短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:2/28(木)◆ふだんはどこにでもいるような人なのですが、いざ災害が起こったときは、みんなの先頭に立って……

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

        ニッポン人の心と体を救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2019年02月28日(木)号
            No.3364

毎回、まぐまぐ!、メルマ、EMの合計、約7000部発行
創刊日は2004/10/5。毎日早朝5:00に配信(日曜は休刊)
〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。





 〜木曜日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜





やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。





   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi






           ▼本日の目次▼

 〜木曜日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜

【1】人生には少しのお金と歌と夢、それにでっかい健康
   があれば、それでいい!……連載:828回:

    ふだんはどこにでもいるような人なのですが、いざ
    災害などが起こったときは、真っ先にみんなの先頭
    に立って犠牲になりながら立ち回る人がいますよね…


【2】本日ご案内する山田の「電子書籍」は、これっ!:

  ■「社会の裏側!」第6巻

   『蚊帳(かや)に練り込まれた「毒物」ってご存じで
    した?』








___________________________

【1】
      人生には少しのお金と歌と夢、
    それにでっかい健康があれば、それでいい!

        連載:828回
___________________________

    (この欄は、毎週「木曜」に連載)

(前回の記事は下記の同じ箇所をご覧下さい。その続きとな
 ります)
→ https://archives.mag2.com/0000141214/20190221050000000.html




★タイトル:

ふだんはどこにでもいるような人なのですが、いざ災害など
が起こったときは、真っ先にみんなの先頭に立って犠牲にな
りながら立ち回る人がいますよね……




いつも、このメルマガを、横目で「チラチラと」読んで下さ
っているあなた。

そう、あなたです。

まあ、そのようなかたでも、いつも一所懸命にご覧いただき、
非常に喜んでおります、はい(笑)。

ただ、このような文体ですが、でも中身は、いまの日本社会
を鋭く斬(き)っているつもり。

もちろん、どうも軟弱な性格のため、一番大切な舞台にさし
かかっているのに、突然力が抜けてしまって、ヘナヘナした
文体になったりして、自分でも我ながら呆(あき)れてはお
ります。

「もっとナントカを締(し)めなくては……」なんて、とて
も女性の前では口に出せないような言葉をつぶやいているん
ですね(えっと……分かりません……よね。笑)。

             ★★★

その一つが、先日からお話ししている「植物油」。

たかが「植物油」なんて言うなかれ。

ぼくたちがこうして息をして、話しをして、手足を動かし、
心を燃やしたりできるのも、毎回の食事のせいなんですね。

これが間違っていれば、すべて動きません。

その中でも、多くのメニュに含まれている「●●」は、いま
や大きな存在になりました(●●は、下記の設問をご覧下
さい)。

これらこそが、ぼくたちを、大きく変えています。

人間の顔をしていながら、本体は獣(けもの)……になって
いたりしている。

そう言えば、いまちょっと周囲を見渡してみて下さい。

             ★★★

ほら、その人も、この人も、その人も……。

みな獣の心になっているように見えませんか。

もちろん、みんなしっかり隠していますから、すぐには分か
りません。

ところが、災害や事件や事故など、日常的ではないことが突
然起こったとき。

そのときに、そうした人の「本性」が見え隠れするものなん
ですね。

もちろん、その逆もあります。

ふだんはどこにでもいるような人なのですが、いざ災害など
が起こったときは、真っ先にみんなの先頭に立って犠牲にな
りながら立ち回る人。

             ★★★

いやあ、凄(すご)いですよね。
立派ですよね。

そのような人、いませんか。

そういう人は、ふだんからそのような心を持っているわけで
すね。
そのため、何も覆(おお)うものがなくなれば、即、その人
の本性が現れるわけ。

ぼくはいまの子どもたちにも、そういう人間になってほしい。

ふだんは、静かな人間でいいんです。
何も目立つことなどしなくていい。
無理矢理、人を笑わせるようなことなど、しなくていい。

でも、非常時になって、多くの人が困るようなことにでもな
れば、その人の心の優しさが出てくれればいいんですね。

そのような子どもが、多く育ってほしい。

             ★★★

でも、いまは、「親たち自身」が歪(ゆが)んでいますよね(笑)。

たとえば、先日、こういう話しを聞きました。

いま、ホテル業界では、部屋に置いてあるさまざまなシーツ
や化粧品、寝巻きなどの備品が大量に紛失して悩んでいると
言います。

いままでなら、互いの良心を信じていたわけですね。

ところが、最近はそれが通用しなくなった……。

まあ、日本に大挙して押し寄せている途上国の外国人のせい
もあるのでしょう。

とくに日本の隣国の人たち。

             ★★★

その人たちが、朝ホテルを出るときに、そうした上等な備品
を大きなカバンに入れて、ごっそりと持ち去るのだとか。

中には、部屋に備え付けの薄いテレビまで、カバンに入れて
持ち去る輩(やから)もいるとか。

こうなると、もはや客じゃなくて窃盗犯(せっとうはん)で
すよね。

途上国から来た外国人たちは、人間としての当然の教育がな
されていない人が多いようですが、ただ日本人でも、そのよ
うな心の貧しいことを平気でする人もいるんだとか。

こういう話を聞くと、なんだか、悲しくなりますね。

でも、そうしたことを平気で行う親を、そばにいる子どもは
しっかり見ています。

             ★★★

そして、そうした親は、いつの日か、必ず、そうした行為で
子どもから反撃を受けることでしょう。

だから、そのときだけ物質的に得をしたように思っていても、
人生は明日も続きます。

その「明日」に、悲しい目に会うことになれば、どうなので
しょうか。

しかも、子どもの人格にまで一生、大きな影響を与えるわけ
ですね。

そう言えば、ある教師が話していました。

修学旅行で、泊まった部屋の備品を持ち帰ろうとする子ども
がいるので、「それは犯罪だよ」と言って戒(いまし)めた
と言います。

             ★★★

でも、当の子どもたちは平気なんですね。

「だって、ウチの親も、いつもそうしているモン」と言うん
だとか。

もう、こうなると、その教師だけじゃなく、ぼくも次の言葉
がありません。

いったい、この国の未来は……。

えっと……いま、何を述べているのでしたっけ(笑)。

このメルマガが、いまの日本社会を「鋭く斬っているつもり
なんだ……ということを述べていたつもりでしたが、だんだ
んいつものように本線から逸(そ)れていっているようです。

             ★★★

そうでした。

たとえば、「植物油」にしても、ぼくたちの心や体に大きな
影響を与えるわけですね。

優しい人間を作るのも、ふだんの食事です。

そして、いま、食卓に載るメニュには、この「植物油」がか
なり使われているわけですね。。

ところが、「植物油」は酸化しやすい。

そのために、酸化防止剤として、「強毒なBHA」を添加し
ているというわけ。

このBHAは、過去に発ガン性があるということで、使用禁
止寸前までいったシロモノでした。

それがいまも、平気で外食店や中食などに使われています。

             ★★★

そして、それどころか、こうした「植物油」は、今回も下記
の本文で述べていますように、「トランス脂肪酸」という、
アメリカではニューヨーク市でさえ大々的に規制している物
質を生むわけですね。

この「植物油」。

とても、いまや、たかが「植物油」……だなんて言えないも
のになりました。

ささささ、それでは、下記の本文をご覧になっていただきま
しょうか。


             ★★★

↓本文。前回より続く(下記は、ぼくの著書の一部分です)。




●悪玉コレステロールを増やし、善玉コレステロールを減ら
 すトランス脂肪酸


ところで、外食店で多く使われるこのパーム油ですが、原油
には含まれていないのに、質の悪いパーム油の場合には、ト
ランス型脂肪酸が含まれる心配があります。

本来は、「トランス……型……脂肪酸」……と、言います。

そのため、トランス脂肪酸については、ニューヨーク市が外
食店に大幅規制をしたわけですね。

このトランス脂肪酸は、油脂類に含まれる脂肪酸ですが、水
素が二重結合をはさんで反対側についているものです。

これを「トランス型」と言っています。
別に難しくもなんともないんですね(笑)。

             ★★★

水素添加によって製造されたマーガリンや、それらを原材料
に使ったパン、ドーナッツなどの洋菓子や揚げ物などに、こ
トランス脂肪酸が多く含まれています。

これは、「悪玉(LDL)コレステロール」を増やして、
「善玉(HDL)コレステロール」を減らしますので、動脈
硬化や心疾患の心配のあるかたは避けるべきでしょうね。

このパーム油のもう一つの問題点は、飽和脂肪酸が多くて、
動物性油脂と同様に、細胞を形成する重要な不飽和脂肪酸
摂取できない、ということでしょう。

そうそう、それに……(省略)。


(次回のこの欄に続く)


         ▼設問です▼


設問→ 上記の文章を読み、下記の●●にあてはまるものを、
    選択語句から選んでみよ。ただし2文字とは限らない。

 「その中でも、多くのメニュに含まれている『●●』は、
  いまや大きな存在になりました」

     【選択語句→ 自転車油、灯油、植物油】

      ■答え■

 下記のとおりです。でも、先に答えを見てはいけません。
 本文を再度ご覧になり、十分想像してから答えをご覧下さ
 い。きっとその繰り返しが、あなたの明日を輝かせること
 になると思っています。

        答え→ 植物油

【上記の文章は、ぼくの著書『その食品はホンモノですか?』
三才ブックス)を元にして、毎回、そのときどきに新しい
 事実を述べて行きます。すでにこの本をお持ちのかたも、
 どうぞお楽しみに!】








___________________________

【2】
  ★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、これっ!★

電子書籍はアマゾンからお求め下さい。ただ、PDF版を
 希望されるかたは、下記の案内サイトに、その方法が記載
 されています。金額は同じにしていますので、どうぞ〜

___________________________



     ★「社会の裏側!」第6巻★

『蚊帳(かや)に練り込まれた「毒物」ってご存じでした?』

    ~WHOや住友化学たちがしていることとは~

   第6巻の「案内サイト」→ https://bit.ly/2Pa3HWn


    山田博士・著

★本書の概要

ところで皆さんは、まだあんな「前時代的なエアコン」など
に頼っていらっしゃるわけ?(笑)。

もしそうなら、即、蚊帳(かや)をお薦(すす)めしますよ。

なにしろ、電力は食わない、音はしない、体と頭に非常に快適。

そして、朝の目覚めが爽(さわ)やかです、本当にもう、言
うこと、何もありません。

しかも先祖さんたちと、まるでいっしょにいるような夢さえ
見ることができます。きっと、先祖さんたちも、この蚊帳が
懐(なつか)かしいのでしょうね。

それに、蚊帳の中にいる家族とは、なんとなく親しみが湧き
ます。
いまのように、孤立電話や孤立車や孤立部屋などが進み、み
んなが「孤立しているような時代」ではなおさら。

……ところが何を間違えたのか。この蚊帳に「毒物を練り込
ませた」ものを、あろうことか、日本の企業がアフリカな
どで配布している事実が分かりました。

そう、マラリア対策として、ね。

もちろん、日本政府からカネをもらい、それを、さも人道的
な顔をして配布している……。

あとで述べますが、日本国内ではこのような蚊帳は販売され
ていないようですが、じつはこれと同じような毒物を皆さん
が家庭で使っています。

それらについても、お話ししようと思いますので、ぜひ注意
深く、今回の文章をご覧下さい。

……その蚊帳を製造している日本の企業の名前とは、住友化学

商品名「オリセット・ネット」というこの蚊帳は、ペルメト
リンという「ピレスロイド系」の殺虫剤を、重量で2%ほど
練りこんだポリエチレン繊維で編んであるわけなんですね。

このペルメトリンなどは、二重結合の炭素に塩素がくっつい
たという「世にも怖ろしい」(笑)……構造をしています。

水生生物にも毒性が非常に強い成分なんですね。

事実、EU(欧州連合)では、この成分は農薬登録から抹消
(まっしょう)されているほどのものなんです(2000年)。

……最近は、有機リン系農薬に替わって、この「ピレスロイ
ド系」の薬剤が増えています。

厚労省シックハウス問題(室内の汚染問題)に関する検討
会でも、この問題が挙げられているほど。

本書では、ぼくたちの身の回りで使われている商品名も少し
お教えしましょう。


(詳しい概略や目次などは、「案内サイト」をどうぞ。「P
 DF版」でも提供できますが、なるべく電子本をお願い
 します。ただ複数巻をご希望のかたは、「PDF版」だと
 割引きをします)

   第6巻の「案内サイト」→ https://bit.ly/2Pa3HWn





             ★★★
             ★★★
             ★★★


(山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。
 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!)

「メルマガ専用ブログ」→ https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ





___________________________

      発行/山田博士いのち研究所

  105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F
         http://yamadainochi.com/

 事務局への連絡はこちらへどうぞ→ https://bit.ly/2DjSStg

        「メルマガ専用ブログ」
      → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。