短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:11/19(火)◆考えてみて下さい。「スマホ」を見ている人に対して、「スマホ」の弊害を誰が詳しく発信しますか  

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2019年11月19日(火)号
            No.3580

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット。

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!:

   ★もぞもぞの、冒頭部分……

    上記では、そのように書いてはいますが、別にぼく
    は、その人が近視だろうと、遠視だろうと、何とも
    思ってはいません。

    視力によって人を差別することなど、トンデモナイ
    ことですからね。

    ただ、本人にとっては、大変だろうなとは思います。

    だって文章を読むつど、その文字に目を近づけなく
    てはなりませんし、なにより視野が狭くなる。

    すると、頁を見ていても、その全体像が、なかなか
    つかめませんよね。
    文章の理解が進まなくなる恐れがあります。

    そのため、もし自分で可能なことなら……(省略)。


【2】ご希望が多いため、再度、外国からもアクセスの多
   い「社会の裏側!」の既巻を、なんと50%OFF
   で順番に提供します。
   全巻を揃えるには、いい機会です。
   すべてPDF版に制作して、提供します!

    → 今回は、【第10回目】21巻~第30巻

   第21巻のタイトルは、

   『子どもの貧困は、「日本の未来」を左右する!』
   ~社会へ巣立つ子どもに「数百万円もの借金」を背
    負わせたいのか~……です。

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……11/18(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
   「中学生の95%」が近視という非常事態宣言!

~予言します。このままでは、もうまもなく日本人全員が失
 明の危機に陥り、本当の情報が見えずに、権力者への抵抗
 もできず、外国に支配された小さな島国になるでしょう~


            (前略)

……

そして、その情報が視神経を通って脳へ伝わることによって、
物体が認識されるわけですね。

「お、あそこに歩いているのは、あの山田クンだぞ」とね。

でも近視になると、先述した眼軸長(がんじくちょう)と、
角膜や水晶体の屈折力のバランスが良くないため、外から入
ってきた光線が、網膜の手前で焦点を結んでしまいます。

これじゃ、はっきりと見えません。

近視なんですね。

近くの物体を見るときにはピントが合っています。
しかし、遠くの物体は、どうもピントが合わず、ボヤけて見
えるという塩梅(あんばい)。

しかも、近視の度が強い人となりますと、さらに、物を近づ
けて見ることになるんですね。

そういうかた、周囲にいませんか。

ぼくの学生時代にも、そういう仲間がいたっけなあ。

いつも極端に目をくっつけて、文章を読んでいた。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


上記では、そのように書いてはいますが、別にぼくは、その
人が近視だろうと、遠視だろうと、何とも思ってはいません。

視力によって人を差別することなど、トンデモナイことです
からね。

ただ、本人にとっては、大変だろうなとは思います。

だって文章を読むつど、その文字に目を近づけなくてはなり
ませんし、なにより視野が狭くなる。

すると、頁を見ていても、その全体像が、なかなかつかめま
せんよね。
文章の理解が進まなくなる恐れがあります。

そのため、もし自分で可能なことなら、近視や老眼にならな
い工夫を、ぜひすべきだろうなあとは、思います。

             ★★★

確かに老眼は、年齢を重ねるにしたがって、どんな人にも、
起こりえるものです。

ただ、その進行を食い止めることはできるんですね。

放置しておけば、どんどん目が悪くなる。

でも、そのためには、ある程度の努力が必要なんです。

ぼくなども、毎日眠る前、布団(ふとん)に入ってから、目
の体操を続けていますし、仕事をするときも、机に座ってか
ら、必ず、同様の目のストレッチをしています。

そりゃあ、確かに面倒ですよ。

だって、いかに短時間だと言っても、それなりの手間がかか
りますし……。

でも、それをしなければ、目がどんどんと老眼の方向へ向か
うのは確かなんですね。

これはどれだけ良いものを食べていても、ぼくのようにどれ
だけ元から心の優しい人間でもダメです(え? 誰のこと、
なんて、わざと、キョロキョロしないで下さいな)。

             ★★★

でも、そんなことより、「スマホ」をいつもポケットに入れ
て、明るい光源を近い距離から見つめていれば、それらのす
べてが水の泡になります。

それらの努力が無に帰するわけですね。

ましてや、月曜日の原稿の冒頭で述べたように、ベビーカー
にいる赤ちゃんにまでタブレットを堂々と見せるようでは、
もう次の言葉が出てきません。

こうなると、やはり、母親たちがどれだけ、目のことについ
て知っているのか。
そして、「スマホ」について知っているのか。

そのあたりの情報量が問題になるかもしれませんね。

でも、悲しいかな、いつもそのような「スマホ」ばかりを見
ている限り、そうしたマトモナ情報にたどり着くことはでき
ません。

そりゃそうでしょう。

             ★★★

スマホ」を見ている人に向かって、「スマホ」の弊害など、
誰が詳しく発信しますか。

ましてや、それでメシを食べている企業たちが、あなたに、
スマホはこういうところが問題ですよ。分かっています
か」……なんてことを大声で叫びますか(笑)。

そのため、「スマホ」を触っている人は、どんどんと近視人
間のほうへ傾いてゆくわけですね。

これは仕方ありません。

明日にでも、「近視の程度」の「屈折度」の単位であるジオ
プトリー(D)について、この欄でも少し述べたいなと思っ
ています。

もうこうした事実を知るだけで、あなたはきっと「スマホ
から少しだけ、……ほんの少しだけ(笑)……離れることが
可能になるかも、ね。

             ★★★

原稿で述べたように、もしあなたが、近視や老眼などの視力
で甘んじていれば、原始時代なら、敵にポカリとやられてし
まうかもしれません。  

遠くや近くが見えないということは、かなり危険だというこ
となんですね。

とくにいまの時代、街は戦場です。

クルマや不審者がウロウロしていますし、少しでも武道の受
け身を身につけるしか、生き抜く術(すべ)はないんですぞ。

             ★★★

さてっと……。

今朝も、朝の3時半ごろまで原稿を書いていたのですが、す
っかり寒くなりました。

数日前まで、朝焼けを楽しんでいたと思ったのですが、いま
は窓を開けると、サッと冷気が入ってきます。

そうか、霜月(しもつき)なのか。

この名前だけでも、震えそうで……。

どうぞ、皆さん、お風邪など召しませぬように。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         本日は、【第10回目】

      下記の第21巻~第30巻の提供です。

        (合計10巻の全巻です)


21.社会の裏側!21……子どもの貧困は、「日本の未来」
  を左右する!

  ~社会へ巣立つ子どもに「数百万円もの借金」を背負わ
   せたいのか~
専用ブログ→ https://bit.ly/2rlm5fZ


22.社会の裏側!22……サプリメントのほとんどが、中国
  産になっていた! 

  ~「杜仲茶」には残留農薬、「ウコン」には発ガン物質、
   「イチョウの葉エキス」にはアレルギー……なんとも
   はや~
専用ブログ→ https://bit.ly/2JNtfBi


23.社会の裏側!23……食品の「製造所固有記号」の秘密。
  あなたにこの記号が読めるか!

  ~改めて問う。あの「冷凍食品農薬混入事件」への対応
   が遅れた理由。今後の大事件を防ぐために~
専用ブログ→ https://bit.ly/2JRRSwP


24.社会の裏側!24……ドライバーの「生活習慣病」と人
  身事故との関係! 

  ~突然の病気で運転できなくなった職業運転手の病名は、
   何だったか~
専用ブログ→ https://bit.ly/2FHlJWg


25.社会の裏側!25……武田薬品工業のニセ高血圧治療薬
  「ブロプレス」問題は、何を物語っているのか。その衝
  撃的背景!
  専用ブログ→ https://bit.ly/2rjcabU


26.社会の裏側!26……砂糖は「炭酸飲料1缶でアウト」
  というWHO指針の理由とは!

  ~ダイエット希望者のため、「脂肪の替わりに砂糖を使
   う」企業が増えている~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HRCjZt


27.社会の裏側!27……なんと「発達障害児」の急増に、
  「農薬」が関係していた!

  ~EUでは農薬の規制強化へ、日本ではトホホ……規制
   「緩和」へ~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2JSkohX


28.社会の裏側!28……田中正造「真の文明は、山を荒ら
  さず、川を荒らさず、村を破らず、人を殺さざるべし!」

  ~明治政府にこう迫った彼。いま「真の大人」はどこへ
   消えたのか~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HPkjyU


29.社会の裏側!29……治験。ネットの求人欄で、「とく
  に日本人」を募集するアメリカでの実態! 

  ~日本人ばかりをかき集める「専門会社」が存在するとは。
   そしてそこに委託している製薬企業名とは~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HQzgk8


30.社会の裏側!30……「味噌」が、放射性物質を除去す
  るこの実験。世界の人に知らせたい!

  ~今後、これらの「微生物」たちの働きに注視すべきだ
   ろう~
  専用ブログ→ https://bit.ly/2HPj82m


(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
 供します。各ブログからではなく、下記の「お申し込みフ
 ォーム」からお願いします)

 

 

=========================

          ★特別価格★

   公開価格は@585円→ 今回は、@290円です

    全10巻ですので、2900円

=========================
 
       ★割引期間(4日間です!)★

    2019年11/19(火)~11/22(金)
(本日までです。期間外は、各巻の案内頁からお願いします)


 ★「社会の裏側!」第21~第30巻、特別お申し込みフォ
  ーム

 パソコン・スマホ用→ https://ws.formzu.net/fgen/S32881984/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________


       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg(こちらへどうぞ)

___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。