短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:8/16(月)◆じつは「家族農業」こそが、日本の飢餓リスクを救います。いまの時代に必要なのは、多様性と地域性…

 

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★


2021年8月16日(月)号
No.4099

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


★豪雨、お見舞い申し上げます!★


日本列島に停滞する「前線」は、3年前
の、あの「西日本豪雨」の雨量をはるか
に超える地域も出ているようです。

いつかもメルマガで述べましたが、人間
の愚かな行為と自然の変化のために、日
本列島の偏西風が吹かなくなりました。

そのために、「豪雨の前線」が動かず、
ジッと、その場で停滞しているわけで
すね。

今後も、同様の事態が続くでしょう。

早めに、避難なさって下さい。

とにかく、いまは、皆さんのご無事を、
心から……祈って……います。

(山田)

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 


◆よければ「いいね!」をお願いします。

下記は、「フェイスブック」です。
もしよろしければ、「シェア」や「いい
ね!」をポチッしていただけませんか。

あなたの小さな行動が、人類を大きく救
います。
いま足元にある大地は、世界中につなが
っています。

http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も載せています)

 

 


▼本日の目次▼


【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します:

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。


◆「社会の裏側!」38……じつは「家族
農業」こそが、日本の飢餓リスクを救う!

~大量生産とは均質性を要求するものだ。
いまの時代に必要なのは、「多様性と地域
性」じゃないのか。DVD「ヴァンダナ・
シヴァの~」が主張したこととは~

 

 

 

 


==================

【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します。

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。

==================

 


【今回のタイトル】
↓ ↓ ↓
__________________

◆「社会の裏側!」38……じつは「家族
農業」こそが、日本の飢餓リスクを救う!

~大量生産とは均質性を要求するものだ。
いまの時代に必要なのは、「多様性と地域
性」じゃないのか。DVD「ヴァンダナ・
シヴァの~」が主張したこととは~
__________________


◆「社会の裏側!」38(電子版。585円)

男の子の写真→ https://bit.ly/3iMPE6b

 

★概要


ところで、農業は「産業じゃない」んで
す。

それは「家族の営(いとな)み」なんだっ
ていうこと。

その視点こそ、今後、ぼくたちはいつも
持ち続けるべきなのじゃないのかと考えて
おります。

たまたま2014年は、「国際家族農業年」
でもありました。

これは、「飢餓の根絶と、天然資源の保全
において、家族農業が大きな可能性を有し
ている」ことを強調するために、国連が
この2014年を、「国際家族農業年」と
して定めたものなんですね。

★★★

「飢餓の根絶と、天然資源の保全において、
家族農業が大きな可能性を有している」。

う~むむむ、いいじゃありませんか!

2013年の11月に、ニューヨークに
ある国連本部で、この「国際家族農業年」
を2014年にすることが決まったので
すが、このときの式典には、多くの国連
大使や市民団体の指導者たちも集まり
ました。

★★★

その中でもとくに、FAO(国際連合食糧
農業機関)の事務局長が、「家族農家が生
産性において有する大きな可能性」を強調
しているんですね。

そう、けっして「家族農家」だからと言っ
て、生産性が少ないわけではないんです。

いやむしろ、その方法によれば、自然環境
を大切にしながら、かなり効率良く農作物
を育てることができる。

凄(すご)いものじゃありませんか。

★★★

市民団体の「ナマケモノ倶楽部」が、スロ
ーシネマカフェ運動の一環として、今回、
新しいDVDを刊行しています。

このタイトルは「ヴァンダナ・シヴァ
いのちの種を抱きしめて」。

各地での上映を呼びかけているようです
が、この試写の中で、インドの女性環境
保護活動家のヴァンダナ・シヴァさんが、
なかなか嬉しいことを言っています。

「大量生産は均質性を要求するんです。
私たちに必要なのは、多様性と地域性なん
です」

「遺伝子組み換え技術とは、ある生物に他
生物の遺伝子を入れるという、自然界には
あり得ない技術なんです」

「その遺組み技術は洗練された技術かも
しれないけれど、じつは野蛮な技術なんで
すね」

★★★

う~むむむ。またまたぼくは唸(うな)り
ます。

こうして彼女は、自然界の種(たね)を保
存する活動をしているんですが、多国籍
企業たちに、すべての種を壊される前に、
ね。

でも、ふりかえってぼくたちの日本はどう
なのか……。

本書をどうぞ、ご覧下さい。

 


★目次


★(第1章)

え?山田さん、飢餓リスクって、どういう
こと?いまの日本って、そうなのお?……
なんておっしゃるかたがいます。ところで、
日本の農民の、現在の平均年齢はいくつだ
とお思いですか。あと数年もすれば……

★(第2章)

2014年は、「国際家族農業年」でもあり
ましたが、そこで明らかになったことは、
「家族農家」だからと言って、生産性がけ
っして少ないわけじゃないことや……

★(第3章)

食糧危機が広がり、富の分配の不公平さが
表面に出てきたこの年、いままでの反省を
ふまえて、「パラダイムシフト」とでも言
っていいような大変化が起こりました。そ
れは……

★(第4章)

なぜ、日本こそ、こうした「家族農業」が
似合っているのかと言えば……

★(第5章)

こうした中、「私たちに必要なのは、多様
性と地域性なんだ」という一つのDVD
ヴァンダナ・シヴァの いのちの種を抱
きしめて」が面白いですね。そして、自然
界の種(たね)を保存する活動がいま……

(最後にひとこと)

 

■■お求め方法■■

◆「社会の裏側!」38(電子版。585円)
→ https://bit.ly/3xI2WFq

なるべく、上記のアマゾンでお求め下さい。
電子版→ 585円~695円

もし、PDF版を希望されるかたは、事務局
まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

なお、PDF版については、今後、ASP
で順次公開して行きますので、そちらで
お求め下さい。

もしご希望のPDF版がある場合は、事務
局までお知らせ下さい。
優先的に作成して、公開するようにします。

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。
→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたします。
どうぞお楽しみに!
https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!
3.山田と親しくなれるかも。

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    → https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋など
著作権法に触れます。皆さんには関係が
ないと思いますが、山田が今後も皆さんの
ために活動したいため、ぜひその点、
よろしくお願いします。
本日も、お読み下さり、ありがとうござい
ました。