。

     下記がそれです。
     お待ちしております。

        → https://bit.ly/3ayXSsl

 

 

  〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。
空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆
  (最近の内容に即した写真が載っています)

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi

 

 

            ▼目次▼

【1】読者への「おとぼけ返信!」

(毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話ししてい
 ます(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!:

   ■No.1651

    主人は、メルマガを読んで、外食は安心できないの
    で、お弁当をもって行きます……

   (S.Yさん、大阪府和泉市、女性、50歳、専業主婦)


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集!ぜひどうぞ(先日の水曜日にご案内しました
   が、まだご覧になっていないかたのために、再度お
   載せします):

   「社会の裏側!」→ 今回は、【第11回目】
    → 今回は、第21巻~第30巻

   第21巻のタイトルは、
   『子どもの貧困は、「日本の未来」を左右する!』
   ~社会へ巣立つ子どもに「数百万円もの借金」を背
    負わせたいのか~……です。

 

 

 


___________________________

【1】
       ▼読者への「おとぼけ返信」▼

 毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話しして
 います(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!

___________________________


注:個人のお名前はイニシャルにし、個人情報などは割
    愛しました。

    誤字脱字の訂正や、分かりにくい文章はいくつか
    に分けたり、短縮したりしていますが、送り仮名や
    漢字、文体などは基本的にそのままですので、全体
    での統一はわざとしておりません。

    そのため、読者の体温をそのままお楽しみ下さい。
    年齢やご職業などは連絡を受けた当時のものです。

 

      【イニシャルは、姓と名の……順です】
        (例)美空ひばり→M.H

 ……………………………………………………………………
 ■No.1651

 主人は、メルマガを読んで、外食は安心できないので、
 お弁当をもって行きます……

 ……………………………………………………………………
  (S.Yさん、大阪府和泉市、女性、50歳、専業主婦)

 

大変貴重な情報をありがとうございます。

主人は、メルマガを読んで、外食は安心できないので、お弁
当をもって行きます。


         ■山田からのお返事■


Sさん、こんにちは。
山田博士です。  

もう長いこと、このメルマガ「暮しの赤信号」をお読みいた
だき、喜んでいます。

お元気でしょうか。

皆さんのお名前は、一度でも聞いたことがあれば、ぼくは覚
えています。

本当に? とお思いでしょうが、記憶力の極めて悪いぼくな
んですが、本当なんです。

あれ、このかたは、確かあの町にお住まいで、お子さんが一
人いらして、学校の教師をしていらして……なんて、いろい
ろと目に浮かぶわけですね。

いまの社会。

放送もネットも、みな「ラジオネーム」だとか、匿名(とく
めい)だとかナントカで、味気(あじけ)ない世の中になっ
てしまいました。

そう思いませんか。

いつからそうなったのか。

             ★★★

でも、ぼくはそういう社会がイヤなんです。

いかにアナログ人間だなんだと言われようと、いまの「新型
コロナウイルス」のように、みんなが覆面(ふくめん)をし
て歩いているような社会。

ぼくは、その人のマスクをソロッとめくり、本当の顔を見た
くなるんですね(笑)。

それに、サングラスをしている人もイヤ。

そんな人は卑怯(ひきょう)です。

だって、自分の目の表情を隠し、相手の表情だけを知るよう
にする。

もうそれからして、不平等じゃありませんか。

そんな人は、武士の風上(かざかみ)にもおけないなと思う
んですね(武士って、いったい、山田サンはいつの時代の人
間なの? なんて思われるかな)。

             ★★★

まあ、そのようなことから、もう読者のかたはお気づきでし
ょうが、ぼくに下さるお便りのフォームには、本名、住所
(簡略ですが)、性別、年齢、職業、メルマガ購読歴……な
どを、書いてもらっております。

そのつど記載するなんて、まあ面倒な……と思われるでしょ
うが、許して下さい。

でも、そうさせてもらっています。

それは、皆さんのマスク姿じゃなく、真実の姿に触れたいか
らなんですね。

もちろん、ぼくのほうも、そう。

相手に真実の姿を示してもらっているのに、こちらが隠れて
いてサングラス姿では、不平等ですよね。

だからぼくも何も隠さず、真実の姿をさらしています。

そうしますとね。
不思議なことが起こります。

             ★★★

そう、そのかたの顔がおぼろげながらに、見えて来る(笑)。

いや、実際、本当なんです。

まだ見ぬ人なのに、その輪郭(りんかく)が見えてくるわけ
ですね。

こんなに嬉しいことって、ありますか。

でも、それがだいたい当たっているわけですね。

と言いますのは、ぼくの読者の会「博々亭」(ひろびろてい)
にいらっしゃる読者のかたと、その場で実際に初めてお会い
するのですが、どうも初回じゃないみたいなんですね。

過去のどこかの人生で、もうお会いしているような雰囲気な
んです。

なにしろ、そのカフェに入ってこられるとき、入り口で、す
でにお互いが笑顔になっています……からね(笑)。

初回なのに、けっして見間違いません。

これは、不思議です。

             ★★★

そして、そのようなSさんから、「初めてではない」ような
お便り。

ありがとうございました。

ご主人が、ぼくのメルマガを読んで、外食は安心できないと
か。
そのため、お弁当を持って行って下さっているとか。

いやあ、嬉しいですね。

ぼくもいつも出掛けるときは、「おにぎり(おむすび)」で
す。

朝、食事の間に、お皿に広げた豆入りご飯を冷ましておけば、
食事が終わったらすぐに「おにぎり」にできます。

そのご飯には、ヒジキなどを混ぜ、その真ん中には刻んだ
赤ショウガか、あるいは練り梅干しなどを置いておきます。

そしてその横の小皿に、塩とゴマを広げておけば、もうOK。

             ★★★

ちょうど食事が終わるころには冷めていますので、そのご飯
を丸くして小皿の上でコロコロとまぶせばいいだけ。

そうした「おにぎり」を、いつもカバンに詰めておきます。

もし食べる時間がないときは、そのまま持って帰ることもあ
りますが、まあたいていは、公園やSCなどで食べたりしま
す。

でも、ぼくは朝に食事をすれば、そのまま食べなくても、O
Kなんです。
まあ、よほど動き回ったときなどは「眼を細めて」口にしま
すがね。

ただ、そういうときに限って、目の前に、どこからともなく
ニャンコが……(笑)。

いやあ、彼らはよく知っています。

             ★★★

ぼくが必ず、お裾分(すそわ)けしてくれるに違いない……
と確信しているのでしょうね。

なぜなのか、知りませんが……。

でも、嬉しそうな顔をして、数メートル離れた場所にちょこ
んと座っていてくれれば、そのまま知らん顔というわけには
いかないじゃありませんか。

そんな薄情なこと、できますか。

かくして、ぼくの取り分はその分減少し、涙を落としながら、
「おにぎり」を頬張ることになるわけですが、でも、ニャン
コのほうはきわめて笑顔になるという塩梅(あんばい)で…。

まあ、世の中、うまくできております。

でも、ぼくはそうであっても、ご主人が、ぼくのメルマガを
ご覧になって、外食を減らそうとされている。

こんな嬉しいことはありません。

きっと、長い目で見れば、今後の人生で大きな収獲になると
思っています。

             ★★★

いまの外食は、輸入農産物が無くては競争に勝てません。

それぞれの外食企業たちが、少しでも消費者の健康のために
と考えていても、隣にある外食店との価格競争で負けてしま
えば、それまで。

従業員たちの給料もテナント料も払えません。

そのため、「やむなく」……近場の中国産農産物や、中国で
加工した加工食品を使うわけです。

昨日にも述べましたが、回転寿司店で出てくる冷凍鯖(れい
とうさば)。

これなどは、もちろんどこにも表示などはされていませんけ
れども、そのほとんどが「デンマーク産の中国加工品」であ
る可能性が……あります。

その鯖の切り身から、有機リン系殺虫剤ジクロルボスが、
食品衛生法基準のなんと14倍(0.14ppm)も検出さ
れた事件もありましたし……。

             ★★★

もちろん、どこの国の食材を使うのも、それは自由です。

たとえ中国であろうと、アフリカであろうと、ヨーロッパで
あろうと。

ただ、ふだんのその国がどのようなスタンス(立場)で、
農産物の生産や加工をしているのか。

そうした現実は、ぜひ知っておいてほしいなと思っています。

その意味でも、近場にいる「農民の顔が見える農産物」を、
ぼくたちは今後も食して行きたい。

そのために、日本の農業をもっともっと大きな存在にしたい
ものだと、思っています。

ご主人に、ぼくからもよろしくとお伝え下さい。

Sさん、ぜひ今後とも、メルマガをお楽しみ下さい。

お元気でね。

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第11回目】

     下記の第21巻~第30巻の提供です。

          (合計10巻です)


21.社会の裏側!21……子どもの貧困は、「日本の未来」
  を左右する!

  ~社会へ巣立つ子どもに「数百万円もの借金」を背負わ
   せたいのか~
専用ブログ→ https://bit.ly/2rlm5fZ


22.社会の裏側!22……サプリメントのほとんどが、中国
  産になっていた! 

  ~「杜仲茶」には残留農薬、「ウコン」には発ガン物質、
   「イチョウの葉エキス」にはアレルギー……なんとも
   はや~
専用ブログ→ https://bit.ly/2JNtfBi


23.社会の裏側!23……食品の「製造所固有記号」の秘密。
  あなたにこの記号が読めるか!

  ~改めて問う。あの「冷凍食品農薬混入事件」への対応
   が遅れた理由。今後の大事件を防ぐために~
専用ブログ→ https://bit.ly/2JRRSwP


24.社会の裏側!24……ドライバーの「生活習慣病」と人
  身事故との関係! 

  ~突然の病気で運転できなくなった職業運転手の病名は、
   何だったか~
専用ブログ→ https://bit.ly/2FHlJWg


25.社会の裏側!25……武田薬品工業のニセ高血圧治療薬
  「ブロプレス」問題は、何を物語っているのか。その衝
  撃的背景!
  専用ブログ→ https://bit.ly/2rjcabU


26.社会の裏側!26……砂糖は「炭酸飲料1缶でアウト」
  というWHO指針の理由とは!

  ~ダイエット希望者のため、「脂肪の替わりに砂糖を使
   う」企業が増えている~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HRCjZt


27.社会の裏側!27……なんと「発達障害児」の急増に、
  「農薬」が関係していた!

  ~EUでは農薬の規制強化へ、日本ではトホホ……規制
   「緩和」へ~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2JSkohX


28.社会の裏側!28……田中正造「真の文明は、山を荒ら
  さず、川を荒らさず、村を破らず、人を殺さざるべし!」

  ~明治政府にこう迫った彼。いま「真の大人」はどこへ
   消えたのか~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HPkjyU


29.社会の裏側!29……治験。ネットの求人欄で、「とく
  に日本人」を募集するアメリカでの実態! 

  ~日本人ばかりをかき集める「専門会社」が存在するとは。
   そしてそこに委託している製薬企業名とは~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HQzgk8


30.社会の裏側!30……「味噌」が、放射性物質を除去す
  るこの実験。世界の人に知らせたい!

  ~今後、これらの「微生物」たちの働きに注視すべきだ
   ろう~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HPj82m


(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
 供します。各ブログからではなく、下記の「お申し込みフ
 ォーム」からお願いします)

 

 

=========================

          ★特別価格★

   公開価格は@585円→ 今回は、@290円です

    全10巻ですので、2900円

=========================
 
       ★割引期間(5日間です!)★

     2020年3/25(水)~3/28(土)
(本日までです。期間外は、「専用ブログ」からお願いします)

 ★「社会の裏側!」第21~第30巻、特別お申し込みフォ
  ーム

 パソコン・スマホ用→ https://ws.formzu.net/fgen/S32881984/

 (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします。割引
  き期間を過ぎていれば、公開サイトをご利用下さい)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

 メルマガ案内   → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡  → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。