短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページ(つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:5/15(金)◆港から続く国道沿いに、トラックの荷台からこぼれ落ちた「遺組み」(遺伝子組み換え)のナタネが……  

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年05月15日(金)号

            No.3724

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上部に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
 (内容に即した写真を載せています。どうぞご覧下さい)

 

 

           ▼本日の目次▼


【1】人生には少しのお金と歌と夢、それにでっかい健康
   があれば、それでいい!……連載:887回:


【2】本日ご案内する山田の「電子書籍」は、これっ!:

   ■「社会の裏側!」第65巻

    『市販薬の「副作用」を、甘く見てはいけない!』

 

 

 


___________________________

【1】
      人生には少しのお金と歌と夢、
    それにでっかい健康があれば、それでいい!

        連載:887回
___________________________

      この欄は、毎週「金曜」に連載。
   前回の続きですので、前回もぜひご覧下さい。

 

★タイトル:

港から続く国道沿いに、トラックの荷台からこぼれ落ちた
「遺組み」(遺伝子組み換え)のナタネが、ズッと、育って
います……

 


港から伸びる国道沿い。

外国から届いたナタネを、トラックが積んで、国道を走りま
す。

日本は左側通行ですから、その国道の左側沿いに、「遺組み」
(遺伝子組み換え)のナタネが、パラパラとこぼれているわ
けですね。

そんなこと、あなた、ご存じでしたか。

そして、その場所では、誰も知らず、この「遺組み」ナタネ
君が、立派にお育ちになっている(笑)。

日本は、世界最大の「遺組み」作物輸入国なんですね。

「遺組み」ナタネの花粉による汚染も、船が接岸した港から
全国へと、それを運ぶトラックを通じて広がり、深刻になり
つつあるわけです。

いかに日本の法律で、こうした「遺組み」作物を育てるのが
禁止されていても、こうした抜け穴が、しっかりとあるわけ
ですね。

             ★★★

それでも、皆さん、日本は安心ねえ、「遺組み」農作物は禁止
されているし、良かったわあ……なんて、言えますか。

どんなことでも、表側と裏側があります。

その裏側をペロリとめくってみなければ、本当の真実は見え
ないんですね。

ぼくは、なんでも「めくる」のが好き(合法的に、です。笑)。

前回に述べましたが、東京電力などの発言とは裏腹に、原子
力分野でも、めくってみれば、かなりの裏側があるわけです
ね。

たとえば、前回述べたように、フランスでの港湾労働者の凄
(すさ)まじい健康被害についても、先述した「映画」では
語られていました。

日本だけじゃなく、フランスでも同じことが起こっていたん
ですね。

そして、現場の労働者たちが倒れているわけです。

彼らの叫び声が、あなたに、聞こえますか。

             ★★★

じつは、ぼくの故郷(ふるさと)の小浜(おばま)市は「原
発銀座」のど真ん中にあります。

あれほど、自然が豊かで、静かで、ぼくのように優しい人間
が住んでいる(?)あの素敵な故郷が、突然、こうなったわ
けですね。

そして、オカネのために、近所との人間関係がおかしくなり、
自然が破壊され、人のいのちも現実に亡くなっているわけで
す。
 
関西電力原発が、地震などで沈没したリアス式海岸のあの
岬の先の危ない場所に、建っています。

ぼくの実家から車で40分ほど走れば、もうその、岬の先に
建つ原発の白い建物が見えてきます(大飯[おおい]原発)。

もし関心のあるかたは、一度、小浜へ行って、この岬の先に
建つ原発の光景を眺めてみて下さい。

そのとき、口から出る言葉は……これは狂気だ……以外にあ
りません。

なぜ、こんな危ない場所に原発を建てようという発想に至っ
たのか。

             ★★★

ぼくは、この原発計画が持ち上がったとき、本当に飛び上が
るほど驚いて、すぐに故郷に飛んで帰りました。

そして、近所のかたたちに話して、この危険性を述べたので
すが、なにしろ、のんびりした地域です。

過去、そんなことは一度も無かったため、関電にオカネを積
まれて、みんなコロリとなってしまったわけですね。

フクシマが起こって初めて、その本質に気が付いたかたが多
いようですが、ときすでに遅し。

もともと、これらの原発は、京都府内に建造する予定だった
のです。

でも、京都府民たちが猛反対して、府外で作れということに
なったため、やむなく、県境を越えて、ぼくの故郷に持って
きた。

そのため、ぼくは、京都府民たちが、いまも、許せません。

自分のところだけが安全なら、ほかはどうでもいい。
電気だけ供給してくれればいい。

そのような発想が、ぼくは悲しい。

             ★★★

問題のある原発なら、どこに建てても同じじゃありませんか。

なぜ、そのとき、「原発そのもの」に対して大きな反対運動
を起こさなかったのか。
自分の住んでいる場所さえ安全ならいい……という考えが許
せないのです。

姑息(こそく)じゃありませんか。

本当の人間の心じゃありません。

ぼくは、自分だけが儲かる、自分だけがいい目にあう、自分
だけが助かる……という考えが大嫌いです。

そのとき、全住民でこの関電の原発に猛反対すれば、いまの
ような事態は起きませんでした。

なぜ、そのような動きを京都府民たちはしなかったのか、い
まも不思議です。

それなのに、もし小浜の原発に何かあれば、自分たちはどう
すればいいのかばかり考えている。

イヤですよね。

             ★★★

そして、上記でちょっと述べましたように、事実、「人も亡く
なっている」のです。

それも、ぼくの幼友達が……!

ぼくの実家のすぐそばの幼友達が、関電に入社したのです。
そこのエンジニアでした。

そして、小浜に戻ってきて、原発で仕事をしていたんですね。

ところが、まだ若い……40代ぐらいでしたか、幼い子ども
たちを置いて、突然亡くなりました。

ぼくはショックでした。

たまたま、そのちょっと前に、道の途中で、自転車に乗った
彼とすれ違い、軽い挨拶をしたばかりでした(これも、本当
に不思議です。何かの縁なのでしょうね。だって数十年ぶり
なんですから)。

そのお兄さんと、先日の年末年始に故郷に戻ったとき、たま
たま、立ち話をしたのです。

「○○はなあ(その友だちの名前です)、アイツは関電に殺
されたのだと思っとる……」

そう、辛(つら)そうに話してくれました。

             ★★★

でも、そのような真実の話題が全国民のものになることはあ
りません。

地元でも、広がらないのです。

だって、関電のために収入を得ている人が多いからなんです
ね。
狭い地域ですから、互いに「いがみ合う」のはイヤだからな
んです。

また、「スポンサーである関電」に刃向(はむ)かうマスコミ
も、いません。

「分かった、それじゃ今後、あんたところから広告を引き上
げるからね、いいね」……という電話一本で、多くのマスコ
ミたちは、貝のように口を閉ざします。

下記のように、ね(笑)。

ささささ、どうぞ、下記をご覧下さい。


             ★★★

↓本文。前回より続く(下記は、ぼくの著書の一部分です)。
       〜さらに、加筆しています〜

 


でも、日本のマスコミたちは、このような問題に対しては、
不思議なほど口を閉じて、みずから論じようとしない。

今回のこの映画「世界が食べられなくなる日」は、フクシマ
と「遺組み」が一つの問題だとして取り上げられております。

日本という国は、この映画の中でも言われているように、二
つのテクノロジーが、どちらも端的に表面化している国です。

そうですよね。

その意味で、ぼくたち日本人の今後の行動が、いま世界から
注目されていると言えるでしょう。

             ★★★

「遺組み」と原子力

まさに、20世紀に世界を激変させたこの二つのテクノロ
ーは、ぼくたちをも激変させました。

多くのかたとの連帯がこれほど必要なんだという心に、激変
させました。

ぼくは「遺組み」も「環ホル」も「原発」も望んでいません。

ただただ小さないのちがいつまでも輝きながら生きて行ける
ような社会を作ることが望みです。

皆さんも、ぜひ本書を抱えて、ごいっしょに歩いて下さい。

次回からは、第4章「米のニセモノはこれだ!」……につい
て、述べて行きます。

日本人が「主食としている米」の実態を、どうしても知って
おいてほしい。

どうぞ、「毎週の金曜日」を、楽しみにしていて下さい。


(次回のこの欄に続く)


【上記の文章は、ぼくの著書『その食品はホンモノですか?』
三才ブックス)を元にして、毎回、そのときどきに新しい
 事実を述べて行きます。すでにこの本をお持ちのかたも、
 どうぞお楽しみに!】

 

 

 


___________________________

【2】
  ★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、これっ!★

電子書籍はアマゾンからお求め下さい。ただ、PDF版を
 希望されるかたは、下記の案内サイトに、その方法が記載
 されています。金額は同じにしていますので、どうぞ〜

       各巻→ 585円〜695円
___________________________

 

       ★「社会の裏側!」第65巻★
 
  『市販薬の「副作用」を、甘く見てはいけない!』

 ~左目をほとんど失明し生死をさまよった20歳の彼女。
  5年間で千件もの「副作用」の実態と、有名な市販薬
  に含まれるこの物質と~

   第65巻の「案内頁」→ http://tiny.cc/an62oz

   山田博士・著


★本書の概要

副作用。
この言葉は、いかにも「軽い」。

なにしろ、「副」なんていう言葉だと、副操縦士、副総理大臣、副
知事、副業……などと言うように、主なものに付き添っているよう
な感じを受けますよね。

違いますか。

だから、主な作用以外のもの……というように「軽く」考えてしま
いがちですよね。
それほど、危険性はないのではないか。

ところが、薬の「副作用」とは、「主な作用以上に」、トンデモナイ
影響を、体に与えます。
そのあたりを、今回のこの原稿をきっかけに頭に入れておいて下さい。

              ★★★

そうですね。

たとえば、ある女性は、市販薬の「副作用」によって生死の境をさ
まよったと言いますから、ただごとではありません。

つまり、その後遺症で「左目の視力」をほとんど失いました。

そして、「右目ももうちょっとクリアに見えていたのが、年々かす
みが多くなって……。本当にこのまま失明するんじゃないかという
恐怖はいつでもあります……」

こんな症状を、ただの「副作用」だなんて、言えますか。

つまり、薬の「副作用」による「スティーブンス・ジョンソン症候
群(SJS)」だったわけですね。

              ★★★

ちなみに、この「スティーブンス・ジョンソン症候群」とは、中毒
性表皮壊死症……のこと。

皮膚や粘膜(ねんまく)の過敏症であって、皮膚粘膜眼症候群(ひ
ふねんまくがんしょうこうぐん)とも言うもので、死亡例もあるも
のです。
大変な症状になっていたわけですね。

薬局などで買う薬は「一般用医薬品」、ふだんには「大衆薬」とか
「市販薬」などと呼ばれていますよね。

これは、少し専門的な表現をすると、すべてが「OTC医薬品」と
言うんです(あと、本文参照)。

そこで、市販の頭痛薬の成分と、その特徴を少し述べておきましょ
うか。

市販薬の商品名も挙げておきます。

こういうような成分であることを、ぜひお知り下さい。

たとえば、イソプロピルアンチピリン

              ★★★

これは、いわゆる「ピリン系」の鎮痛成分で、15歳未満は服用不
可です。

歯痛や抜歯後の痛みなど、比較的強い痛みにも良く効くと言われて
おりますが、その分、「副作用」も……えっと……(笑)。
商品名としては、「セデスハイ」(塩野義製薬)などが、ありますか。

そのほかとしては……(省略)。

また、「アナフィラキシーショック」とは、血圧低下が急激にあらわ
れたりして、「生命を維持するうえで危険な状態」を言いますが、医
薬品によるものだけでも、年間で数百例が発生していると、厚労省
の資料には書いてありました。

              ★★★

う~むむむ。
なかなか凄いことが、日本国内の見えないところでは起こっている
わけですね。

それじゃ、いったい風邪をひいたりしたとき、どうすればいいのか。

……まあ、それらについても、縷々(るる)述べておきました。


(詳しい概略や目次などは、「案内頁」をどうぞ。「PDF
 版」でも提供できますが、なるべく電子本をお願いします。
 ただ、複数巻をご希望のかたは、「PDF版」だと割引きを
 します)

   第65巻の「案内頁」→ http://tiny.cc/an62oz

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

メルマガ案内    → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
メインHP     → http://yamadainochi.com/
事務局への連絡   → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。