短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:2/6(木)◆昔、海の中は昆布のジャングルのようだったようです。いま、北海道の日本海側を潜ると、砂漠のようだと

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年02月06日(木)号

            No.3639

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて、3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集(毎週、火水木に掲載! ぜひどうぞ):

   ★『原発から飛散する放射性物質の、山田流・明る
    い対処法!』
    ~「フクシマ」の今後は、ぼくたちの今後なん
     です~ (“即実践”第10話)

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……2/3(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
 昆布が採れない。ダシが取れない。「和食」が滅びる日!

 ~海と山は、つながっています。海男と山男が協力して、
  昆布が甦った例もあります。こんな素晴らしい和食を次
  代に遺(のこ)すために、ぼくたちは何をすべきなのか~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

まず、「海の栄養が少なくなっている」せいなのじゃないか。

田畑などと同じように、土や海に栄養が無ければ、生きもの
は育ちません。

海はどうなっているのか。

現在、日本の山は荒廃していますが、そうした山の雑木林を
伐採(ばっさい)したりして、山に木が激減したころ、昆布
の不作が続いた……という地元の人の声もあります。

そのため、昆布漁師たちが山に原因があることを示唆(しさ)
して、「山男」と「海男」が協力して樹林を保全する活動を
した結果、海の昆布は蘇(よみがえ)ったと。

いやあ、いい話ですよね。

山と海は、じつは固い絆(きずな)で、つながれています。

山の腐葉土の栄養が川に流れ、それが海へ行き、昆布などの
海草類や魚介類たちが生きることができる。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


「完全版」で少し述べましたが、北海道の「道南地方」に、
「南かやべ」というエリアがあります。

料理人さんたちのお話しでは、ここの昆布が大阪では昔から
最高級だとされてきたようですね。

ところが、この昆布が激減している……。

いや、激減なんていう言葉じゃなく、「消滅している」、と言
い換えたほうが正しいのかもしれません。

だって、最後の豊作が2014年度(平成26年度)だった
ようですが、そのころと比較すれば、なんといまはその30
分の1だと言います(これは、「完全版」でも述べています
が、大阪の昆布問屋さんのお話)。

30分の1……だなんて、本当ですか!……っていう話です
よね。

とても信じられません。

             ★★★

もちろん、ひょっとすれば、人間の行為とはまったく関係な
しの自然現象のせい、なのかもしれません。

それは分からない。

だって、人間たちの行為なんて、自然の目から見れば、まる
で砂粒のようなものでしょうしね。

でも、何万分の1の確率であっても、人間たちのしている
「悪さ」が、昆布の未来に影響しているとすれば……。

やはり、黙ってはおれません。

なぜなら、それは昆布だけの問題じゃなく、人間自身の存亡
に関係するから。

地球を壊(こわ)しても、地球自体はガンとして存在し続け
るでしょう。
そんなヤワな存在ではありませんからね。

ただ、人間だけが、ほかの動物たちを巻き添えにしながら、
自分で滅びて行く。

そのような光景が、ぼくには目に浮かびます。

だから、環境を保全しようとか、地球に優しく……だなんて、
人間が言うのは、なんとも、おこがましい。

             ★★★

だって、これは「人間たち自身」の問題なんですね。

自分たちが早く滅びないための、運動なんです。

もし「人間だけ」が滅びても、地球は済ました顔をして、い
ままでどおり、この広大な宇宙空間で生き延びて行くことで
しょう。

そして、人間の寿命や歴史などとは比較にならないほどの長
期間、今後もずっと、宇宙を回り続けることでしょう。

だから、ぼくたち人間自身が、人間や、人間とともに暮らし
てくれている「ほかの生きものたち」のためにも、闘うべき
なんですね。

そう、この昆布も、人間の周囲にいる生きものなんです。

身の回りにいる生きものたちを、けっして「ペット扱い」や
「食べもの扱い」だけにしてはいけないんです。

             ★★★

上記の本文でも述べましたように、ぼくたちが山を荒廃させ
れば、その影響が海に行き、最後は、人間たちの体の崩壊に
結びつくわけですね。

もし山が広葉樹じゃなく、杉やヒノキばかりになれば、腐葉
土も多くは生まれませんしね。

考えてみて下さい。

山や森の土に、誰が肥料を与えています?

樹木たちは、多くの腐植物質に恵まれていますので、肥料を
やらなくても、毎年毎年新しい葉や実(み)をつけて、豊か
な自然環境を維持してくれているわけですね。

落葉や寿命を終えた木や、そこに住む多くの微生物や小動物
の排泄物(はいせつぶつ)や、遺体(いたい)などの有機
が、微生物や腐植物の働きによって、「肥料成分として」供
給されるわけです。

             ★★★

だけどいま。

地元の人たちは言います。

「昔はニシンを取って身欠きにしんのカスを海に捨てたりし
て、それが海藻の栄養になっていたようです。

そして、海の中は昆布のジャングルのようで、それをエサに
したウニもいっぱいいました。

でもいま、北海道の日本海側は、潜(もぐ)ると砂漠のよう
です……」

なんとも、寂しい光景……じゃありませんか。

何も言えない昆布たちが人間どもに、「身をもって、何か」
を警告してくれている……と、考えられませんか。

さ、今回述べた内容についてのぼくの「もぞもぞ独り言」は、
ここまでです。

春も、もうすぐ。

どうぞ、皆さん、寒さに、めげないで!
このメルマガで、いつも温まって下さい。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
  あなたや、あなたの家族を、山田が命懸けで救います!
 
          ★山田博士作品集★
 
 より深く、より正確に、より楽しく、メルマガの内容を
 お知らせしたいため、ぼくの作品を、毎回この欄でご案内
 しています。
 
___________________________

 毎週「火水木」に、山田の作品をこの欄で掲載します。
 お楽しみに!
 

 
          今回は下記の作品です。
            ↓  ↓  ↓
    =======================

        「いのち運転“即実践”マニュアル」
              第10話

 ★『原発から飛散する放射性物質の、山田流・明るい対処法!』★

=======================

  ~大丈夫、心配はいらない。だけど今日からの人生の第一歩は
    こう踏みだそう。3.11を乗り越えるために~

   全部で58頁の大ボリュームです。

     詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
           (2910円です)。

       第10話→ https://bit.ly/2Fm9tzK


              ★目次★

プロローグ


第1章 目を細めて考えてみよう。ぼくたちは「何を求め、何の
    ために」生きるのか

第2章 そもそも原発の何が問題なのだろう。よく言われる「平
    和利用」の裏側とは。そして「ノーモア・フクシマ」の
    本当の意味とは

第3章 原発から飛散される放射性物質とは、いったいどういう
    ものなのだろう。それが分かれば、心も晴れる

第4章 それらの放射性物質を、口笛を吹きつつ対処する方法とは

第5章 今後、何十年、何百年と非常事態は続くことになるが、
    大丈夫、心配はいらない。こうして「第2の敗戦」を乗
    り切ろう

★付録 あなたの近くの電力会社へ出してほしい「要請書」
    ここに載せた文章を、そのままコピーして送付できます。
    電力各社の「原発の占める発電量」の割合も載せました。
    たった一人の声が、社会を動かします。

エピローグ

      詳しい案内は、下記の専用頁をご覧下さい。
       第10話→ https://bit.ly/2Fm9tzK


◆ご希望のかたへ:

 ご希望のかたは、できれば、専用頁の中のASPでお求め下さい。

 もし、当事務局から直接欲しいということであれば、当事務局まで、
 ご連絡下さい。その場合、メッセージ欄に「○日○号を見ました。
 即実践の第○話を直接希望します」と記入して下されば、送金情
 報をお送りします。事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 また「完全版」読者のかたは価格が異なっていますので、お手数
 ですが、当事務局までその旨を記入してご連絡下さい。

 この作品が、あなたと、あなたのご家族をよりハッピーにさせるこ
 とになれば幸いです。

 お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。