短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

●暮しの赤信号:10/23(金)◆「ニセモノ食品」を避けてホンモノ食品を得るための方法を、この「終章」で述べてゆきます…  

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

       ★メルマガ「暮しの赤信号」★

(金曜日だけは、「完全版」と「短縮版」は同じです)

       2020年10月23日(金)号

            No.3862

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの配信スタンドから
合計約5200部を発行(日曜のみ休刊)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上部に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 


         ★お知らせ(再)★

 ~最近、noteに、記事を載せております。ご覧下さい~

   noteとは、文章、写真、イラスト、音楽、映像
   などの作品を配信するウェブサイトです。

   いままでの記事を、かなり載せました。

   そちらの読者からも、最近は、「スキ」というコ
   メントがたくさん寄せられるようになって……(笑)。

   ほかとは異なり、どれも大きな写真入りですので、
   分かりやすいのかもしれません。

   あなたの、お好きな記事を発見して下さい。

       note→ https://note.com/222334

(昨日は、大勢のかたが訪問して下さったようです。感謝!)

 

 

〜金曜日だけは、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
   どうぞ、お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
 (内容に即した写真を載せています。どうぞご覧下さい)

 

 

           ▼本日の目次▼


【1】人生には少しのお金と歌と夢、それにでっかい健康
   があれば、それでいい!……連載:910回:


【2】本日ご案内する山田の「電子書籍」は、これっ!:

   ■「社会の裏側!」第88巻

  『あなたがそのバナナの皮をむくとき、まさかと思う劇
   薬農薬が飛行機で撒かれ、涙を流している「農園労働
   者」の姿が見えるだろうか!』

 

 

 


___________________________

【1】
      人生には少しのお金と歌と夢、
    それにでっかい健康があれば、それでいい!

        連載:910回

___________________________

      この欄は、毎週「金曜」に連載。
前回の続きですので、先週の「金曜日号」もぜひご覧下さい。

 


ところで皆の衆(笑)。

先週のこの欄で、そう述べましたが、覚えていらっしゃいま
すか。

ご飯の値段を、あなたに聞いたのでしたね。

1杯が、わずか26円だったと……。

この欄では、ぼくの著書の文章を、少しずつ紹介し、それに
いつものような「モゾモゾの言葉」を加えて、皆さんに述べ
てきました。

でも、早いもので、今回で、いよいよ「終章」です。

序章、第1章、第2章、第3章、第4章。

そして、今回の「終章」。

             ★★★

いやあ、本当に早いものですなあ。

こりゃ、ぼくも、年を取るはずだわい(あなたもですぞ。笑)。

……なんて、痛感しております。

でも、本日から始まる「終章」は、本当に大切なこと。

どうぞ、「皆の衆」……お聞き逃しのないように。

さあ、どうぞどうぞ、下記をご覧下さい。


             ★★★


↓本文。前回より続く(下記は、ぼくの著書の一部分です)。
       〜さらに、加筆しています〜

 


終章
ホンモノ食品を食べていくためには

「ニセモノ食品」を求める人は、「ニセモノ人生」しか歩け
ない!

食べものこそが人を180度変え、家族を変え、歴史を変え
てきた重い事実をぜひ知ってほしい。

「ニセモノ食品」を避けてホンモノ食品を得るための方法

半農半「△」のすすめ。都市住民も「プチ農民」になること
だ。そうすれば、いのちの尊さや「ニセモノ食品」との違い
が分かるだろう。

 

●倒れてからでは遅い! 若いころから真剣になって「ニセ
 モノ食品」を遠ざけよう


本書をここまでお読み下さり、ありがとうございました。

きっといまごろは、腕を深く組みながら、今日までの食卓の
光景を一コマ一コマ思い出し、むむむ……と唸(うな)って
おられることでしょう(違いますか。笑)。

分かります。

誰しも、自分がいままで食べてきた内容とか食習慣を否定さ
れたくはありません。

自分の全人生を否定されたようにさえ思ってしまいますから
ね。

             ★★★

そして、そのような食習慣で自分を育ててくれた大切な親の
ことを思えば、心優しい人ほど、そうそうすぐに食生活を変
更することは難しいのかもしれません。

しかし、ほかのことはさておいても、この食べものについて
は、絶対に妥協、言い訳などしてほしくはないのです。

親のためにも……。

なぜなら体は正直です。

ぼくは、初めて会ったかたの顔を見れば、どんなものをふだ
ん食べておられるか、だいたい想像がつきます。

どれだけ濃い化粧などをされても無駄(笑)。

体は正直です。

             ★★★

ぼくたち人間は、言葉では何とでも言えますよね。

ほかの生きものたちは言葉がないため、自分の行動で、それ
を表すしかできません。

でも、人間は、平気で「ウソ」が言えます。

たとえいま病床(びょうしょう)に伏しながら白い天井を眺
めていても、「自分は元気だぞう」「自分は社会のたまに生き
るんだぞう」などと、叫ぶこともできます。

そうですよね。

だけど、点滴(てんてき)ビンをぶら下げて、他人に助けら
れ、自分の足で歩くこともできずに、どうして社会に少しで
も貢献することができますか。

もちろん……(省略)。


             ★★★


(次回のこの欄に続く)


【上記の文章は、ぼくの著書『その食品はホンモノですか?』
三才ブックス)を元にして、毎回、そのときどきに新しい
 事実を述べて行きます。すでにこの本をお持ちのかたも、
 どうぞお楽しみに!】

 

 

 


___________________________

【2】
  ★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、これっ!★

電子書籍はアマゾンからお求め下さい。ただ、PDF版を
 希望されるかたは、下記の案内サイトに、その方法が記載
 されています。金額は同じにしていますので、どうぞ〜

       各巻→ 585円〜695円
___________________________

 

       ★「社会の裏側!」第88巻★

 『あなたがそのバナナの皮をむくとき、まさかと思う劇
  薬農薬が飛行機で撒かれ、涙を流している「農園労働
  者」の姿が見えるだろうか!』

~巨大食品企業ドール社が、映画『バナナの逆襲』に圧力を
 かけた凄まじい舞台裏。こんなバナナを食べているとは~

   第88巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2IYq3rL
  (写真をご覧下さい。バナナ農園と農薬を撒く飛行機
   です。こんなこと、想像できますか)

   山田博士・著


★本書の概要


本書は、1本の「ドキュメンタリー映画」からスタートします。

ぼくがこの内容を知ったときの、驚いた顔を、どうぞご想像下さい。

それでなくても、ふだん、世界の出来事の数々に驚いてばかりいる
ぼくの顔が、さらに大きく歪(ゆが)んでしまいました。

その映画の予告編の中で、バナナ農園の上空から飛行機が、農薬を
ザザザ~ッと撒(ま)いている光景を見ることができます。

本書の中に、その映画の「予告編」を見ていただけるよう、そのリ
ンクを貼っておきました。
あなたも、どうぞご覧下さい。

いやあ、この光景を見ると、凄(すご)い。
目の前で見ると、凄い。

              ★★★

これが、ただの水ならいいのです(笑)。

いつも涼しくさせてくれて、ありがとう、で、すみます。
でも……。

そう、その液体が、アメリカでも日本でも「精子を破壊する」とい
うことで使用が禁止された「劇薬農薬」だった、と言うのですから、
もう何をか言わんや……。

このドキュメンタリー映画『バナナの逆襲』は、そういう農園で働
く農民たちが、農園を運営するアメリカの巨大食品会社のドール・
フード社を相手どって訴訟を起こして勝訴した裁判が主たる内容な
んです。

              ★★★

このドール・フード社は、中米のニカラグアに広大なバナナ農園を
持っております。

そして、現地の安い労働力のもと、莫大(ばくだい)な利益を上げ
ているわけですね。

でも、同社は、バナナの栽培に、きわめて有害でアメリカなどでは
とっくに禁止された劇薬の農薬を「平気で」使用してきました。

そして農園で働くそこの農民(労働者)たちにガン発症をさせたり、
無精子症による「子どもが作れない体」にさせたりしていたわけで
すね。

              ★★★

なにしろ、その農園では、水に溶かした劇薬農薬を、飛行機を使っ
て空から大量に散布している……。
そして、その飛行機の下の大地では、労働者たちが裸足(はだし)
で働いている。

その農薬を頭からかぶっているわけですが、それは同時に、そのバ
ナナを食べる消費者に対しての健康をも害します。

こういう現状をそのままにして、知らんぷりのドール・フード社。
そして、そういう事実をまったく知らず、そういうバナナを眼を細
めながら、ほおばっている消費者たち。

いやあ、ぼくなど、まったく信じられません。
この農園は、まるで、昔の奴隷農場じゃありませんか。

              ★★★

こういう現実が、いまの社会で平然と行われていることに、ぼくは
改めて驚きとともに大きな怒りを覚えます。

ささささ、どうぞ、皆さんも、ごいっしょにお手を。

そして、本書を注意深くご覧下さい。


(詳しい概略や目次などは、「案内頁」をどうぞ。「PDF
 版」でも提供できますが、なるべく電子本をお願いします。
 ただ、複数巻をご希望のかたは、「PDF版」だと割引きを
 します)

   第87巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2GS9sVT

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★


★山田の電子本については、下記をご覧下さい。

 多数ありますので、ご自分の関心のある「キィワード」を、
 頁の検索欄に入れてみて下さい。ヒットすると思います。
 (例)→ 「スマートメーター」「電磁波」「スマホ」など。

 電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/


★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「短縮版」のメルマガ専用ブログ
           → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メルマガ専用ブログ  → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
事務局への連絡    → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。