短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:3/7(土)◆読者への返信:いまの地球は狭くなり、みんなが有機的に結びついています。だから自分だけのことを……

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

     ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★
 
       2020年03月07日(土)号

            No.3665

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆
  (最近の内容に即した写真が載っています)

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi

 

 

            ▼目次▼

【1】読者への「おとぼけ返信!」

(毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話ししてい
 ます(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!:

   ■No.1648

    言われてみればそうか、と思いましたが、昆布も養
    殖、なんですね・……

   (A.Kさん、千葉県市原市、女性、53歳、会社員)


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集!ぜひどうぞ(先日の水曜日にご案内しました
   が、まだご覧になっていないかたのために、再度お
   載せします):

   「社会の裏側!」→ 今回は、【第2回目】
   第111巻~第120巻
      最初の巻のタイトルは、下記のとおり。

   111.社会の裏側!111……高齢者の運転ミスが、も
      し「認知症治療薬」の副作用だったとしたら!

 

 

 


___________________________

【1】
       ▼読者への「おとぼけ返信」▼

 毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話しして
 います(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!

___________________________


注:個人のお名前はイニシャルにし、個人情報などは割
    愛しました。

    誤字脱字の訂正や、分かりにくい文章はいくつか
    に分けたり、短縮したりしていますが、送り仮名や
    漢字、文体などは基本的にそのままですので、全体
    での統一はわざとしておりません。

    そのため、読者の体温をそのままお楽しみ下さい。
    年齢やご職業などは連絡を受けた当時のものです。

 

      【イニシャルは、姓と名の……順です】
        (例)美空ひばり→M.H

 ……………………………………………………………………
 ■No.1648

  言われてみればそうか、と思いましたが、昆布も養殖、
  なんですね・……

 ……………………………………………………………………
  (A.Kさん、千葉県市原市、女性、53歳、会社員)

 

いつも楽しいメルマガ、ありがとうございます。

梓(あずさ)みちよさんのことは、今朝、電車の中で表示さ
れるニュースで知りました。

まだお若いと言ってもいいくらいです……。

私は「二人でお酒を」は、若いころにカラオケでよく歌ってま
した(笑)。
なんだか、この歌がとても好きだったんですよね。

詩のことは、先生が書いてくださったのを見て、改めて、あ
あ、こんな歌詞だったんだと思ったくらいで、当時は何もわ
かってなく、雰囲気だけで歌ってました。

ご冥福を祈るばかりです。

ところで、このところ書かれている昆布の話、とてもショッ
クです。

私も昆布は大好きで、(まぁ、本格的な昆布を使って料理す
るわけではないのですが。汗)鍋モノの中でじっと沈んでい
る、ダシが出た後の昆布を最後に食べるのがとても好きなの
です。

昆布も海で生きにくくなってしまっているのでしょうか……。

言われてみればそうか、と思いましたが、昆布も養殖、なん
ですね・……。

とりとめのないコメントで失礼いたしました。


         ■山田からのお返事■


Aさん、こんにちは。
山田博士です。

いつも、メルマガをご覧いただき、喜んでおります。

読者の会「博々亭」(ひろびろてい)にも、何度か参加して
下さり、本当に嬉しく思っています。

「博々亭」では、いつも楽しい話題が飛び交って、楽しい時
間が流れていますよね。

また、ぜひいらして下さいよ。

北海道あたりから、わざわざ飛行機で参加されるかたもいら
っしゃいますしね。

でも、例の「新型コロナウイルス」の影響で、ここしばらく、
「博々亭」をお休みにしなくてはなりません。

皆さんにお会いできなくなって、ぼく自身も非常に寂しく思
っています。

再開したときは、ぜひ、一番に、駆けつけて下さい(笑)。

             ★★★

でも、この「博々亭」にまで、今回の「新型コロナウイルス
の存在が影響を与えるとはね。

本当に、想像もできませんでした。

いまの地球は非常に狭くなり、みんなが互いに有機的に結び
ついていますから、いまの自分のちょっとした行為でも、多
くのかたに影響を与えるわけですね。

自分だけが、自分の国だけが……と思っていますと、自然界
から重大なしっぺ返しがきます。

ちょうどこの機会に、自分の行動を、そして我が身を、見直
したいなと思っております。

でも、今回のこの「新型コロナウイルス」は、「博々亭」ど
ころじゃなく、もっともっと大変な部分にまで影響が広がっ
てしまいましたね。

             ★★★

たとえば、小さな子どもさんがいらっしゃる親御さんなど、
いまごろ、きっと頭を何度も何度も抱えていらっしゃるのじ
ゃないでしょうか。

政府は、何も考えずに「全国の学校は休校です」なんて言え
ばいいだけでしょうが、その結果、どのようなことになるの
か。

学校も保育園も休みでは、働いている母親など、いったいど
うしたらいいのでしょう。

「はい、そうですか。休業補償しますので、どうぞ休んで
下さい。ごゆっくりね」なんて、即言ってくれる職場など、
どこにありますか。

今回のこの事態は、「戦時体制」と同じ……です。

しかも、いままで人類が体験したこともない初めての「戦
争」。

             ★★★

なのに政府の対策は、すべて後手後手です。

議員たちは、どうも「真剣ではなさそう」ですし……。

だって、一番大事なときにでも、平気でゴルフに出掛けてい
るようですしね(笑)。

まあ、きっと、ぼくたちとは、だいぶ、頭の構造が異なって
いるのでしょう。

早く、社会が落ち着くのを願っています。

ところで、昆布の件。

「言われてみればそうか、と思いましたが、昆布も養殖、な
んですね」

そうなんですよ。

             ★★★

ぼくたちは、昔の知識で生きていますので、特別、自分にす
ぐに影響がないものでない限り、あまり深くは考えたりしま
せん。

今回の、「新型コロナウイルス」のように、周りでバタバタ
と人が倒れるのを見て始めて、重い腰を上げるのが人間なん
ですね。

でも、よく考えてみますと、この「新型コロナウイルス」の
事態だって、「いままでの自分の暮らしのあり方」が問われ
ているわけなんです。

いままで、何も考えず、調べず、人に聞くこともせず、生ま
れてからずっと自分の感情だけでモノを食べ、モノを使い、
日常を生きてきた人は、いま、大変です。

ふだんの平和な「平時状態」では、それでもいいでしょう。
すぐに倒れることもないですしね。

だから、誰もそう気にもしないわけです。

             ★★★

ところが、いったん、いまのような「戦時体制」になったと
たん、それへの対応が何もできません。

いや、その知識もなく、知恵もなく、尋ねる人もいない。
ウロウロするだけです。

そして、他人ばかりを責める。

そうなったとき、どのようにして、その「戦時体制」を生き
延びますか。

何も考えずに生きてきた人から「先に倒れて行く」のは、火
を見るよりも明らかなんですね。

きっと、先の大戦の「戦時体制」を身に染みて体験した人は、
ぼくと同じことを思っていらっしゃると思いますよ。

             ★★★

ぼくたちの身の回りを、そう思いながら改めて見渡しますと、
本当に多くの「戦時体制」があります。

その一つが、Aさんがおっしゃっているように、和食のダシ
の一つである昆布でしょうね。

このことについては、以前、このメルマガでも詳しく述べま
したが、気が付かない間に、いまの昆布の多くは自然からの
ものじゃなく、ほとんどが養殖になっています。

ホンモノの昆布は激減しているわけですね。

北海道の「道南地方」に、南かやべというエリアがあるので
すが、ここの昆布が大阪では昔から最高級だとされてきたよ
うです。

ところが、この昆布が激減しているわけ。

最後の豊作が、2014年度(平成26年度)だったようで
すが、そのころと比較すれば、なんといまはその30分の1
だとか。

たったの6年で、このありさまです。

もう驚き以外、何もありません。

             ★★★

国内に出回っている国産昆布は、なんと、その「9割」が北
海道産なんですね。

利尻(りしり)昆布や羅臼(らうす)昆布や日高(ひだか)
昆布、真(ま)昆布……というように、その採れる地域によ
って種類が違っています。

真昆布とは、先述しましたが、北海道の「道南地方」の函館
(はこだて)の周辺で採れるものなんです。

ところが、この真昆布が激減している。

ただ、現在は、こうした真昆布は、ほとんどが養殖なんです
ね。

その養殖昆布じゃなく、天然の昆布のほうが激減しているわ
けなんです。

いったい、海に何が起こっているのでしょうか。

和食のダシが、こうして消えて行っています。

             ★★★

まあ、それらについては、先日のメルマガでも詳しく述べま
したので、いまは割愛しますが、このようにして、いつの間
にか、ぼくたちの周囲にある食べものなどが「戦時体制」…
…になっていました。

Aさん、ぜひ今後も、メルマガをお楽しみ下さい。

そして、多くのかたに、ここで述べている現実を、お伝え下
さい。

ところで、あの唄「二人でお酒を」……は、ぼくも若いころ、
居酒屋で、本当に一杯飲みながら、イヤがる(分かりません
が)女の子の肩を嬉しそうに組みながら……唄ったりしたも
のでした(笑)。

お元気でね。

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第2回目】

     下記の第111巻~第120巻の提供です。

          (合計10巻です)


111.社会の裏側!111……高齢者の運転ミスが、もし
  「認知症治療薬」の副作用だったとしたら!

  ~じつは、フランスでは4種類の治療薬の保険適用を、
   ストップしました。効果も無く、脱力などの副作用の
   酷さのため。でも日本では、服用した高齢者が今日も
   ハンドルを……~
         → https://bit.ly/2MRDrwZ


112.社会の裏側!112……山岡鉄舟、再び、日本と世界を
  救う!

  ~戦争や災害が絶えない地球を救う方法が、一つありま
   す。イデオロギーじゃなく、「和の精神」「共生の思
   想」が、なぜいま必要なのか。鉄舟の思想を振り返り、
   未来へつなげたいなと思っています~
         → https://bit.ly/32SMxPD


113.社会の裏側!113……ある一官僚が走らせた、食文化破
  壊の「キッチンカー」なる存在を、ご存じでしたか?

  ~彼こそが、日本人から米文化を離れさせ、パン食に転
   じさせた張本人でしたが、その背景と、パン食の怖さ
   とは~
         → https://bit.ly/2MTujYU


114.社会の裏側!114……国産米を安全に食べたい! あ
  なた、お米1000粒の中に、「わずか2粒」の斑点米
  があると嫌ですか?

  ~ある農産物規格のためだけに、「ネオニコチノイド系」
   農薬が、農産物の中では水田に一番多く撒かれていま
   す。じつは、斑点米を物理的に「除去する方法」があ
   ります。じゃ農薬は何のために?(笑)~
         → https://bit.ly/2PnJY4o


115.社会の裏側!115……老けたくない人の「パン」選び!
  (本当は、ご飯が一番)

  ~年配者にも「パン中毒」が急増中のため、ぜひお伝え
   したいと思います。もし市販パンを求めるにしても、
   この「2種」だけはお避け下さい。本当は、朝食もな
   るべくおにぎりなどにしてほしい~
         → https://bit.ly/2PmuL3z


116.社会の裏側!116……居間を「LED」照明にするのは、
  絶対におよしなさい!

  ~問題は、「青色」だけじゃありません!じつは、あの
   LEDは高速で点滅しています。そしてその弊害は、
   「ポケモンショック」どころではなかったんですね。
   つまり……~
         → https://bit.ly/2pZZBnO


117.社会の裏側!117……20代~30代の「スマホ老眼」
  の急増が、日本の未来を壊すこれだけの理由!

  ~パソコンよりスマホのほうが、目に与える影響はずっ
   と深刻です。「スマホ老眼」を防ぐ6つの処方箋をお
   教えしましょう~
         → https://bit.ly/2qLNvPC


118.「社会の裏側!」118……「香り殺人」が、世界中で、
  じわり広がっています。あなた、息をするのを止めら
  れますか?

  ~オーストラリアでの調査では、健康被害の3分の1が、
   なんと日常品の「香料」が原因と分かりました。「フ
   レグランスフリー」という言葉が広がるほど人生が変
   わった人も……~
         → https://bit.ly/3ckVc2J


119.「社会の裏側!」119……大人や子どもに急増する「発
  達障害」は、家庭の「ネオニコチノイド系農薬」関連商
  品が原因だった。その商品名とは!

  ~しかも、この農薬のホウレンソウへの残留基準を、な
   んと3倍に増やしたり、いまの政策は「発達障害」を
   さらに増やそうとしか考えられません。わが身と家族
   は、こうして守ってほしい~
         → https://bit.ly/2TqZb4U


120.「社会の裏側!」120……「麻薬漬け・市販薬」の怪!

  ~製薬企業たちよ、「麻薬成分」を含んだ市販薬は、即
   刻、店から引き上げなさい!この4つの成分が含まれ
   ていれば、若者たちが「離脱」できなくなって倒れる
   のは当然じゃありませんか。商品名入り~
         → https://bit.ly/32RPcu0


(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
供します)

 

=========================

        ★今回だけの特別価格★

     公開価格は、1冊が@585~695円

 → しかし今回は、各巻を@290円の計算としました!

  今回は、全10巻ですので、2900円となります。

=========================
 
         ★割引期間(4日間)★

        3/4(水)~3/7(土)
(本日までです。期間外は、「専用ブログ」からお願いします)


 ★「社会の裏側!」第111~第120巻、特別お申し込みフ
  ォーム
      → https://ws.formzu.net/fgen/S32845971/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:3/6(金)◆回転寿司でクルクルと回っているあの魚たちは、いったいどこから来ているのか。一皿100円という……

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年03月06日(金)号

            No.3664

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

 〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
    お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
 (内容に即した写真を載せています。どうぞご覧下さい)

 

 

           ▼本日の目次▼


【1】人生には少しのお金と歌と夢、それにでっかい健康
   があれば、それでいい!……連載:877回:

     たとえば、回転寿司でクルクルと回っているあの
     魚たちは、いったいどこから来ているのか。その
     魚が、一皿「100円」という超安価で提供でき
     るという現実に、どうか素朴な疑問を抱いてほし
     いと思います……


【2】本日ご案内する山田の「電子書籍」は、これっ!:

  ■「社会の裏側!」第55巻

   『正月の「しめ縄」から、放射性物質セシウムが年
    ごとに増えている現実をどう見るか!』

 

 

 


___________________________

【1】
      人生には少しのお金と歌と夢、
    それにでっかい健康があれば、それでいい!

        連載:877回
___________________________

      この欄は、毎週「金曜」に連載。
   前回の続きですので、前回もぜひご覧下さい。

 

★タイトル:

たとえば、回転寿司でクルクルと回っているあの魚たちは、
いったいどこから来ているのか。その魚が、一皿「100円」
という超安価で提供できるという現実に、どうか素朴な疑問
を抱いてほしいと思います……

 


もう、ご記憶でしょうが、前回では、現在の日本の漁業が衰
退した大きな原因を……「3つ」述べましたよね。

非常に大切なことでした。

はい、それじゃ、あなた。

ちょっと、その3つを、ソラで言ってみて下さいな。

突然、隣の人の顔を見ないで下さい(笑)。

ちなみに、このソラで言う……とは、「窓の外の空をウット
リと眺めながら」夢うつつでしゃべることを言うんです…
…じゃありません。

窓の外の遠い空をいつもボウッと眺めて、遠い子孫たちに、
少しでも笑顔を遺(のこ)してやりたいなあ、どうするかな
あ……なんて思いながら仕事をしているのは、ぼくの専売特
許ですので……(笑)。

つまり、何もメモなどを見ず、記憶だけに頼って言って下さ
いな……ということ。

皆さん、いつも新しい話題ばかりを追っかけていますから、
きっともうとっくに忘却(ぼうきゃく)の彼方(かなた)で
しょうね。

             ★★★

一つ目は、日本側に原因がありました。

つまり、漁業従事者自身が日本周辺の有益資源を乱獲し、し
かも工業中心の高度経済成長を優先させるあまりに、沿岸域
の干潟(ひがた)や藻場(もば)といった漁業資源を育てる
ために必要な努力をしてこなかった……。

そして二つ目。

水産物の輸入が自由化されたことで、日本産の水産物が日本
市場から次第に駆逐(くちく)されたこと。

さらに三つ目。

日本の法整備が、世界的に見ても、非常に遅れていたこと。

つまり、日本では、定められた総漁獲量に達するまで、早い
者勝ちで漁獲するという方式だったわけですね。

これじゃ、早い者勝ちということで、幼魚まで捕獲すること
になってしまいますよね。

そして、終戦直後には100万人だった漁業人口が、戦後6
0年経って、なんと20万人にまで減少してしまったのです。

             ★★★

まあ、このような「漁業」を日本はずっと続けてきたわけで
すから、そりゃ衰退するのは当然です。

誰が見ても、そうですよね。

漁業だけじゃなく、どんな分野であっても、いつも未来を眺
め、子孫たちのことを思い続けること。

そして、身近の人たちに幸せを提供すること。

そうしなければ、今回の「新型コロナウイルス」のように、
突然中国人が来日しないからといって、ホテルや観光業など
が困るのと同じでしょう。

違いますか。

いままで何度も訪ねてくれた優しい日本人たちを、まったく
大切にせず、金持ち中国人だけを相手にしていれば、いつか
は、そうなることは分かっていたはず。

             ★★★

今回の「新型コロナウイルス」事件は、ぼくたち日本人の現
在の行動を、再度見つめ直すキッカケになるかもしれません。

まあ、大きな代償を払うことになりますけど……。

さて、今回のお話しは、どうなりますやら。

お、回転寿司の話題が少し出てきているようですぞ。


             ★★★

↓本文。前回より続く(下記は、ぼくの著書の一部分です)。
       〜さらに、加筆しています〜

 

こうした背景があって、日本の漁業は自他それぞれの原因で、
衰退の一途をたどりました。

戦後の日本は「漁業大国」と言われてきましたが、現在、日
本の漁業はむしろ危機に瀕(ひん)しています。

終戦直後には100万人だった漁業人口が、戦後60年経っ
て、なんと20万人にまで減少してしまったのです。

しかも漁業に従事する漁師たちの年齢は、いまや65歳以上
が全体の3分の1。

船も古くなり、自殺者も増えている状況で、これだけも漁業
を壊(こわ)したのはいったい誰だったのか。

いまこそ考える時期だと考えています。


●回転寿司で格安で出てくる魚はいったい? 代用魚や死魚
 を使っていることも珍しくない


いままで述べたような事情で、最近は安価な輸入魚がぼくた
ちの周囲に氾濫しています。

たとえば、回転寿司でクルクルと回っているあの魚たちは、
いったいどこから来ているのか。

その魚が、一皿「100円」という超安価で提供できるとい
う現実に、どうか素朴な疑問を抱いてほしいと思います。

その価格で、人件費や光熱費、テナント料、それに原材料
などのすべてをまかなわなければなりません。

あなたが店を経営する場合、どのように工夫するのか。

ホンモノの魚を使ってはたして商売になるのかどうか。

これは魚だけに限ったことではありませんが、ぼくたちの
「いのちを作る食べもの」については、いつも真剣に考えて
ほしいのです。

たとえば、ある回転寿司業界のコンサルトは、こう話してい
ます……(省略)。


(次回のこの欄に続く)


【上記の文章は、ぼくの著書『その食品はホンモノですか?』
三才ブックス)を元にして、毎回、そのときどきに新しい
 事実を述べて行きます。すでにこの本をお持ちのかたも、
 どうぞお楽しみに!】

 

 

 


___________________________

【2】
  ★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、これっ!★

電子書籍はアマゾンからお求め下さい。ただ、PDF版を
 希望されるかたは、下記の案内サイトに、その方法が記載
 されています。金額は同じにしていますので、どうぞ〜

       各巻→ 585円〜695円
___________________________

 

       ★「社会の裏側!」第55巻★

 『正月の「しめ縄」から、放射性物質セシウムが年ご
     とに増えている現実をどう見るか!』

 ~しかも、「仮設焼却炉」で34000ベクレル/kg
       の稲わらを焼却するとは~

   第55巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2POrnhg

   山田博士・著


★本書の概要

あの3.11以後、正月に飾る「しめ縄」にも、なんと「不
浄なもの」が入り込むようになりました。

そう、放射性物質です。

そんな悲しいこと、先祖たちの誰が、想像だにしたことでし
ょう。

こうした中、茨城県の八郷(やさと。石岡市)では、それま
有機農業一筋に長いこと田畑を耕してこられた農民たちが
いましたが、あの3.11以後、まったく事態が急変してお
ります。

つまり、現在、多くのかたたちが悩んでいるという話を聞き
ました。
そのため、いままで作ってきた正月用の「しめ縄」にも、ま
ったく同様の被害が出ていると言います。

             ★★★

つまり、この地域では、2013年に測定した稲わらのセシ
ウム量が20ベクレル/kgだったのに対して、2014年
には60ベクレルだった。確実に増えていますよね。

あの原発大事件から何年も経っても、こうして放射性物質
減少しないわけです。

いやむしろ、増加している。

でも、コトは「しめ縄」ばかりの問題ではないんですね。

「しめ縄」は一過性のものかもしれませんが、この材料の稲
わらは、家畜たちの飼料となります。
そして、こうした飼料を家畜が食べ、その家畜を今度は人間
が食べる。

             ★★★

そこまで考えれば、おのずと、この問題の深刻さが浮かび上
がってくるじゃありませんか。
違いますか。

ところが、何を血迷ったのか、2013年の8月19日から、
環境省福島県鮫川村の「仮設焼却炉」で、なんと3400
0ベクレル/kgの稲わらを焼却すると言い出しました。

この1km圏内には、1歳の幼児が住み、いわき市や北茨城
市の水源がある、この場所で、です。

そんなこと、許せますか。

しかも、この福島県鮫川村の高濃度焼却炉建設で地権者の一
人が、「署名も捺印もしていない」と告発さえしているんで
すね。

             ★★★

つまり、地権者の同意書は偽造だった。

それなのに強行してこの施設を作ったと言いますから、コト
は穏やかではありません。

まあ、このような状況を本書では詳しく述べました。

「あの日」から、何が変わったのか、そして変わらなかった
のか。

いまの日本の「国内事情」を、どうぞお知りください。

 
(詳しい概略や目次などは、「案内頁」をどうぞ。「PDF
 版」でも提供できますが、なるべく電子本をお願いします。
 ただ、複数巻をご希望のかたは、「PDF版」だと割引きを
 します)

   第55巻の「案内頁」→ https://bit.ly/2POrnhg

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:3/5(木)◆そんな場所で、「東京5輪」の水泳競技などできます? ぼくが選手だったら、即、背中を向けますね

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年03月05日(木)号

            No.3663

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】ご希望が多いため、外国からもアクセスの多い「社会
   の裏側!」の既巻を、なんと50%OFFで順番に提
   供します。

   全巻を揃えるには、いい機会です。
   すべてPDF版に制作して、提供します!

    → 今回は、【第3回目】第101巻~第110巻
      最初の巻のタイトルは、下記のとおり。

   101.社会の裏側!101……

     『子を捨てる親たちよ! なぜ君たちは「特別養
      子縁組」の選択肢を持たないのだ!』

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……3/2(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
  和食を作る「いのちの水」を、考えたいと思います!

~日本酒は日本の軟水でないと作れません。炊飯は日本の
 美味しい水でないとふっくら炊けません。だけどいまの
 水の現状はどうなのか。あなたが、今日からできること~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

この場所で、2019年8月に、テストイベントが行われました。

(山田注:この場所とは、東京の「レインボーブリッジ」近
く……ということです)

ところが、選手からは、「正直臭いです。トイレのような臭
さ」……という声が寄せられたわけですね。

それほど、現在、この東京湾の水質が、危惧されているわけ。

こんなことも、この「東京5輪」が予定されなければ表(お
もて)に出て来なかったのかもしれません。

でも、その2年ほど前の2017年に行われた水質調査でも、
すでに以下のような結果が出ております。

国際水泳連盟が定める基準値の、最大7倍のふん便性大腸菌
群、そして、国際トライアスロン連合が定める基準の最大21
倍の大腸菌が……検出されたと(出所:「お台場海浜公園
おける水質・水温調査結果について」東京都)。

それに、2019年8月17日には、「水質の悪化により」パラ
リンピックトライアスロンW杯の水泳(スイム)が、中止に
なっています。

これは、「8月16日午後のサンプル」が、国際トライアスロ
ン連合が定める基準値上限の2倍を超えたためなんですね。

う~むむむ。
2倍ねえ。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


まあ、昔の「公害」……コーガイ……は、本当に酷(ひど)
かった。

若いかたなど、そのような体験をしていないだけでも、幸せ
です(笑)。

当時のその苦(にが)いを体験されているかたは、こうおっ
しゃることでしょう。

「いやあ、あのころは大変だったよ。なにしろ、電車がその
工場のそばを通過するだけで、耐えられないほどの悪臭が窓
から車内に入ってきて、いつもハンカチで鼻を押さえていた
もんだったなあ。それを思えばいまは……」

確かに、企業たちの努力もあります。

そして一番大切なのは、そのような企業を動かした当時の消
費者たちの「真剣な活動」でしょうね。

彼らこそが、いまのような社会を実現した大きな原動力だっ
た……ということでしょう。

             ★★★

世の中、どんなことでも、黙っていれば、良い方向に動きま
せん。

たとえ、野良のニャンコだって(またまた出てきた。笑)、
笑顔をふりまいてくれる人でなければ、喜んで近づいてもき
ません(いったい、誰のことを言っている?)。

とくに企業や政府たちは、国民の声を聞きながら、いつも動
いていますので、みんなが黙っているのなら、悪い状態は、
ずっとそのままです。

いや、もっともっと悪くなることでしょう。

「まあ、こんな酷い状況でも、国民たちは何も言わないしさ
あ。それじゃ、もう少し、悪いままで行くか」

……という感じでしょうね(笑)。

             ★★★

もしそのころに、どの人も、「自分には関係ないし……」な
んて思っていて、自分のことばかりに目を向けていれば、い
まのような社会にはなっていなかったでしょうね。

いや、もっと言えば、いまもまだ江戸時代、いや軍国時代…
…のままだったかもしれない。

そして、いまも、もっともっと公害で染まった日本が、目の
前に広がっていたはずでしょうね。

あなたの顔は、石炭のススで真っ黒になり、川や海は、工場
廃水や生活排水、それに農薬などでどす黒く濁って、見るも
無惨な町になっていたのじゃありませんか。

そのため、当時、ぼくは、せっせと水汚染の犯人である「合
成洗剤の害」を世間に広めたものです。

全国各地で講演をし、そして本や小冊子で文章にし、ラジオ
番組などで話したりして、さまざまな方法で、ナントカこの
「公害」を無くそうと、髪を振り乱していたのです。

             ★★★

まあ、いまでも、当時のまま、髪を振り乱しているような髪
型ではありますが……(そう言えば、昔は、ベートーベンの
ような……と、よく言われたなあ。笑)。

でも、そのような結果として、曲がりなりにも、企業たちも
いっしょになって、少しずつ改善してきたわけですね。

もちろん、企業たちは、そのことが自分の利益につながると
読んだに過ぎないのかもしれませんが……。

いずれにしても、日本の河川の汚れは、当時と比較すれば良く
なったのは事実です。

ところが……。

今回、この「完全版」でも詳しく述べましたように、日本の
首都である東京湾の水が、トイレの匂いで大変な事態になっ
ていた。

これには、きっと驚かれることでしょうね。

             ★★★

まさか、こんな近くで……。

上記でも述べましたが、国際水泳連盟が定める基準値の、最
大7倍のふん便性大腸菌群、そして、国際トライアスロン
合が定める基準の最大21倍の大腸菌が……検出されていた。

そんな場所で、「東京5輪」の水泳競技など、できますか(笑)。

ぼくが選手だったら、即、背中を向けますね。

外国人たちの顔を思い浮かべて下さい。

途上国じゃなく、この日本で、ですよ。

こんな恥ずかしいことはありません。

そのような「水」について、今回は、詳しくまとめてみまし
た。

けっして、現在の問題は、「新型コロナウイルス」だけじゃ
ないんですね。

「水」などの自然環境は、あまり騒がれませんが、もっとも
っと深刻な状態がいまも続いているんだということを、この
際、ぜひお知り下さい。

さて、春ですね。

可愛いピンクの梅の花など見ていると、気持ちがいいですね。

じゃ、このあたりで(いったい、梅と、どんな関係がある?)

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第3回目】

     下記の第101巻~第110巻の提供です。

          (合計10巻です)

101. 社会の裏側!101……子を捨てる親たちよ! な
   ぜ君たちは「特別養子縁組」の選択肢を持たないのだ!

  ~2週間に1人の子どもが、親に殺されている現実をぼ
   くは悲しみます。「養子縁組児童保護法」が成立はし
   ましたが、欧米に比べて、まだまだこれだけも課題が~
         → https://bit.ly/2zRhzer


102. 社会の裏側!102……「ファクトリー・ファーミング
  (工場式畜産)」が、抗生物質の効かない体を作っていた!

  ~家畜用の抗生物質による「スーパーバグ」の死者が、
   2025年までに100万人にもなるという試算と、
   ファストフード大手3社からの返事には驚きました~
         → https://bit.ly/2PFwVb9


103. 社会の裏側!103……「パン食」が、日本人の心と体を
   壊(こわ)している!

  ~アミノ酸スコアという数値で見ても、「コメ食」のほ
   うに軍配が上がるのですが、それだけじゃなく、太平
   洋に浮かぶこの小さい島国で、日本人を数千年間も団
   結させてきた大きな原因だったのだということを、ぜ
   ひ知ってほしい~
         → https://bit.ly/2GzCYPe


104. 社会の裏側!104……漫画家さくらももこさんの「乳
   ガン死」で思うこと。最近、この症状が女性に急増し
   ているのはなぜなのだろう!

  ~1989年に、米国産牛肉を輸入禁止したEUでは、
   乳ガン患者が一斉に減少しました。この意味は何なの
   でしょうか。男性の前立腺ガンの増加にも、大きな影
   響を与えております~
         → https://bit.ly/2GXxuxS


105. 社会の裏側!105……日本人は、昔から「エシカル
   コンシューマー」だった。なのに、なぜいま、あえて
   逆方向に向かうのだろう!

  ~何も難しくはない。料理で社会を変えることもできる
   し、スーパーで動物虐待や環境を壊す企業の商品を買
   わないこともできる~
         → https://bit.ly/2JiwnGi


106. 社会の裏側!106……なぜ、小児甲状腺ガンが、福島「県
   外」の人に深刻なのだろう!

  ~それでも、国や県は、いまだに原発事件との因果関係
   を認めず、いやそれどころか「検査の縮小」まで考え
   ているんですね。いったい~
         → https://bit.ly/2ENHEQw


107. 社会の裏側!107……バイクで生徒が廊下を走り回る
   中学校を、「非行ゼロ」にさせたのは、なんと「完全
   米飯給食」だった!

  ~全国の学校で認知されたいじめは41万件を超え、過
   去最多です。でも「スクールカースト」を無くし、い
   じめを減らし、アトピー症状さえ減少させ、不登校
   無くする「簡単な方法」がありました~
         → https://bit.ly/2Sh0Pob


108. 社会の裏側!108……黄砂(こうさ)に、放射性物質
   たっぷり含まれていることをご存じか!

  ~「フクシマ」どころの騒ぎじゃない。なぜマスコミた
   ちは、黙視しているのでしょう。それに、硫黄酸化物
   や発ガン性物質を含む多環芳香族化合物もたっぷり含
   んで、今日も日本海を渡って来ています。花粉症どこ
   ろじゃない~
         → https://bit.ly/2XfzTrP


109. 社会の裏側!109……「児童相談所」が、虐待される子
どもを絶対に救えない闇の構造!

  ~何でもない2万人超もの子どもを拉致する「児相」。温
   和しい親の子どもだけを「一時保護」し、虐待されて
   いる子どもは放置する。その裏には汚れたマネーの動
   きがありました~
         → https://bit.ly/2PrTV0L


110. 社会の裏側!110……「プラスチックで味付けられた魚」、
あなた、食べたいですか!

  ~あなたの使う化粧品やプラ容器、歯磨き剤の「マイクロ
   ビーズ」が、海を汚し、魚を泣かせています。太平洋の
   真ん中に、日本列島の2倍もある巨大「プラゴミ島」
   の存在をご存じか~
         → https://bit.ly/2WoCXl6


(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
供します)

 

 

=========================

        ★今回だけの特別価格★

       公開価格は@585~695円

 → しかし今回は、各巻を@290円の計算としました!

     全10巻で、合計2900円となります。

=========================
 
         ★割引期間(5日間)★

       3/5(木)~3/9(月)


 ★「社会の裏側!」第101~第110巻、特別お申し込みフ
  ォーム

 パソコン・スマホ用→ https://ws.formzu.net/fgen/S31006457/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内   →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡  → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:3/4(水)◆でも、そのような深ナベが、日本の調理に必要なのは、結局、和食が、「水料理」のせいなんですね……

 

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年03月04日(水)号

            No.3662

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】ご希望が多いため、外国からもアクセスの多い「社会
   の裏側!」の既巻を、なんと50%OFFで順番に提
   供します。

   全巻を揃えるには、いい機会です。
   すべてPDF版に制作して、提供します!

    → 今回は、【第2回目】第111巻~第120巻

      最初の巻のタイトルは、下記のとおり。

   111.社会の裏側!111……高齢者の運転ミスが、も
      し「認知症治療薬」の副作用だったとしたら!

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……3/2(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
  和食を作る「いのちの水」を、考えたいと思います!

~日本酒は日本の軟水でないと作れません。炊飯は日本の
 美味しい水でないとふっくら炊けません。だけどいまの
 水の現状はどうなのか。あなたが、今日からできること~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

日本では、調理するナベで多いのは、「深ナベ」です。
でも向こうでは、フライパンなどの「平たいナベ」です。

なぜだと思います?

日本の料理は、すべて食材に「水」を取り入れるからなんで
すね。
それが基本。

だから、深ナベが必要なんですね。

だって、伝統的な和食の基本は、「煮る、炊く、煮しめる、
茹(ゆ)でる、蒸(む)す……」じゃありませんか。

これらのすべてが、水を使った料理法です。

つまり、「和食」、日本料理は、水によって育てられた食文
化とも言えるわけですね。

そうした「水」を使いますから、ナベは平たくて浅ければ、
うまく調理ができません。
そのため、深ナベが多いんですね。

いまのフライパンのように、油を敷いて焼くための調理器具
が日本で使われるようになったのは、明治末期から大正にか
けてぐらいのことでしょうか。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


ぼくの台所には、「超・深ナベ」が2つあります。

一つは、炊飯(すいはん)専用。
もう一つは、煮物など、何でも専用。

この二つの「超・深ナベ」は、まったく壊(こわ)れないん
ですね。

お願いだから、もういい加減に、壊れてくんないかなあ …
…なんて両手を合わせて頼むぐらい、壊れてくれない(笑)。

それぐらい、丈夫で、本当に重宝(ちょうほう)しているの
ですが、これらを購入したのは、確か50年近く前のことで
した……(笑)。

え?
私、まだ生まれていない?

いや、冗談じゃなく、本当なんです。

ただ、当時、かなり高価なナベだったことだけは覚えていま
す(価格は、もうすっかり忘れましたけど)。

もちろん、そんな高価なナベは、若造のぼくなどが買うよう
なシロモノでは無かったのかもしれません。

でも、グイッと目をつぶって、清水(きよみず)の舞台から
エイッと飛び降りるマネだけして、……買いました(笑)。

             ★★★

もちろん、何重層にもなった、重いステンレス製です。

当時から、ぼくは、ナベなどの素材にはこだわっていたんで
すね。

だから、あのデコボコしたアルミ製ナベなど、絶対に見向き
もしませんでした。

ぼくは当時、すでに、このアルミが体に入るとどうなるのか、
知っていたんです。

このアルミ(アルミニウム)は、天然の金属ではないんです
ね。

結合力の大きい化合物として、地殻(ちかく)中に存在して
いるんですが、人類にはなかなか見つけることができなかっ
た。

ちなみにこのアルミニウムは、地球上で酸素46.6%、珪素(ケ
イソ)27.7%に次いで……8.1%もあり、3番目に多い元素で
はあるのですが、ね。

でも、人類といっしょに歩き始めたのは、そう遠い昔ではない
んです。

             ★★★

純粋な「金属アルミニウム」は精練(せいれん)が非常に難
しかったんですね。

そのため、発見直後の金属アルミニウムは、価格がなんと金
よりも高かったとか。

そして、1856年に、フランスの化学者アンリ・エティエンヌ
・サント=クレール・ドビーユが、初めて、工業用精錬法を
開発し、広まったわけです。

安くなったため、ナベなどにも広く使われて、人類の周囲に
溶け込んできたわけですね。

ただ、このアルミと「アルツハイマー認知症(AD)」の
関連を調べた学術論文が、最近、海外で相次いで発表されて
います。

でも、ぼくは過去にもさまざまな論文が出ては消えてきたこ
とからも、このアルミだけが、その症状の原因ではないのか
な、とは思っています。

さまざまな原因が複合しているのでしょう。

だけど、もし1ミリでもその原因と考えられるものであれば、
やはりふだんの暮らしから、なるべく遠ざけたい。

そう思いませんか。

             ★★★

まあ、ここでは、それについて述べているわけじゃありませ
んので、あまり深追いはしません(笑)。

でも、そのような深ナベが、日本の調理に必要なのは、結局、
和食という料理が、「水料理」のせいなんですね。

水を使わなければ、深ナベなど不要ですから。

ぼくの台所に昔から深ナベがドンと置いてあったのは、そう
いうこと(笑)。

あなたの台所のナベは、いかがです?

欧米や中国などのように、平(ひら)ナベが普通なのは、熱
を加えて炒(いた)めたり焼いたりするせいでしょう。

彼らにとっては、深なべなど必要がないんですね。

でも日本では、「水」を使い、なるべく自然の素材を活かし
た調理が中心です。

刺身(さしみ)や寿司などのように、生(なま)を活かした
ものが多いですからね。

             ★★★

いかに日本の自然が素晴らしいものか。

和食を見るだけで、よく分かるじゃありませんか。

その水でさえ、欧米や中国などでは、一度、煮沸(しゃふ
つ)してからでないと、怖くて飲むことができません。

でも日本では、いかに水道水に問題があると言えども、それ
ほどの怖さはありません。

こうした日本の地形などの自然環境の恩恵を、ぼくたちはい
つも受けているわけです。

だから、そのような自然を、「せっせと壊しては」いけない(笑)。

あなたが、今日使ったそのペットボトルや、ラップや、ビニ
袋や、ファストフードなどの外食や中食(なかしょく)……
などで、自然を壊していないかどうか。

いつも心したいなと、思っています。

さてさて、あまりナベのことばかりお話しするのも、ナベ……
いや、ナンですので、このあたりで……。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第2回目】

     下記の第111巻~第120巻の提供です。

          (合計10巻です)


111.社会の裏側!111……高齢者の運転ミスが、もし
  「認知症治療薬」の副作用だったとしたら!

  ~じつは、フランスでは4種類の治療薬の保険適用を、
   ストップしました。効果も無く、脱力などの副作用の
   酷さのため。でも日本では、服用した高齢者が今日も
   ハンドルを……~
         → https://bit.ly/2MRDrwZ


112.社会の裏側!112……山岡鉄舟、再び、日本と世界を
  救う!

  ~戦争や災害が絶えない地球を救う方法が、一つありま
   す。イデオロギーじゃなく、「和の精神」「共生の思
   想」が、なぜいま必要なのか。鉄舟の思想を振り返り、
   未来へつなげたいなと思っています~
         → https://bit.ly/32SMxPD


113.社会の裏側!113……ある一官僚が走らせた、食文化破
  壊の「キッチンカー」なる存在を、ご存じでしたか?

  ~彼こそが、日本人から米文化を離れさせ、パン食に転
   じさせた張本人でしたが、その背景と、パン食の怖さ
   とは~
         → https://bit.ly/2MTujYU


114.社会の裏側!114……国産米を安全に食べたい! あ
  なた、お米1000粒の中に、「わずか2粒」の斑点米
  があると嫌ですか?

  ~ある農産物規格のためだけに、「ネオニコチノイド系」
   農薬が、農産物の中では水田に一番多く撒かれていま
   す。じつは、斑点米を物理的に「除去する方法」があ
   ります。じゃ農薬は何のために?(笑)~
         → https://bit.ly/2PnJY4o


115.社会の裏側!115……老けたくない人の「パン」選び!
  (本当は、ご飯が一番)

  ~年配者にも「パン中毒」が急増中のため、ぜひお伝え
   したいと思います。もし市販パンを求めるにしても、
   この「2種」だけはお避け下さい。本当は、朝食もな
   るべくおにぎりなどにしてほしい~
         → https://bit.ly/2PmuL3z


116.社会の裏側!116……居間を「LED」照明にするのは、
  絶対におよしなさい!

  ~問題は、「青色」だけじゃありません!じつは、あの
   LEDは高速で点滅しています。そしてその弊害は、
   「ポケモンショック」どころではなかったんですね。
   つまり……~
         → https://bit.ly/2pZZBnO


117.社会の裏側!117……20代~30代の「スマホ老眼」
  の急増が、日本の未来を壊すこれだけの理由!

  ~パソコンよりスマホのほうが、目に与える影響はずっ
   と深刻です。「スマホ老眼」を防ぐ6つの処方箋をお
   教えしましょう~
         → https://bit.ly/2qLNvPC


118.「社会の裏側!」118……「香り殺人」が、世界中で、
  じわり広がっています。あなた、息をするのを止めら
  れますか?

  ~オーストラリアでの調査では、健康被害の3分の1が、
   なんと日常品の「香料」が原因と分かりました。「フ
   レグランスフリー」という言葉が広がるほど人生が変
   わった人も……~
         → https://bit.ly/3ckVc2J


119.「社会の裏側!」119……大人や子どもに急増する「発
  達障害」は、家庭の「ネオニコチノイド系農薬」関連商
  品が原因だった。その商品名とは!

  ~しかも、この農薬のホウレンソウへの残留基準を、な
   んと3倍に増やしたり、いまの政策は「発達障害」を
   さらに増やそうとしか考えられません。わが身と家族
   は、こうして守ってほしい~
         → https://bit.ly/2TqZb4U


120.「社会の裏側!」120……「麻薬漬け・市販薬」の怪!

  ~製薬企業たちよ、「麻薬成分」を含んだ市販薬は、即
   刻、店から引き上げなさい!この4つの成分が含まれ
   ていれば、若者たちが「離脱」できなくなって倒れる
   のは当然じゃありませんか。商品名入り~
         → https://bit.ly/32RPcu0


(今回は、以上の合計10巻を、特別に「50%引き」で提
供します)

 

=========================

        ★今回だけの特別価格★

     公開価格は、1冊が@585~695円

 → しかし今回は、各巻を@290円の計算としました!

  今回は、全10巻ですので、2900円となります。

=========================
 
         ★割引期間(4日間)★

        3/4(水)~3/7(土)

 ★「社会の裏側!」第111~第120巻、特別お申し込みフ
  ォーム
      → https://ws.formzu.net/fgen/S32845971/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内   →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡  → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:3/3(火)◆ぼくはね、街のお蕎麦屋さんなどで、ザル蕎麦をすすりながら、日本酒をいただくのが、大好きなんです…  

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

     ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年03月03日(火)号

            No.3661

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

  〜本日は、「完全版」と「短縮版」の内容は同じです~
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も掲載しています!ぜひご覧下さい)

 

 

            ▼目次▼


【1】月曜日の「完全版・メルマガ暮しの赤信号」で述べ
   た、山田の電子本「社会の裏側!」未公開原稿のワ
   ンショット:

   それと、ぼくの「もぞもぞ独り言」が面白い!


【2】ご希望が多いため、外国からもアクセスの多い「社会
   の裏側!」の既巻を、なんと50%OFFで順番に提
   供します。
   全巻を揃えるには、いい機会です。
   すべてPDF版に制作して、提供します!

    → 今回は、【第1回目】121巻~第124巻

      最初の巻のタイトルは、下記のとおり。

    121.「社会の裏側!」121……太陽光不要の「LE
      D・無農薬野菜」に、未来はあるのか!

 

 

 


___________________________

【1】

  ★下記の文章は、先日の月曜日の「完全版・メルマガ
   暮しの赤信号」で述べた、山田の電子本「社会の裏
   側!」未公開原稿の「一部分」です。

 本文は、「短縮版」読者のかたは初めての文章になります。

   それに、ぼくの「もぞもぞ独り言」が……面白い。
 
___________________________


      先日の……3/2(月)号のタイトル

             ★★★ 
 
  和食を作る「いのちの水」を、考えたいと思います!

~日本酒は日本の軟水でないと作れません。炊飯は日本の
 美味しい水でないとふっくら炊けません。だけどいまの
 水の現状はどうなのか。あなたが、今日からできること~


   (下記は、上記「完全版」のワンカットです)

……

ちなみに、欧米や中国で日本茶を飲んだ体験のあるかたなら、
もうご存じでしょうが、硬水に含まれる鉄分と、茶葉に含ま
れるタンニンが反応して、真っ黒になります。

いや色だけじゃなく、風味も無くなり、美味しくない。

日本の軟水、本当に不思議ですよね。

そして日本酒。

これも、日本の水で作るから「日本酒」なんですね。

まあ、当たり前と言えばそうなのですが、じつはそうじゃな
いんです。

日本の軟水で作らなければ、絶対にあの日本酒はできません。

もし硬水で日本酒を仕込むとどうなるか。

赤く濁(にご)ってしまい、いつもぼくたちが飲んでいる日
本酒にはならないわけです。

なぜなら、硬水に含まれている鉄分のせいなんですね。

その仕込み水の中に、わずか0.02ppm以上の鉄分が含
まれていれば、もうダメなんですね(出所:「人間はこんな
ものを食べてきた」小泉武夫日経ビジネス文庫)。

0.02ppm……だなんて、もう気が遠くなるほどの微量
です。
だって、1億分の2……ですからね。

日本の1億の人口の中で、たった二人……という比率です。

こんな微量の鉄分が影響するとは……。

……


            (後略)


((((下記は、山田の「もぞもぞ独り言」))))


でも、いいんです。
でも、いいんです。

たとえ日本酒の色が、水に含まれる鉄分のせいで「デフェリ
フェリクリシン」なんていう凄(すご)い発色物質が生まれ
て、茶褐色になったとしても……。

まあ、いいんです。
まあ、いいんです。

(いやに、山田クン、先ほどから日本酒にこだわっているよ
うです)

ぼくはね、街のお蕎麦(そば)屋さんなどで、ザル蕎麦をす
すりながら、日本酒をいただくのが、大好きなんです。

そして、客席から見える中庭などに、ブチのニャンコがいた
りすれば、もう最高にご機嫌。

             ★★★

短い人生。

そういう瞬間って、本当に最高だと思いませんか。

どんな人だって、いつだって、ぼくたちの人生は、すべてが
瞬間瞬間の時間の重なりで作られています。

だから、そのときの「小さな体験」を、いつも、ぜひ大切に
したい。

そして、どんなことにも、感謝をすることでしょうね。

店員さんの顔を見れば、感謝。
ザル蕎麦の顔を見ても、感謝。
もちろん、そのブチのニャンコにも、大感謝(笑)。

だって、わざわざ、その場所に出て来て、ぼくのすさんだ心
を癒(いや)してくれたのですから。

こんな嬉しいことって、ありますか。

ニャンコにたとえオカネを払っても、そんなこと、わざわざ
してくれません。

だから、感謝。

             ★★★

でも、そういうときに限って、ちょっと目を離したスキに、
たちまち、アイツは消えていなくなるんだよなあ。

本当に、忍者みたいなヤツじゃ。

そう、生意気にも、木の葉隠れの術なんかを使いおって(笑)。

でも、つい先ほどまで、原稿が書けなくて頭を抱えていたぼ
くも、突然、ホッペが緩(ゆる)んでしまうわけですね。

だから、そのような、ささやかな瞬間を、大切にしたい。

でも、そういう瞬間に飲む日本酒が、茶褐色だと、ちょっと
なあ……。

あまり心地よく「酔えない」ような……。

             ★★★

でも、そうして、いつも飲んでいるあの奥ゆかしい日本酒の
色が、じつは日本でしか造れない。

これは、本当に不思議です。

もちろん、外国には外国のお酒が存在するのでしょうが、で
も、ぼくはこの日本酒ほど、人間に似合う存在はないように、
思っています。

だから、外国人も、すぐにこの日本酒が好きになるのでしょ
うね。

女性だって、少しぐらいなら、口にしますし……。

そうだなあ。

女性が日本酒で、ほんのり桃色に染まった顔って、なんとも
いいですなあ(また、山田クン、余計なことを言っています
ぞ。いつも、ひと言多いですからね)。

             ★★★

まあ、いずれにしても、日本酒や、日本茶、日本米……など
がすべて日本の「水」に大いに関係していたとは、驚きです
よね。

でも、こうしたことを知れば、ぼくたちは、もっともっと日
本の「水」を壊(こわ)さないようにしないとね。

痛感します。

皆さんも、ぜひ日本酒でも飲みながら、今日一日、「水」を
本当に汚さなかったか、胸に手を当てて、考えてみて下さい。

ふふふ……また、お逢いしましょう
今日は、これまで。
お元気で!
                    (山田博士


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
    ★毎日、外国からもアクセスの多い電子書籍
     「社会の裏側!」全巻を、50%OFFで
         順番に提供いたします!

     (PDF版に作り替えて、送付します)

        全巻揃えるには、いい機会です。
 ぜひ、今回の案内をご活用下さい。そして保存して下さい。

___________________________


         今回は、【第1回目】

     下記の第121巻~第124巻の提供です。

          (合計4巻です)


121.「社会の裏側!」121……太陽光不要の「LED・無農
  薬野菜」に、未来はあるのか!

  ~なんと、東京の地下を走る「東京メトロ」が、この
  「LED」野菜を作り始めました。害虫も寄せ付けない
  野菜の安全性とは~
         → https://bit.ly/3cxY1h0


122.「社会の裏側!」122……歌にはドラマや希望がありま
  す。なぜいま、吉田正なのか。明日が不透明な社会で、
  彼が遺した「寒い朝」、「明日は咲こう花咲こう」など
  の偉大な曲に思う!

  ~シベリアに抑留された彼の絶望と、明日への希望。ぼ
   くたちは、はたして「青い鳥」の住む世界に向かって
   いるのでしょうか~
         → https://bit.ly/39hPfBs


123.「社会の裏側!」123……その「輸入家具」が、シックハ
  ウス症候群を広げていた。原因不明で体調を崩している
  かた、どうぞご注意を!

  ~家具から拡散される「ホルムアルデヒド」が、その症
   状を重くしています。家具には「法的規制がゼロ」な
   んです~
         → https://bit.ly/2TsuPzf


124.「社会の裏側!」124……世界で流通している緑茶(抹茶
  含む)の約8割が、ニセの中国産とはね!

  ~「抹茶ブームなのはいいけど、美味しくない。香料で
   ごまかしてるし……」という声。事実、日本の抹茶生
   産農家の数は、年々減っています。なぜ「ニセ茶」が
   蔓延したのでしょうか~
         → https://bit.ly/3cnDsn8


(今回は、以上の合計4巻を、特別に「50%引き」で提
供します)

 

=========================

        ★今回だけの特別価格★

     公開価格は、1冊が@585~695円

 → しかし今回は、各巻を@290円の計算としました!

  今回は、全4巻ですので、その合計額となります。

=========================
 
         ★割引期間(4日間)★

        3/3(火)~3/6(金)


 ★「社会の裏側!」第121~第124巻、特別お申し込みフ
  ォーム

 パソコン・スマホ用→ https://ws.formzu.net/fgen/S82622800/

  (折り返し、自動返信で、送金情報をお送りします)

 

皆さんからのご連絡を、お待ちしています。
そして、ごいっしょにお歩き下さい。

お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内   →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡  → https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:3/2(月)◆和食を作る「いのちの水」を、考えたいと思います。日本酒は日本の軟水でないと作れません。炊飯も……

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

       2020年03月02日(月)号

            No.3660

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて3配信スタンドから合計
約7000部を発行(日曜だけは休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

           ★お知らせ★

  ~読者の会「博々亭」は、しばらくお休みにします~


     お元気ですか。

     梅の花も綺麗に咲いて、街は少し春めいて
     きました。
     若いいのちが咲き乱れるこの時期。

     ぼくの一番好きな季節です。

     それなのに、「新型コロナウイルス」が……。

     そのため、読者の会「博々亭」(ひろびろ
     てい)は、遠路から参加されるかたのため
     にも、しばらくお休みにいたします。

     再開するときは、このメルマガでご案内し
     ます。
     皆さん、この時期、ふだんの食べものなど
     にとくに留意されて、乗り切って下さい。

     寂しいですが、お元気で!
                   (山田)

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi
  (原稿に関連した写真を載せていますので、どうぞ)

 

 

             ▼目次▼

【1】山田の電子本「社会の裏側!」の本邦初原稿です。
   読者のかただけに、先に発表します。
   後日、概略などを付け、電子本として公開する予定:

    (毎週「月曜日」を、どうぞお楽しみに!)

  『和食を作る「いのちの水」を、考えたいと思います!』


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集!ぜひどうぞ(先日の木曜日にご案内しました
   が、まだご覧になっていないかたのために、再度お
   載せします):

   ★甘い麻薬「異性化糖」の正体!★
      (即実践・第16話)

 

 

 


___________________________

【1】
    ▼山田の電子本「社会の裏側!」本邦初原稿▼

 (毎週「月曜日の早朝5時」を楽しみにしていて下さい)

後日、概略などを付けて、電子本として公開する予定ですが、
読者のかただけには、いち早く、こうしてご案内しています。
___________________________

 

【今回のタイトル】
           ↓ ↓ ↓

===========================

  和食を作る「いのちの水」を、考えたいと思います!

~日本酒は日本の軟水でないと作れません。炊飯は日本の
 美味しい水でないとふっくら炊けません。だけどいまの
 水の現状はどうなのか。あなたが、今日からできること~

===========================
 ★毎回、ただ単にタイトルの内容だけじゃなく、山田の
  思いを、各所で述べています。お役立に立つことを…。

 

           【目次】


★(第1章)

ワケの分からない異国のファストフードや外食や中食(なか
しょく)などじゃなく、いのちを守る「和食」をこそ、大切
にしてほしいなと、願っています。そのためにこそ、この
「水」をぜひいつも頭に入れておいてほしい……

★(第2章)

日本では、調理するナベで多いのは、「深ナベ」です。でも
欧米や中国では、フライパンなどの「平たいナベ」。なぜだ
と思います?日本の料理は、すべて食材に「水」を取り入れ
るからなんですね。伝統的な和食は、「煮る、炊く、煮しめる、
茹(ゆ)でる、蒸(む)す」じゃありませんか……

★(第3章)

ぼくたちは「下水道が完備」さえしていれば、水はある程度
綺麗になってから海へ流されるものだと思っていますよね。
ところが最近の豪雨などのために、トイレからそのまま海へ
という町もあります。たとえば東京の下水道は「合流式」が
ほとんど。あなたの町はどうでしょうか……


              ★
              ★
              ★

 

★(第1章)

ワケの分からない異国のファストフードや外食や中食(なか
しょく)などじゃなく、いのちを守る「和食」をこそ、大切
にしてほしいなと、願っています。そのためにこそ、この
「水」をぜひいつも頭に入れておいてほしい……

 

ぼくは、ご飯が、「3度のメシより好き」です(ん? ちょ
っと何か、おかしいかな)。

もちろんこれは、自分で炊(た)いたご飯のこと。

間違っても、コンビニのおにぎりや、外食のそれではありま
せん(笑)。

そして、そのふっくら炊けたご飯は、もちろん水をたっぷり
含んでいます。
そうですよね。

その水は、日本の軟水(なんすい)でないとダメ。

外国の硬水(こうすい)だと、このように、ふっくらとはな
らず、美味(おい)しくないんですね。

以前、何でもそのまま真似をする中国人たちが日本にワンサ
カやってきたことがあります。

そして、秋葉原あたりで日本の炊飯器(すいはんき)を大量
に持って帰りました。

でも、中国の硬水(しかも、かなり汚れていることが多い)
で炊飯をして、はたして、ふっくらした美味しいご飯が炊け
たのかしらん(笑)。

つまり、ぼくたちがご飯をいただいているということは、同
時に「日本の美味しい水」もいっしょに体に取り込んでいる
……ということなんです。

そのように、「水」とは、ぼくたちのいのちに関わる大切な
存在なんですね。

でも、日本列島に元々あった日本の美しい水が、いま、どう
なっているのか。

かなり、悲惨な事態になっているのではないのか。

そのあたりを、一度立ち止まって、考えてみたいと思います。

そして、日本人みんなが、過去の先人たちが眼を細めて口に
してきた美味しい水をたっぷり取り込んだ「和食」を、今後
も口にしてほしい。

ワケの分からない異国のファストフードや外食や中食(なか
しょく)などじゃなく、いのちを守る「和食」をこそ、大切
にしてほしいなと、願っています。

そのためにこそ、この「水」をぜひいつも頭に入れておいて
ほしい。

ところで、この「和食」は、西洋料理や中華料理と比べると、
180度異なっています。

本当に不思議なほど異なっているわけですね。

「和食」は水の料理。
中華料理は火の料理。

ま、このことは、ほかの分野でも言えます。。

たとえば、いつかもお話しした日本語と外国語。

これほど、日本語が独立した言語もありません。
なぜ、この日本という小さな国で、このような独自の文化が
発達したのか。

そして、日本人が存在するのか。

ぼくは、そのようなことをいろいろと知ったいま、ぜひ、日
本の皆さんには、もっともっと誇りを持ってほしい……と、
思っています。

そして、「あなただけしかできないこと」を、社会に発信し
続けてほしいんです。

日本人の先祖の影響を受けたあなたなら、絶対できます。

ところで、あのアインシュタイン(ドイツ生まれの理論物理
学者)が、日本という国の存在を、本当に喜んでいたことも、
ぜひ知っておいてほしい。

ちなみに、彼の言葉は、以下のようなもの。


「私はこのような尊い国(日本のことです)が、世界に一カ
所位なくてはならないと考えていた。

なぜならば世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か戦いは
繰り返されて、最後には戦いに疲れる時がくる。

その時人類はまことの平和を求めて、世界的な盟主を挙げね
ばならない。

この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、凡(あら)
ゆる国の歴史を抜き越えた、最も古くまた尊い家柄でなくて
はならぬ。

世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。

それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。

吾々(われわれ)は神に感謝する、吾々に日本という尊い
を、作って置いてくれたことを」


……というものです。

ま、ぼくなど、いまの日本の政治状況など眺めていますと、
こんな言葉は、ただただ恥ずかしくなって、思わずうつむい
てしまうのですけど(笑)。

なお、彼は、下記のような言葉も遺(のこ)しています。


「第2次世界大戦では原子爆弾が兵器として利用されました
が、第3次世界大戦が起こったら、どのような兵器が使われる
と思いますか?」……というインタビューに答えたもの。

彼曰(いわ)く。

「第3次世界大戦についてはわかりませんが、第4次大戦な
らわかります。石と棍棒(こんぼう)でしょう」


う~むむむ。

いい答えですねえ。

彼の予言は、ぼくも「絶対に」当たると思います。

だって、これほど愚(おろ)かな人間ですから、きっと、世
界は、そのように壊滅(かいめつ)していることでしょうね。

そして、人類は、再び、巨大な爬虫類(はちゅうるい)の姿
に怯(おび)えながら、原始の時代を生きることになるのか
もしれません。

まさに、「歴史は繰り返す」……ですよね。

いまのような紛争が続く世界で、もし第3次世界大戦が起これ
ば、世界は壊滅)し、人類など、すべて滅びることは確かです。
彼は、それを予言しているのでしょう。

その意味で、今度の大戦争は、過去の戦争とはまったく異な
った様相になるのでしょうね。

だから、第4次世界大戦では、原始時代に戻って、「石と棍
棒が●●になる」……(笑)。(●●は、下記の設問をご覧下
さい)。

もう、喜劇なのか、悲劇なのか。

でもぼくは、彼の予言が「的中すること」を……恐れます。

ただ、そんな彼が、先述したように、日本について述べてい
るのは、日本人の先祖たちが大切に遺してくれた食文化も含
めた日本の伝統文化の貴重さ、なのだと思っています。

欧米や中国のように、力で他国を侵略し、弱者を徹底的に痛
めつけるような方法では、人類は続かない。

彼は、そのように思っていたのでしょうか。

日本は、いつもぼくが述べているように、「おもてなし」の
文化です。

この意味、先日もメルマガで述べましたが、もうお分かりで
すよね。
そう、表(おもて)がない、裏もない……、おもてなし(笑)。

でも、そうした生きかたをするためには、唐突ですが、「水」
が大切なんです。

日本にいままで存在していた「水」を壊(こわ)して、何が
日本の存在ですか。

ところで、先述しましたように、「和食」は、西洋料理や中
華料理と比べると、180度異なっています。

本当に不思議なほど異なっているわけですね。

とくに、水の使いかた。

ここに、大きな違いがあるのですが、そのあたりも含めて、
日本が長寿国になった原因なども述べてみたいなと思ってい
ます。

本当に、社会に貢献しつつ長寿になろうとされているのなら、
先人たちが残してくれたこの「和食」の実態を本当に身につ
けられるといいでしょうね。

あ、社会を1ミリだって良くしようとも思わず、ただただ自
分の「長命」だけを目指すかたには、どうでもいいお話です
ので……とは言いませんが(笑)。

参考になさって下さい。

ところで、「和食」の水なんですが……。

 

★(第2章)

日本では、調理するナベで多いのは、「深ナベ」です。でも
欧米や中国では、フライパンなどの「平たいナベ」。なぜだ
と思います?日本の料理は、すべて食材に「水」を取り入れ
るからなんですね。伝統的な和食は、「煮る、炊く、煮しめる、
茹(ゆ)でる、蒸(む)す」じゃありませんか……

 

そこで、「和食」と水について、もう少し述べてみます。

ぼくは、豆腐や納豆なども大好きなのですが、なんのことは
ない、これらは水が無くては存在しません。

たとえば、この「水料理」の一番は……豆腐でしょう。

豆腐の水分含有量は、木綿(もめん)豆腐で、約87%。
これが絹ごし豆腐になると、もう90%が水……なんですね。

つまり、ぼくが豆腐を眼を細めて食べるということは、豆腐
に含まれた水を体に入れているということ。

そうですよね。

そして、豆腐の味を決めるのは、まさしくこの「水」なんで
す。
「水」が汚れていたり、硬水などであれば、これほど美味し
い豆腐はできないでしょう。

考えてみれば、ぼくの故郷である福井は豆腐が本当に旨い。

お隣の京都や石川や富山などもそう。

なぜなら、こうした地域は、湧き水に恵まれていて、「水」
が美味しいからなんですね。

納得です。

そして、ぼくの故郷などは、かなりの長寿県でもある。

また、豆腐だけじゃなく、ぼくが毎回食卓に載せる納豆もそ
うです。

この納豆のおよそ60%が「水」なんですね。
もし納豆に水分が不足していれば、納豆菌は完全には発酵
(はっこう)したりはしません。

つまり、あのネバネバはできないわけです。

ちなみにぼくは、毎朝、この納豆を混ぜるとき、黄色い和芥
子(わがらし)と刻みネギをちょっぴり入れ、そこに山椒
(さんしょう)を振り掛けて味噌汁を少しだけ含めます。

そうして混ぜますと、本当に、上記で述べたネバネバが出て、
香り高い納豆ができあがりです。

ものの1分ほど。

納豆のままでは、美味しくありませんからね。

何ごとも、そうですが、「ちょっとした手間」を惜しまなけ
れば、天地の差が出るもの(笑)。

まあ、いずれにしても、あのネバネバは、元はと言えば、
「水」の力なんですね。

もう「水」サンに、感謝!

それに、味噌汁。

これも、ぼくは毎日いただいていますが、当たり前のことで
すが、これのほとんどは「水」です(笑)。

まあ、ぼくは具をかなり入れるため、水分の割合は分かりま
せんが、それでも、8~9割は「水」でしょう。

欧米にもスープがあるじゃないか……と言われそうですが、
外国ではその元は、ほとんどが肉を煮込んだ脂肪の味ですよ
ね。

脂肪水……。

違いますか。

ぼくなど、こうした脂肪の味は、どうも体が受け付けません。
たまには飲むこともありますが、絶対に何度もは飲みたくは
ない。

ぼくの体が日本人としてできているためか、このスープの味
は、先祖サンからの申し出があり、自然に拒否感が出るのか
もしれません。

なのに、東京あたりには「スープ専門店」なんていう店があ
るんですよ(おっと、その店サン、ごめん。まあ、好きずき
です)。

でも、この味噌汁の場合は、、中身は、もちろん「水」とさ
まざまな野菜や海藻、それにぼくの大好きな豆腐などの具と
なっています。

しかも、これもぼくの大好物の「大豆発酵食品の味噌」を溶
かしますから、もう飽きがまったく来ないんですね。
毎日でも飲むことができる。

ただ、これだけだといわゆる旨(うま)みがありません。

そのため、これもいつも述べています昆布や煮干し、カツオ
節(ぶし)、シイタケなどを含めてダシにしているわけです
ね。

カツオ節にはイノシン酸グルタミン酸がありますし、昆布
にはグルタミン酸などのアミノ酸が豊富に含まれています。

とても、先述したような「油脂系」に負けない旨味成分にな
っていると思いますよ(笑)。

だって、目を閉じて酔ってしまうような「深み」があります
しね(朝から、アルコールで酔ってはおりません)。

いつもぼくは、このダシを作ることから料理を始めます(ダ
シを作るのは2~3日おきで、残りを冷蔵庫に保管しておき
ます)。

そして、炊飯は、もう言わずもがな。

これを、欧米や中国のような硬水やミネラルウォーターなど
で米を炊きますと、まったく粘(ねが)り気(け)の足りな
い、しかもパサパサとしたご飯になってしまいます。

これは、一度試されると、すぐに分かります。

これじゃ、ぼくたち日本人の肥(こ)えた舌には、どうも
馴染まない。

つまり、美味しくない。

やはり、米をふんわかと美味しく炊きあげることができるの
は、「水」が軟水だからなんですね。

軟水の国に生まれたことに、本当に感謝です。

ちなみに、硬水とは、カルシウムやマグネシウムの金属イオ
ン含有量が多い水のこと。

水には、主にカルシウムイオンとマグネシウムイオンが含ま
れています。

そして、水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウ
ムの量を表わした数値を「硬度」と言うわけですね。

WHO(世界保健機関)の基準では、硬度が120mg/l以下を
「軟水」、そして120mg/l以上を「硬水」と言っています。

まあ、こんなことはどうでもいいのですが、とにかく結果と
して、日本の「水」は旨い。

そして、その「水」を使った「和食」も旨い。

そのように、世界的に見れば本当に貴重な国にぼくたちは生
まれ、そしていま生きているんだということ。
その事実を、ぜひ知ってほしい。

別に、ぼくは「和食」の回し者ではありませんが……(笑)。

でも、そう考えれば……(省略)。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

(「短縮版」のメルマガでは、このあたりを省略しています。でも
 少しでも皆さんにお役に立てば嬉しく思います)

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

 

そして、日本の水を本来のものにして、本当の「和食」を子
孫たちに、大切に遺したいものだなあと、思っています。

豆腐や納豆、それにご飯と味噌汁。

おっととと……、一番、た、た、大切な日本酒を忘れていま
した(誰が大切なものですか。笑)。

そのために、どうぞ、皆さん、よろしく。

ハハハ……。それじゃまた次回ね。ご機嫌よう。(山田博士

 


           ▼設問です▼


設問→ 上記の文章を読み、下記の●●にあてはまるものを、
    選択語句から選んでみよ。ただし2文字とは限らな
    い。

 「だから、第4次世界大戦では、原始時代に戻って、『石
  と棍棒が●●になる』……(笑)」

    【選択語句→ 兵器、オモチャ、お菓子】

 
            ■答え■

 下記のとおりです。でも、先に答えを見てはいけません。
 本文を再度ご覧になり、十分想像してから答えをご覧下さ
 い。その繰り返しが、あなたの明日を輝かせることになる
 と思っています。
            答え→ 兵器


★★「短縮版」読者のかたで、その日だけの「完全版」をご
  希望のかたは、下記からお申し込み下さい(1回分500
  円)。ただし、頻繁な場合は、人手の関係でお送りでき
  ないこともありますので、その点は、ご了承下さい。
      → https://ws.formzu.net/fgen/S75876861/

 

 

 


___________________________

【2】
   あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集! ぜひどうぞ。

 ~先日の木曜日にご案内しましたが、まだご覧になって
    いないかたのために、再度お載せしました~

___________________________

 

  先日の「木曜日」に案内したのは、下記の作品です。
          ↓  ↓  ↓
=======================

        「いのち運転“即実践”マニュアル」第16話

        ★『甘い麻薬「異性化糖」の正体!』★

   ~加工食品の甘味は、いまや砂糖じゃなくなった。活性酸素
    を生むこの「遺組み甘味料」で、日本人が壊され始めている。
    砂糖より血糖値を即上昇させる理由とは~

=======================

      第16話・公開ブログ→ https://bit.ly/2SiNPhf


              ★★★

今回、ここで取り上げた「異性化糖」。

このメルマガの読者の皆さんなら、もうとっくに、この名前だけは
覚えていらっしゃいますよね。

いや、その内容も……。

ところで、先日、東京の下町で、タクシーに乗りました。

ふだんはあまり乗らないのですが、そのとき、ちょっと急いでいた
のです。
朝のことでした。

年配のタクシー運転手さんが、ハンドルを握りながら目だけ前を向
いておっしゃるには、先日、人工透析(じんこうとうせき)に向か
う女性客を乗せたのだそうです。

そう、40代ぐらいかなあ……と、おっしゃっていました。

              ★★★

その客は、自分からその話をしたようですが、1週間に3回、透析
の日が近づくと、体がだんだんむくんでくるというわけですね。
自分で、分かるとのこと。

透析の日は、だから一番大変なんだそうで、そのときも、シートに
浅く座って、なんとなく苦しそうだったと言います。

突然、高額な交通費を払い、透析費用を払い、そして、自分の時間
をどんどん削りながら、通う日々。

「私の人生、これからずっとこの状態で、こうして透析に通うんだ
と思います……」と、寂しく呟(つぶや)いていたと……。

辛(つら)いことですよね。
そして、悲しいこと……です。

いま、若い世代でさえ、この人工透析の患者が凄(すご)く増えて
おります。

なぜなのか。

まままま、下記の「公開ブログ」をどうぞ……。


           ★お求め方法★

     割引期間内は、割引価格でOKです。どうぞ!

        ★『甘い麻薬「異性化糖」の正体!』★

  ~加工食品の甘味は、いまや砂糖じゃなくなった。活性酸素
  を生むこの「遺組み甘味料」で、日本人が壊され始めている。
  砂糖より血糖値を即上昇させる理由とは~

     第16話・公開ブログ→ https://bit.ly/2SiNPhf
               公開価格→ 2916円


★割引期間は、値引いております。

    「短縮版」読者割引価格→ 2316円
「完全版」読者割引価格→ 2016円

 ★割引期間→ 2020年3月2日(月)23:59まで
(本日までです。期間外は、「公開ブログ」からお願いします)

 ★割引期間でのお求め方法:

  当事務局まで、お問い合わせ下さい。追って、送金情報を
  お送りします。事務局→ https://bit.ly/2DjSStg

  (メッセージ欄に……2/27号を見ました。即16話
   を希望します……とご記入下さい。「短縮版」読者か「完
   全版」読者かもお知らせ下さい。

   スマホの場合は、必ず、パソコンからのメール受信拒否を
   いますぐに解除しておいて下さい。
   でないと、当方からのメールが届きません。
   なお、割引期間以外は、公開ブログからお願いします)

  ご連絡、お待ちしています。

  お元気で。

 

 

             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。

★短縮版:2/29(土)◆読者への返信:自分がこの世からいなくなっても、まだ見ぬ子孫たちが笑顔になってくれるに違いないと  

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

     ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

      ★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★
 
       2020年02月29日(土)号

            No.3659

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2配信スタンドから合計
約5200部を発行(日曜は休刊です)。創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、上記に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。ご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社
新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理学会
員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけでなく、
人としての生きかたを考えます。なんともユーモラスな文体
が人気のようで……。

 

 

      ★「無料作品」を作成しました!★

       こんな社会に誰がした!・6

   ★映画「世界が食べられなくなる日」。原子力
   「遺組み」(遺伝子組み換え)の現実!
   
     「社会の裏側!」5(無料版シリーズ6)

           山田博士・著

  (これは、アマゾンで有料で発行している電子本
   の前半部分です。より多くのかたに読んでいた
   だき、誰も言わない社会の実態を緊急に知って
   ほしいなと願って、無料としました。ぜひご覧
   下さい。こんな社会です。ぜひどうぞ)

    → https://mailzou.com/get.php?R=109016
(登録するメルアドは、ふだん使わないものにされ
   たほうがいいかもしれません)

 

 

  〜本日は「完全版」と「短縮版」の内容は同じです〜
      お役立て下さい。

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。

地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる涙をストップさせ
たい。

空にのんびりと流れる雲を眺めながら、ぼくはいつも
その方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度変え、家族を変え、
文明を変え、歴史を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

   ◆よかったら、「いいね!」をお願いします!◆
  (最近の内容に即した写真が載っています)

  下記は、「フェイスブック」です。もしよろしければ、
  「シェア」や「いいね!」をポチッしていただけませ
  んか。あなたの小さな行動が、人類を大きく救います。
  いま足元にある大地は、世界中につながっております。
     → http://www.facebook.com/yamada.inochi

 

 

            ▼目次▼

【1】読者への「おとぼけ返信!」

(毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話ししてい
 ます(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!:

   ■No.1647

    おもてなしの無料メルマガ「短縮版」の皆様、早く
    「完全版」をお読みくださいませ。面白いですぞ!!

   (F.Sさん、大阪府松原市、女性、75歳、主婦)


【2】あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集!ぜひどうぞ(先日の水曜日にご案内しました
   が、まだご覧になっていないかたのために、再度お
   載せします):

★ニセ「有機食品」はこうして見破れ。大商社が
    大量に輸入する「有機」の実態とは!
      (“即実践”マニュアル第15話)

 

 

 


___________________________

【1】
       ▼読者への「おとぼけ返信」▼

 毎週、この欄は「土曜日」に掲載しています。読者から
 の声をダシにして、山田の思いを自由奔放にお話しして
 います(笑)。毎回、どうぞお楽しみに!

___________________________


注:個人のお名前はイニシャルにし、個人情報などは割
    愛しました。

    誤字脱字の訂正や、分かりにくい文章はいくつか
    に分けたり、短縮したりしていますが、送り仮名や
    漢字、文体などは基本的にそのままですので、全体
    での統一はわざとしておりません。

    そのため、読者の体温をそのままお楽しみ下さい。
    年齢やご職業などは連絡を受けた当時のものです。

 

      【イニシャルは、姓と名の……順です】
        (例)美空ひばり→M.H

 ……………………………………………………………………
 ■No.1647

 おもてなしの無料メルマガ「短縮版」の皆様、早く「完全
 版」をお読みくださいませ。面白いですぞ!!

 ……………………………………………………………………
 (F.Sさん、大阪府松原市、女性、75歳、主婦)


山田先生 こんにちは!

いつも毎回読み応えのある楽しいメルマガ有難うございます。

日本を愛してやまない先生の熱情、子供たち、にゃんこたち
への心やさしい思いにもウルウルしています。

農薬、添加物、電磁波などなど どれをとりましても有益な
情報を月、500円で毎日読まして頂けるのです(ちょっと
長くて読むのがうるさい時もありますが)。

私は自分に必要なものはノートに書きうつしたりパソコンの
先生専用のフォルダーに保存して、時々振り返って読んでい
ます☆

先生の日本の歴史観や諸外国の話などユニークで面白いです。

             ★★★

私は誰もが持ってる「スマホ」は抵抗感が強く持っていませ
ん。

タブレットは大きいので持ち歩きもできません。

どっちを向いてもみんな下ばかり向いて目の前にお年寄りが
立とうが気がつかないのです。

「楽しいこと?」に依存しすぎですね。

今まで安倍政権にある程度支持してきましたが、今回の福島
汚染の記事を読み、考えさせられました。

だってもう心配ないレベルになってると知らされてるし、海
に放出してる国もいっぱいあるし、自然環境のレベルに近づ
いてるからと聞いてましたから……。

             ★★★

今回のコロナウイルスの広がりをみても、後手後手の施策し
かできず、習主席の来日にも中国の返答待ち状態!

これって国民のことしっかり考えてくれてるのだろうか?
失笑しています。

「ぼくも本当の情報を得るにはかなりの時間、労力、お金を
使っています。タダより高いものはないです」

これはいつも情報を探してる私には、大いに納得です。

おもてなしの無料メルマガ「短縮版」の皆様、早く「完全版」
をお読みくださいませ。

面白いですぞ!!


         ■山田からのお返事■


Fさん、こんにちは。
山田博士です。

もうぼくのほうが、先ほどから「ウルウル」しております(笑)。

嬉しいお便り、本当にありがとうございました。

でも、こうしてこのメルマガ「暮しの赤信号」を熱心に読ん
で下さるかたがいらっしゃる。

ぼくは、20代のころから数十年、ただただ前だけを見て、
いまのこの活動を続けてきました。

でも、今回のFさんのお言葉で、「やはりいままでの行動は
間違っていなかったんだなあ」と、勇気づけられた思いです。

いままで、何度、心が折れるような気持ちになったことか。

でも、ぼくは男ですから(古いなあ)、誰にも弱音(よわね)
など吐くことができません(キリリッ)。

             ★★★

そのため、いつも、「顔で笑って心で泣いて」いたのです。

……と言いたいのですが、ぼくの性格ですから、実際は「心
でも同じように、いやそれ以上に笑っていた」……ほうが多
かったのかもしれない……(笑)。

でも冗談はともかく、他人様(ひとさま)にはとても言えな
いことなど、さまざまなことがありました。

ぼくのふだんの「とぼけた顔」を知っているかたには、そん
なこと、誰も分かってくれません。

でも、きっと長い長い時間が過ぎたあとには、人々は必ず分
かってくれるはずだ、と固く信じて歩いてきたのです。

ぼくは、この数十年じゃなく、もっと長いスパンで、モノを
見るようにしています。

つまり、自分がこの世からいなくなり、誰からも忘れられて
も、必ず、まだ見ぬ子孫たちが笑顔になってくれるに違いな
い。

             ★★★

そう思っているのです。

だからこそ、毎週、日曜日の夜などは(そのほかの日もママ
ありますが)、窓の外が白くなる時刻まで、ぼくは読者や子
孫たちの顔を思い浮かべながら……原稿を書いているわけな
んです(日中は、怠けているだけのせいなのですが)。

そのことが、そしてそのぼくの思いが、こうしてFさんに分
かっていただけた……。

それが、ぼくには本当に嬉しいんですね。

Fさんのような人がいらっしゃらなければ、どうして、ぼく
のような呑気(のんき)な性格の人間に、いまのような活動
を続けることができると思います?

しかも、ぼくの事務所には、企業たちが押し寄せてきたこと
もありました。

新聞などで取り上げられたため、企業たちも、放ってはおけ
なかったのでしょう。

さまざまな脅(おど)しや、懐柔(かいじゅう)策もありま
した。

でも、そんなモン、何ですか。

             ★★★

そうしたことをすべてはねのけて、いまがあるわけです。

だから、いつまで経っても、ぼくの懐(ふところ)はピンチ
なんですなあ。

納得です(笑)。

でも、長い時間という物差しで……見ること。

ぼくは、それを自分に言い聞かせてきたため、世間がどうの
こうの言っても、知らん顔をしてきました。

そして、ぼくはいつも同じスタンスなのですが、世間はさま
ざまに変化したものです。
不思議なほど、180度変わったりして……(笑)。

でも、いいじゃありませんか。
人間なのですから。
いつまで経っても、人間なのだから、ぼくも含めて企業たち
もすべてが、未熟な存在だとぼくは思っています。

だからこそ、「人間界」は面白い。

喜劇あり、悲劇あり……。

             ★★★

ぼくはそう思っているんですね。

明治時代に、あの岡倉天心が述べていたように、未完成だから
こそ面白いんです。

だって、完成品なら、もう何の動きもないわけですからね。

発展が止まった状態を……完成と言います。

ぼくは、いつも「自分は未完成だから」と言い聞かせながら、
今日も新しいことにチャレンジしているんですよ。

新しいことを発見すると、心が燃えます(笑)。
いや、萌(も)えます。

このような考えだと、ぼくは、いくつになっても未完成のま
まですから、ずっと新鮮な気持ちになって、まるで新人のよ
うになり、前を向いて学ぶ必要があります。

そうですよね。

でも、小学校の1年生のように、新しいことを学ぶのは本当
に楽しい。

だから、人生、ずっと、こうした気持ちで歩きたいなと、思
っているんですね。

そして、何かを学ぶという意欲が無くなったとき、きっとそ
のときが、ぼくの人生の終わりなのかなあ……とも、思って
います。

Fさんも、どうか、いっしょに、毎日歩いて下さい。

             ★★★

でも、今回、Fさんがおっしゃるように、「福島汚染の記事」。

これは、先日のメルマガ「暮しの赤信号」の2/24(月)
号のことだと思うのですが、あの中で、ぼくは、メインタイ
トルとして……。

『まからでも遅くはない。外国人選手のことも考え、被曝
リスクの高い「東京5輪」は、即中止にしたい!』

……と、述べました。

だって、そういうことを見越してか、外国、とくにドイツの
医師団体(IPPNWドイツ支部)では、東京2020は「放射能
オリンピック」あるいは「被曝オリンピック」となることは
避けられない……と、警告しているわけですね。

う~むむむ(やはり、唸ってしまいます)。

それなのに、いまの状況がそうであっても、日本の政府は、
日本国民や、そしてわざわざ来日してくれる外国人たちの
「いのち」のことを、まったく考えていない。

             ★★★

今回は、残念ですが、世界に向かって丁寧にお断りをしたう
えで、後日、早急に、日本を安全、安心である国にしたうえ
で、改めて、外国のかたたちを、両手を広げてお迎えしてあ
げましょうよ。

心からの笑顔を持って……。

今回のFさんからのお便り。

日本と外国を心から思うという意味でも、本当に嬉しいもの
でした。
もう感謝しかありません。

明日への温(あたた)かな希望が、グングンと湧いてきまし
た。

そして、おもてなしの無料メルマガ「短縮版」の皆様、早く
「完全版」をお読みくださいませ。面白いですぞ!!……と
の、お言葉。

いつもぼくが思っていることを代弁して下さり、どこかに潜
(もぐ)り込みたい気持ちでいっぱいです。

とても、ぼくからは言えません(笑)。

ありがとうございました。

Fさん、今後とも、どうぞ、メルマガをお楽しみ下さい。

お元気でね。

 

 

 


___________________________

【2】
   あなたやあなたの家族を命懸けで救う、山田博士
   品集! ぜひどうぞ。

 ~先日の水曜日にご案内しましたが、まだご覧になって
    いないかたのために、再度お載せしました~

___________________________

 

  先日の「水曜日」に案内したのは、下記の作品です。
          ↓  ↓  ↓
=======================

 ★ニセ「有機食品」はこうして見破れ。大商社が大量に輸入する
          「有機」の実態とは!

~この「有機登録認定機関」に、あなたは騙されてはいませんか~

    (「いのち運転“即実践”マニュアル」第15話)

=======================

 

             ★目次★

  はじめに

1.ふふふ、1980年ごろ、農林省(当時)の役人にぼくが取材
  したときのお話を少し……

2.大商社が宣伝する「有機食品」とは何だろう。残留農薬漬けの
  農産物を大量に輸入している彼らの言う「有機」とは……

3.西武デパートで販売されていた「有機」の輸入大豆製品すべて
  から、有機リン系農薬が検出されていた!

4.アメリカの「有機」の認識は常識とはかなりズレていることも
  知っておこう。こんな「有機食品」を日本の商社が輸入してい
  るとは……

5.「有機食品」の違反には、大きく分けて「3つ」ある。しかし
  その中でも一番問題なのが……

6.現在、日本国内には60数カ所の「有機登録認定機関」がある
  が、じつはその内容に大きな温度差があることをぜひ知ってほ
  しい

7.過去、農水省から業務命令を受けた「有機登録認定機関」の名
  前とは

8.ヨーロッパ諸国では、肥料に使う家畜の糞尿や「遺組み」など
  をしっかり判断材料にして「有機」としている。しかし日本で
  は……

9.EUでは全農地面積の「4%」が有機農業となっている。日本
  ではわずか0.17%。この現状をどう見ればいいのか

10.こういう事態の中で、ぼくたちは今後、どう動くべきなのか。
  何を目安に「有機食品」や「有機農産物」を選べばいいのだろ
  う

 

           ★お求め方法★

   「割引期間以外」は、下記の専用ブログの中にある
          ASPからお求め下さい。
              ↓ ↓ ↓

 ★ニセ「有機食品」はこうして見破れ。大商社が大量に輸入する
          「有機」の実態とは!
~この「有機登録認定機関」に、あなたは騙されてはいませんか~
      (山田博士作品集。即実践・第15話)

         公開頁→ https://goo.gl/2uY9Ex

          公開価格→ 2915円


★割引期間は、値引いております。

    「短縮版」読者割引価格→ 2315円
「完全版」読者割引価格→ 2015円

 ★割引期間→ 2020年2月29日(土)23:59まで
(本日までです。期間外は、「専用ブログ」からお願いします)

 ★割引期間内での、お求め方法:

  当事務局まで、お問い合わせ下さい。追って、送金情報を
  お送りします。事務局→ https://bit.ly/2DjSStg

  (メッセージ欄に……2/26号を見ました。即15話を
   希望します……とご記入下さい。「短縮版」読者か「完全
   版」読者かもお知らせ下さい。割引期間以外は、公開頁で
   お願いします)

  ご連絡、お待ちしています。

  お元気で。

 

 

 


             ★★★
             ★★★
             ★★★

 

★山田の作品群については、下記の「専用ブログ」をご覧下
 さい。右側に並んでおります。

 メルマガ読者に対しては、時々、割引価格での提供や、無
 料号外などを配信いたします。どうぞお楽しみに!

「メルマガ専用ブログ」
     → https://inochimamorutameni.hateblo.jp/


★本誌「完全版」をご希望のかたへ。

世にも面白くてためになる、完全版メルマガ「暮しの赤信号」。
3大特典は、下記のとおりです。

1.毎回、メルマガ「暮しの赤信号」の100%が読めます。
  とくに大切な後半部分を、ぜひご覧下さい!

2.山田の作品が、「公開価格よりかなりの割安」で、何度
  でも手に入ります。これは貴重です!

3.アマゾンで、電子本「社会の裏側!」を発行するたび、
  それを一足早くPDF版にして「プレゼント」します。
  何度でも!

半年ごとの一斉課金です。ただ、途中入会の場合は、月割り
価格で請求します。1か月分は540円。入会当月は、月末
まで無料。
  「完全版」申し込みフォーム→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

___________________________

       ★発行/山田博士いのち研究所★
 105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5共同通信会館B1F

「社会の裏側!」案内→ https://syakainouragawa234.blogspot.com/
 メルマガ案内→     https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
 メインホームページ→ http://yamadainochi.com/
 事務局への連絡→   https://bit.ly/2DjSStg
___________________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋などは著作権法に触れ
ます。皆さんには関係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその点、よろしくお願い
します。本日も、お読み下さり、ありがとうございました。