短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:10/31(木)◆今回は91巻~100巻の提供です。91巻は、「クルマの車内で浴びる電磁波の凄い量と人体……  

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2019年10月31日(木)号
            No.3564

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット。

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!:

   ★もぞもぞの、冒頭部分……

    上記の最後で、雪の降る季節……と述べましたが、
    こうした雪という言葉を聞くと、いつも思うのが
    「雪の降る街を」の歌です。

    ぼくが子どものころ、実家のある商店街の街路灯の
    上から落ちてくる大きなボタン雪が、いつも印象に
    残っています。

    上空の暗闇から落ちて来た雪が、街路灯の光に照ら
    されて、突然、ポッと、白く輝くんですね。

    その美しさに惹(ひ)かれて、いつもぼくは子ども
    のころ、街路灯のそばで、頭から雪をかぶりながら
    街灯を見上げて、そんな雪の光景を眺めていました。

    あの当時は、素敵だった……(省略)。


【2】ご希望が多いため、再度、外国からもアクセスの多
   い「社会の裏側!」の既巻を、なんと50%OFF
   で順番に提供します。
   全巻を揃えるには、いい機会です。
   すべてPDF版に制作して、提供します!

    → 今回は、【第3回目】第91巻~第100巻

      参考までに、第91巻のタイトルは、

      『クルマの車内で浴びる電磁波の凄い量と、
       人体への影響とは!

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……10/28(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
   最近の大型台風が、いつまでも日本列島に居座り、
   甚大な被害を与えている原因は、これでした!

 ~じつは、ここ近年、偏西風が吹かなくなり、台風が動か
  なくなったせいなんですね。その原因は何なのか。そし
  て、あなたができる対策と、子孫たちに伝えたいこと~


            (前略)

……

虫の目としては、ぼくたち「個人で可能なこと」を、いつも
頭に置いて生活することです。

たとえば、冬ならエアコンの温度設定を低めにするとか、使
わない電気器具のコンセントは抜いておくとか、洗濯物はま
とめてるすとか、風呂には家族で続けて入るとか、クルマは
なるべく乗らず、歩く方法を考えるとか、いろいろあります。

ただ、もっと言えば、あなたが外食などをすればするほど、
エネルギーは浪費されていることを、いつも知ってほしい。

だって、それらの多くは輸入農産物ですからね。

地球の反対側から排気ガスを地球上に大量にばらまいて飛行
機や船で日本に運んできます。

その光景をいつも思ってほしい。

そして、いつも旬(しゅん)のものを食べているかどうか。

真冬に「キュウリ」などを喜んで頬張っているかた。

そんな寒い時期にキュウリを育てるには、暖房でガンガン温
めるハウス栽培しかないですよね。

たとえばキュウリを1kg作るとすると、夏に比べて約5倍
ものエネルギーが必要になります。

それでもあなた。
雪の降る季節に、キュウリやトマトを食べたいですか。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


上記の最後で、雪の降る季節……と述べましたが、こうした
雪という言葉を聞くと、いつも思うのが「雪の降る街を」の
歌です。

ぼくが子どものころ、実家のある商店街の街路灯の上から落
ちてくる大きなボタン雪が、いつも印象に残っています。

上空の暗闇から落ちて来た雪が、街路灯の光に照らされて、
突然、ポッと、白く輝くんですね。

その美しさに惹(ひ)かれて、いつもぼくは子どものころ、
街路灯のそばで、頭から雪をかぶりながら街灯を見上げて、
そんな雪の光景を眺めていました。

あの当時は、素敵だった。

もちろん、子どものことですから、社会のさまざまな暗闇な
ど見えません。

大人たちは、大変だったことでしょう。

でも、そういう思い出を持つことができたのは、幸せだった
なあと、いまになって思っています。

             ★★★

ちなみに、「雪の降る街を」……の歌は、下記の歌詞です。
ご参考までに。

          「雪の降る街を

       内村直也作詞・中田喜直作曲

       雪の降る街を 雪の降る街を
       想い出だけが 通りすぎてゆく
       雪の降る街を
       遠い国から 落ちてくる
       この想い出を この想い出を
       いつの日かつつまん
       温(あたた)かき幸せのほほえみ

いいなあ……(笑)。

いまも、雪が降ってくると、この歌が頭に浮かびます。

             ★★★

子どものころ、そうして冷えた体で、急いで家に駆けて戻り
ますと、食卓には、暖かい煮物や鍋物やうどんなどが並んで
いました。

間違っても、そんな寒い冬にキュウリやトマトやスイカやア
イスなどは出てきません。

と言うより、当時は、旬(しゅん)のものしか食卓にはのぼ
りませんでした。

それ以外の食べものは、ありませんでした。

旬のもののほうが、体を冷やさず、安くて体にもいいことは、
誰しも分かっていたからなんですね。

でもいま。

ためしに、近所のファミレスにでも行ってみて下さい。

もう驚きます。

メニュには、真冬でもトマト料理が載っていますし、冷たい
アイスクリームなどの冷菓(れいか)もあります。

そして、お年寄りまで、そうしたメニュを嬉しそうに、頬張
っている。

             ★★★

なにかおかしくありませんか。

そのような暮らしを、ぼくたちがふだんしておきながら、毎
年のように日本列島を襲(おそ)う台風に怯(おび)えてい
るわけですね。

なんのことはない。

自分の行動が、そのような結果をもたらしているわけなんで
す。

温暖化反対の声を挙げるだけでは、まったく滑稽(こっけい)
なこと。
でも、そんなこと、誰にも分かりません。

反対を叫べばいいだろうと。

そして、年々大きくなる台風の襲撃に、嘆いているだけなん
です。

これじゃ、毎年、同じ光景がくりかえされるのじゃありません
か。

そのような大きな社会的な活動をしながら、そして同時に、
いつもの自分の暮らし。

そうした自分の足元を見つめながら、少しでも気候をおかし
くしている原因を取り払ってほしいなと、思っています。

             ★★★

上記でも述べましたように、外食や中食(なかしょく)をい
つも続けている限り、あなたも、そうした地球を壊している
犯人の一人だと言われても、いいでしょうね。

台風を凶暴化させている一人なんですよ(笑)。

ささささ、あまり困らせてもナンですし、しかもぼくの趣味
でもありませんし、このあたりでお暇(いとま)しましょう
か。

ふふふ……また、お逢いしましょう。
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第3回目】

     下記の第91巻~第100巻の提供です。

        (合計10巻の全巻です)


91. 社会の裏側!91……クルマの車内で浴びる電磁波の
  凄い量と、人体への影響とは!

  ~とくに、なぜ「ハイブリッド車」の磁場の強さが国民
   に知らされないのだろう。少しでも磁場を避けるため 
   に~
         → https://bit.ly/2GDu7eM


92.社会の裏側!92……日本企業の「武器輸出」を止めさ
  せる、一番簡単な方法!

  ~戦争は、一番大きな「健康破壊」であり、ほかの生物
   たちを苦しめる「環境破壊」の主犯です~
         → https://bit.ly/2HAD5Xq


93.社会の裏側!93……若い漁師の姿が消えた悲しい港町。
  「日本漁業」を救う方法が一つある!

  ~ノルウェーから鯖(さば)を輸入している島国日本。
   いま、漁師の高齢化が進んでいます。でも、かの国で
   は逆に若い漁師が高所得者になっているんですね。そ
   の理由を探れば~
         → https://bit.ly/2I6Ry0S


94. 社会の裏側!94……危ないNHK。解体のすすめ!

  ~「ワンセグ機能付きのケータイ」を持っているすべて
   の人に受信料を請求しようとしたり、莫大な人件費と
   職員の犯罪の多さ、そして暴力組織への巨額寄付をし
   ているNHK。国民のための真の放送局作りが、いま
   こそ必要じゃないのか~
         → https://bit.ly/2knr9NX


95. 社会の裏側!95……もし、「鉄腕アトム」が悪いヤ
  ツらの味方だったら! 

  ~介護や原発作業などにロボットを使えばいいなんて
   言っているうちに、現在、「自律型の兵器」が開発中
   です。人類を無慈悲に殺傷できるロボットが、はたし
   て地球の未来を救うのでしょうか~
https://bit.ly/2LcYkiT


96. 社会の裏側!96……たった1本の歯が、認知症の一
  大原因だった! 

   ~40歳以上の7割が「歯周病」持ちです。つまり、
    なんの対策もしなければ、多くのかたは、今後を認
    知症で過ごすことになります~
 → https://bit.ly/2JRKoKR


97. 社会の裏側!97……最近、野菜の農薬の匂い、き
  つくないですか? 

  ~じつは、「遺組み」(遺伝子組み換え)作物が増えて、
   農薬使用量の法的規制が、国民が気づかない間に頻繁
   に緩和されています。しかも動物実験で、こんな酷(ひ
   ど)い状況なのも分かりました~
 → https://bit.ly/2KcSq0R


98. 社会の裏側!98……2週に1度頻発している「介護
 殺人」で、主役にならぬ方法! 

  ~改定された介護保険の4つの改悪点と、それでも、あ
   なたが今後生き延びるために、絶対に必要な2点とは~
https://bit.ly/2Jgz9u2


99.「社会の裏側!」99……「生理用の紙ナプキン」が、女
  性たちを泣かせている! 

  ~この紙ナプキンは紙じゃなく、「石油系素材」なんです。
   そのため、女性の大敵である冷えを起こしますが、そ
   のほかにも子宮内膜症との関連など、ぜひお知り下さ
   い。その対処法も述べました~
https://bit.ly/2NhSlKr


100. 社会の裏側!100……「イチゴ」は食べてはいけない!
   日本農産物「安全神話」の崩壊をどう防ぐか!

  ~なぜ台湾で、日本からの農産物が「大量破棄」されて
   いるのでしょう。200倍も濃い農薬を、平気で「イ
   チゴ」に使う日本。とくに「ネオニコチノイド系農薬」
   の実態が衝撃です。即、動いて下さい~
            → http://tiny.cc/hztnwy


(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
供します)

 

 

=========================

        ★今回だけの特別価格★

     公開価格は、各巻が@585~695円

 → しかし今回は、各巻を@290円の計算としました!

     全10巻で、合計2900円となります。

=========================
 
         ★割引期間(5日間)★

   2019年10/31(木)~11/4(月)


 ★「社会の裏側!」第91~第100巻、特別お申し込みフ
  ォーム

 パソコン・スマホ用→ https://ws.formzu.net/fgen/S52263696/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________


       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg(こちらへどうぞ)

___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。