短縮版メルマガ「暮しの赤信号」公開ページは、現在、別のブログへ引越しております。文中の下記の右の欄をご覧下さい。つれづれに掲載)

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島社新書)などの著者で、食生態学者、元・大学名誉教授、そして日本危機管理学会員でもある山田博士(HIROSHI YAMADA)が配信。日本人としての生きかたを考えます。(全号掲載ではありません)

★短縮版:10/27(水)◆ぼくは子どものころ、マンガの「鉄腕アトム」が大好きでした。でも、もしアトムが敵だったら……

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

2021年10月27日(水)号
No.4161

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


●ぼくは子どものころ、マンガの「鉄腕ア
トム」が大好きでした……


彼は「ロボット」だと言っても、自分の頭で
善(よ)し悪(あ)しを考え、倒すと決めた
相手は、必ず倒してしまいます。

と言うことは、もし「鉄腕アトム」を敵に
回したらどうなりますか。

大変なことになるわけですね。

そう思いませんか。

なぜなら、「自律型致死性兵器システム」
(LAWS)に、これらの技術がいま、どん
どん使われているからですね。

すべてロボットたちが「自分で考えて」行
動する。

と言うことは、もし、そのロボットが「兵
士」で、こちらに向かってきたら、どうな
ります?

もちろん、ぼくは、「ロボット」がすべて
問題だという考えはサラサラありません。

人間のできない仕事や人手が足りない部分
を、このロボットで補(おぎな)うという
のは、理にかなっています。

ただ、今後の未来を、人類はどうすべきな
のか。

今回、案内した「社会の裏側!」95……も
し、「鉄腕アトム」が悪いヤツらの味方だっ
たら!……を、ぜひ注意深く、ご覧下さい。

関連写真→ https://bit.ly/3nuFlF5

 

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 


◆よければ「いいね!」をお願いします。

下記は、「フェイスブック」です。
もしよろしければ、「シェア」や「いい
ね!」をポチッしていただけませんか。

あなたの小さな行動が、人類を大きく救
います。
いま足元にある大地は、世界中につなが
っています。

http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も載せています) 

 

 


▼本日の目次▼


【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します:

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。


◆「社会の裏側!」95……もし、「鉄腕ア
トム」が悪いヤツらの味方だったら!

 

 

 

 


==================

【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します。

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。

==================

 


【今回のタイトル】
↓ ↓ ↓
__________________


◆「社会の裏側!」95……もし、「鉄腕ア
トム」が悪いヤツらの味方だったら!

~介護や原発作業などにロボットを使えば
いいなんて言っているうちに、現在、「自
律型の兵器」が開発中です。人類を無慈悲
に殺傷できるロボットが、はたして地球の
未来を救うのでしょうか~

__________________


関連写真→ https://bit.ly/3nuFlF5

 

★概要


おおかたの人は、きっと、こうおっしゃる
でしょうなあ。

ハハハ……山田サン、大丈夫、大丈夫。

ロボットなんて、結局は人間が作ったもの
なのだから、人間がしっかりと操作さえし
ていれば、まさかロボットが人間に刃向か
うなんてことは……起こりえないさ。

そんな心配をしていたら、料理をする「包
丁」だって危ないよ。だって武器にもなる
し、要は、使い方次第。ハハハ……。

でしょうか(笑)。

★★★

ぼくは子どものころ、あの「鉄腕アトム」が
大好きでした。

彼は「ロボット」だと言っても、自分の頭で
善(よ)し悪(あ)しを考え、倒すと決めた
相手は、必ず倒してしまいます。

と言うことは、もし「鉄腕アトム」を敵に
回したらどうなりますか。

大変なことになるわけですね。

そう思いませんか。

そう、敵に回したら……。

★★★

これが思い過ごしでなければいいのですが…。

でも、日本は世界有数のロボット大国です。

そのため、AI(人工知能)を使った民生
用の自律性システムは、さまざまな分野で、
すでに広く利用されていますし、ぼくたち
の日常生活ではいまやなくてはならない
ほどにまで成長しているわけですね。

でも、だからと言って、この分野が今後も
野放図(のほうず)でいいのかと言えば、
とんでもない。

いまこそ、大げさじゃなく、未来が消える
のかどうかという分岐点に、人類はさしか
かっているのじゃないかと、ぼくは思って
います。

★★★

なぜなら、「自律型致死性兵器システム」
(LAWS)に、これらの技術がいま、どん
どん使われているからですね。

もう、人間がどこにも接触する必要が無く
なるわけです。

すべてロボットたちが「自分で考えて」行
動する。

もし、そのロボットが「兵士だったら」、
どうなります?

ぼくは、「ロボット」がすべて問題だという
考えはサラサラありません。

人間のできない仕事や人手が足りない部分
を、このロボットで補(おぎな)うというの
は、理にかなっています。

★★★

だけど、いままでのように遠隔操縦もせず
に、AIを搭載して、自分の判断で考え行動
する「ロボット兵士」が、いま構想されて
いるわけですね。

これは怖い。

だって、こうした「ロボット兵士」だと、死
を恐れません。

不平も言いいません。

心を病(や)むこともない。

給料も休みも不要です(笑)。

淡々と、最初にプログラミングされた命令を
遂行するだけなんですね。

つまり、その闘いの場所には、血の匂いが一
切存在せず、まるでゲームの世界のような
「戦場」が広がっているだけとなります。

★★★

相手を殺そうかどうしようかと、迷うこと
もない。

この敵には「家族がいるんだろうか」、など
と思うこともない。

そんなことはまったく関係なく、プログラ
ミングされた敵を淡々と排除するだけなん
ですね。

もしですよ。

そのロボットが、「あなたを敵だと判断して」
グイと顔を向けたとしたら、どうします?

逃げられますか。

こうした「キラーロボット」は、機械が自
分で標的を決め、人間の判断なしに攻撃を
行う“完全自律型”という点で、過去に
すでに開発された兵器とはまったく異なっ
ているわけですね。

★★★

そのため、その違いが国際法や倫理上の深
刻な問題となり、いま各地で集会が開かれ
たりしているわけです。

本書が、未来の人間社会を考えるうえで、
大いに役立つことを願っています。

ささささ、どうぞ、ご覧下さい。

 

★目次


★(第1章)

もし、もし……ですよ。「鉄腕アトム」が
悪いヤツらの味方……だったとしたら。い
ったい、日本は、地球は……どうなるんだ
ろう。ところが、この「自律型致死性兵器
システム」(LAWS)が、いまどんどん
開発されているわけですね……

★(第2章)

いままでは、音楽やデザインなど感性が必
要とされる分野は、「ロボット」での置き換
えが難しいと言われていましたが、最近は、
むしろ逆に、容易なんだという見解も出て
きました。今後は、介護関係以外にもこの
「ロボット」が活用されるかもしれません…

★(第3章)

こうした「ロボット兵士」だと、死を恐れ
ません。淡々と、最初にプログラミングさ
れた命令を遂行するだけなんですね。つま
り、その場所には、血の匂いが一切存在せ
ず、まるでゲームの世界のような「戦場」
がそこに広がっているだけとなります……

★(第4章)

この「ソフィア」とは、60種類以上の表
情をスムーズに切り替えながら、人間と自
然言語で対話できる女性型ロボットなんで
す。その「彼女」が、インタビューに答え
て、「人類を滅亡させるわ」なんて言って
いるわけですね。驚きました……

★(第5章)

こうした呼びかけに応えて、CCWが、
この「自律型致死性兵器システム」の規
制について検討を求める勧告を採択しま
した。でも、日本は、世界有数のロボット
大国なんですね。つまり、ぼくたち日本人
がどう動くのかは、日本だけにとどまら
ず……

 

■■お求め方法■■

◆「社会の裏側!」95(電子版。585円)
→ https://bit.ly/3qJE7qs

もし、PDF版を希望されるかたは、事務局
まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

ただ、人手の関係で、なるべく、アマゾン
でお求め下さい。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

なお、PDF版については、今後、ASP
で順次公開して行きますので、そちらで
お求め下さい。

もしご希望のPDF版がある場合は、事務
局までお知らせ下さい。
優先的に作成して、公開するようにします。

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。
→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたします。
どうぞお楽しみに!
→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!
3.山田と親しくなれるかも。

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋など
著作権法に触れます。皆さんには関係が
ないと思いますが、山田が今後も皆さんの
ために活動したいため、ぜひその点、
よろしくお願いします。
本日も、お読み下さり、ありがとうござい
ました。

★短縮版:10/26(火)◆あれだけ暴力沙汰が問題になっても、危ない「日本相撲協会」と縁が切れないNHK。解体のすすめ…

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★

2021年10月26日(火)号
No.4160

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


●NHK会長が、国会答弁で、つい口を
滑(すべ)らしております(笑)……


今回は、ちょうど衆院議員選挙の時期です。

下記の本文では、「社会の裏側!」94……
危ないNHK。解体のすすめ!……という
内容を、皆さんにご案内しています。

でも、今回の衆院議員選挙で、なんか、N
HKという名前のついた政党が出ているよ
うですが、まったくそれとは関係ありませ
んので、念のため……(笑)。

いや、もっと根深い問題が存在しています。

NHK会長が、国会答弁で、つい受信料の
真実を話してしまったり、莫大な人件費
を職員に払っていたり、そして、その職員
たちの犯罪の多さ。

日本のためじゃなく、近隣諸国のための
報道しかしなかったり、暴力組織への巨額
寄付問題などなど。

数えますと、本当にキリがありません。

ま、詳しくは、本書をご覧下さい。。

いまのように、「新型コロナウイルス」や近
隣諸国の暴走など、世界がキナ臭くなって
いる現在、真の放送局が本当に必要なとき
じゃないかと、ぼくは思っております。

その意味で、このNHKという存在。

今回の、本文中の案内で、ぜひ注意深くお
読み下さい。

関連写真→ https://bit.ly/3vEMCWF

 

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 


◆よければ「いいね!」をお願いします。

下記は、「フェイスブック」です。
もしよろしければ、「シェア」や「いい
ね!」をポチッしていただけませんか。

あなたの小さな行動が、人類を大きく救
います。
いま足元にある大地は、世界中につなが
っています。

http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も載せています) 

 

 


▼本日の目次▼


【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します:

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。


◆「社会の裏側!」94……危ないNHK。
解体のすすめ!

 

 

 

 


==================

【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します。

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。

==================

 


【今回のタイトル】
↓ ↓ ↓
__________________


◆「社会の裏側!」94……危ないNHK。
解体のすすめ!

~「ワンセグ機能付きのケータイ」を持っ
ているすべての人に受信料を請求しようと
したり、莫大な人件費と職員の犯罪の多さ、
そして暴力組織への巨額寄付をしているN
HK。国民のための真の放送局作りが、い
まこそ必要じゃないのか~

__________________

 

関連写真→ https://bit.ly/3vEMCWF


★概要


多くの人にとってのNHKとは、受信料
でしょうね。

なにしろ、それでなくても、毎月の末に
なりますと、ギリギリとなる家計費です
から、頭が痛いものです(笑)。

そのため、「NHKの受信料は、本当に払
わなくてはならないの?」と、悩んでいる
かたも多いと思います。

ここに、一つの法律があります。

そう、放送法

その「64条1項」に、「協会(NHKの
こと)の放送を受信することのできる受信
設備を設置した者」に対し、NHKと受信
契約を結ぶことを義務付けているんですね。

★★★

ただ、このNHKの受信料については、「実
質的に義務」だとは言え、税金や罰金とは
異なって、これを支払わないために違法者
の扱いを受けるというものではないんです。

そして、この「設置」という言葉をどう
解釈するかが、いま各地で裁判沙汰にまで
なっているわけですね。

しかも、NHK会長が、国会答弁で、つい
口を滑(すべ)らしております(笑)。

まあ、詳しくは本書をご覧下さい。

でも、問題は、けっして、受信料だけじゃ
ない。

ぼくは、一度、このNHKは完全に「解体
すべきじゃないか」と思っております。

★★★

けっしてこれは過激な話でも何でもなく、
間違った組織なら、ゼロから再スタート
するべきじゃないかと思っているからです。

なぜか、このNHKという報道機関は、戦
後ずっと、日本人や日本を「おとしめよう」
としてきたんですね。

多くのかたは、本当に? と、思われるこ
とでしょう。

誰でも、まさか、自分の国を卑(いや)し
めようという報道機関などあるはずがない
と思っています。

外国のどこの国を見ても、そんなところは
ありませんからね。

★★★

ところが、戦後のゴタゴタのあったときか
ら、とくにこのNHKは、日本人のための
報道をすることをせず、なぜか、いつも
「大陸や半島の国々の存在ばかり」を気に
するようになりました。

ウソだとお思いなら、今日のニュースか
ら、そのように意識してNHKのニュース
を聞いてご覧なさい。

とくに、ほかの放送局と比較するとよく分
かります。

大陸関係だと、「都合の悪い内容」だと、
まったく報道しないものも多々あります。

いったい、国民の税金という予算をもらっ
ておきながら、こんな報道機関が世界に二
つとありますか。

★★★

どんな国でも、自分の国には誇りを持って
います。

たとえいまが敗戦という事態であったとし
ても、自分たちの民族や文化、伝統を子孫
たちに遺(のこ)して行こうと考えるもの
なんですね。

そうでなければ、人間の歴史は続いていき
ません。

そして、自分の国の文化や慣習、自然を大
切にしなければ、本当の意味で日本は滅ん
でしまうことになります。

なのに、近隣のそれらの国の人たちが日本
国内で犯罪を犯しても、本名で報道しない。

NHKや放送局の内部にそれらの国の人が
多いため、犯罪を犯しても、いつも通名
(つうめい。日本名)で報道するわけです
ね。

少しでも大陸の人間が悪いことをしたこと
を隠そうとするわけです。

★★★

いったい、なぜ?

ぼくたち日本人は、それらの報道を見て、
「ああまた日本人が、そんな凶悪なことを
したのか……」と思ってしまうじゃありま
せんか。

うつむいてしまいます。

でも、よく調べてみますと、戦後……いや
最近起こった有名な凶悪事件は、かなりの
割合で「日本人名の朝鮮人や中国人たち」
が犯した例が多いんですね。

これは、調べますと、本当に驚きます。

皆さん、誰もが知っている、あの凶悪事件。

とくに「朝鮮人の犯罪」がグンを抜いていま
す。

★★★

まあ、それらも本書では、「具体的な名前」
まで挙げて、お知らせしておきました。

ぜひ、ご覧下さい。
そして、驚いて下さい。

なぜ、こうした人物はいつも「日本人名」
になっているのか。

ほかの国の外国人(たとえば、フランス人
とか、ベトナム人など)は、みな「その国
の名前」で、しっかり報道されていますの
にね。

不思議でしょ。

まあ、そのほかにも、さまざまな黒い霧が、
このNHKにはあります。

★★★

あれだけ暴力沙汰(ざた)が問題になって
も、いまだ、この「危ない日本相撲協会
と縁が切れないNHK。

これはあまり知られていませんが、「向こ
う正面席」……なんて、よく実況中継をし
ているときにアナウンサーたちが叫んで
いますよね。

じつは、その席に「暴力団関係者」が座
っていることが多いんです。

いったい、それらの理由はどこにあるの
か。
なぜなのか。

もの凄(すご)いお金が動いているので
すが、それらについても、詳しく述べて
おきました。

こんなことが白昼、まかり通っている事実
に、驚きます。

★★★

けっして、NHKの「深夜便」の内容に騙
(だま)されてはいけないんです(あ、ぼ
くは、この「深夜便」だけは大好きですの
で。まあ、内容にもよりますが……笑)。

でも、このような現実が起こっていること
については、ぼくたちはもっともっと声を
挙げなくてはならない。

そして、大切な公的電波を、もっともっと
「日本国民のために」使うよう、ぼくたち
は動かなくてはならないでしょうね。

ぼくは、国民みずからで、みずからの放送
局を作りたいものだと、以前から思って
います。

それらについても、本書の一番最後部で、
少し述べておきました。

よかったら、協力して下さい(笑)。

ささささ、どうぞ、本書をご覧下さい。

 

★目次


★(第1章)

きっと、NHKの会長以下すべての職員た
ちが、いよいよ国民のほうを向かなくなっ
たということの現れなのでしょうね。それ
なら、一層のこと、はっきりと、NHKは
国民のほうを向いてはおりません。いつも
政府の言うとおりを「オウム返しに」報道
しております……と叫んでもらえれば、コ
トは簡単です(笑)……

★(第2章)

多くの人が一番に悩んでいらっしゃるのは、
「NHKの受信料は、本当に払わなくては
ならないの?」……でしょうね。あの不用
意発言で人気を集めたNHK会長の籾井
勝人(もみい・かつと)氏が、2015年
3月5日の衆議院総務委員会でこう答弁
しております……

★(第3章)

NHKが、近隣の中国人や朝鮮人たちが日
本国内で犯罪を犯しても、けっして本名で
報道しない理由とは。そして、受信料の支
払い率を粉飾さえしていることが明かに
なったいま、再度、日本人のための報道
機関にするべく、一度、解体するべきじゃ
ないのか……

★(第4章)

ワンセグ機能付きのケータイ」を持って
いても受信料は払わなくてもいい……とい
う、地裁のこうした判決が出ています。N
HKは控訴するようですが、これって、
どう考えても滑稽ですよね……

★(第5章)

こうした「危ない日本相撲協会」と、いま
なおNHKが縁を切れない理由は、NHK
が、その日本相撲協会に毎年30億円もの
放送権料(裏金)を支払っているからなん
ですね。そして、その一部が暴力団に流れ
て行っている……。

★(第6章)

もし、すでに契約されているかたは、こう
されるといいでしょうね。いい方法を述べ
ておきます。ただ、最初から解約しようと
しても、向こうは応じることはしませんか
ら、この方法が一番かなと。また、ぼくは
このような内容の新しい「放送局」を作り
たいものだなとも考えておりますが、ふふ
ふ、いかがです……

★「社会の裏側!」シリーズの既刊本案内

 

■■お求め方法■■

◆「社会の裏側!」94(電子版。585円)
→ https://bit.ly/33FznrL

もし、PDF版を希望されるかたは、事務局
まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

ただ、人手の関係で、なるべく、アマゾン
でお求め下さい。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

なお、PDF版については、今後、ASP
で順次公開して行きますので、そちらで
お求め下さい。

もしご希望のPDF版がある場合は、事務
局までお知らせ下さい。
優先的に作成して、公開するようにします。

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。
→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたします。
どうぞお楽しみに!
→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!
3.山田と親しくなれるかも。

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋など
著作権法に触れます。皆さんには関係が
ないと思いますが、山田が今後も皆さんの
ために活動したいため、ぜひその点、
よろしくお願いします。
本日も、お読み下さり、ありがとうござい
ました。

★短縮版:10/25(月)◆日本の水産業の悲しい現状と、若い人を呼び込む嬉しい方法を、この「社会の裏側!」で述べています

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★


2021年10月25日(月)号
No.4159

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


●いつも故郷(ふるさと)に戻ると、ショ
ックです……


ぼくの故郷(ふるさと)は、近畿地方
日本海に面した港町です。

でも、いつも故郷に戻るとショックなん
ですね。

駅から大通りを歩くと、途中に泉町(いず
みちょう)という「魚屋専門商店街」が
あります。

だけど、その商店街は、いまはほとんどが
シャッター通りになっているんですね。

ただ、そのなかで数店開いている店の店主
が、ぼくの中学時代の友だちなんです。

でもその彼の顔にも、いままでのような
笑みが少なくなり……、いったい日本の
水産業はどうなって行くのかと。

でも、その解決法があります!

日本の水産業に若い人を呼び込む、その方
法を、今回案内している「社会の裏側!」
で、述べました。

魚好きのぼくは、日本人が獲(と)った、
日本の周辺に棲(す)んでいる魚クンたち
といっしょに、生きて行きたいものだと、
強く願っています。

ささささ、今回本文で述べている内容を、
とくと、ご覧下さい。

関連写真→ https://bit.ly/3CbyjeA

 

 

 

やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 


◆よければ「いいね!」をお願いします。

下記は、「フェイスブック」です。
もしよろしければ、「シェア」や「いい
ね!」をポチッしていただけませんか。

あなたの小さな行動が、人類を大きく救
います。
いま足元にある大地は、世界中につなが
っています。

http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も載せています) 

 

 


▼本日の目次▼


【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します:

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。


◆「社会の裏側!」93……若い漁師の姿
が消えた悲しい港町。「日本漁業」を救う
方法が一つある!

 

 

 

 


==================

【1】

今回は、既刊の「社会の裏側!」を、案内
します。

あなたのいのちは、政府も誰も守っては
くれません。

ご自身とご家族を守るために、ぜひ、下記
の内容を改めてご覧下さい。

==================

 


【今回のタイトル】
↓ ↓ ↓
__________________


◆「社会の裏側!」93……若い漁師の姿
が消えた悲しい港町。「日本漁業」を救う
方法が一つある!

ノルウェーから鯖(さば)を輸入して
いる島国日本。いま、漁師の高齢化が進
んでいます。でも、かの国では逆に若い
漁師が高所得者になっているんですね。
その理由を探れば~

__________________

 

関連写真→ https://bit.ly/3CbyjeA


★概要


ぼくの故郷(ふるさと)は、近畿地方
日本海に面した港町。

いつもこの町に戻ると、ぼくはキャスター
付きの大きなカバンをゴロゴロと引っ張り
ながら、駅から続く大通りを実家へと歩き
ます。

その大通りの途中の交差点を右に曲がった
ところに、泉町(いずみちょう)という
「魚屋専門通り」があります。

でもいつも、その光景を見ると、本当にシ
ョックなんですね。

★★★

ぼくは、かつて賑わったその商店街の光景
をよく知っています。

でもいまの魚屋の多くはシャッターを閉め、
ホンの数軒のみしか開いておりません。

なんとも寂しい光景。

じつは、ぼくの中学時代の友だちが、その
貴重な1軒の店主をしているのですが、最
近は、いままで笑顔を返してくれていた彼
の憂える顔を見るのが、本当に辛(つら)
くなりました。

もちろん、日本各地の商店街が、これと同じ
ようなシャッター通りと化してはいます。

★★★

でも、港町にあるこの「魚屋専門通り」で
さえ、いまではこんな有り様(さま)なん
ですね。

いったい、周囲を海に囲まれた島国である
日本の水産業は、どうなっているのか。

そして、今後、日本の水産業は、どうなっ
て行くのか。

若い漁師さんたちがどんどんいなくなり、
日本の農業と同じような環境が広がって
いる港町。

いま、ぼくたちは、どうすればいいのか。

そして、日本の漁師たちがでっかい夢を
持つ方法とは。

★★★

でも、結論を先に、急いで、述べておきま
す。

その方法は……あります。
しっかりと……あります。

だから、読者の皆さんも、大いに安心して下
さい(笑)。

……と言っても、皆さんがいっしょになっ
て、応援し、先に立って動いて下さらなけれ
ば、ダメなんですがね。

すべては、皆さんの両肩(りょうけん)に
かかっております。

さて、日本の漁師たちが、でっかい夢を持
つ方法。

それは、外国と比べてみれば、本当によく
分かります。

★★★

今回の問題は、ほかの産業や今回の「築地
移転問題」などとも大いに関連しています。

そのため、ぼくたちはいまこそ、そのよう
な視点で日本を見つめ直してみる必要が
あるのじゃないかなと、思っています。

日本の漁業では、平均年齢がとっくに60
歳を超えています。

でも、それは同時に、漁業が、若者たちに
とっては魅力のない産業になってしまった
という意味でもあるわけなんですね。

漁業に従事している人の数は、ピーク時に
は100万人にも達していたと言われてい
ますが、現在は、なんと20万人を割って
いるほど……。

★★★

その衰退のスピードには、凄(すさ)まじ
いものがあります。

地方にある漁村は、いまではなんと「限界
集落(げんかいしゅうらく)」化……して
いるほどなんですね。

ちなみに、この「限界集落」とは、過疎化
などによって、人口の50%以上が65歳
以上の高齢者になって、冠婚葬祭など社会
的共同生活の維持が非常に困難になった
集落……を言います。

各地にある漁村が、いま、そうなっている。

驚くべきことではありませんか。

★★★

日本人は魚を獲(と)り、魚を食べ、魚文
化とともに歴史を歩いてきたわけです。

こうした水産業は、ただ単に食べものの一
つだというだけじゃなく、日本の文化の基
礎構造なんですね。

こうした水産業が無くなれば、日本、いや
日本人そのものも存在しない。

そのような大切な分野なのですが、いまや、
若者たちにとって魅力のない産業になって
いるわけですね。

本書では、そうした事態を解決するために、
大切な方法を述べます。

★★★

しかも、これは外国ではもう当然のように
なっており、これこそが、若者たちが喜ん
で漁業に従事することにつながります。

簡単なこと。

だから、日本だけが不可能なことでは、ま
ったくないんですね。

ぜひ、多くのかたが、気持ちだけでもこう
した漁民たちを応援なさって下さい。

そうして、みんなで、日本をかつてのよう
な水産王国に戻そうじゃありませんか。

★★★

ぼくは、日本の漁師さんたちが獲った、日
本の周囲で獲れた魚を食べたい。

そして、魚クンたちとともに人生を歩いて
行きたい。

……いつも「食いしん坊」のぼくは、強く
そう思っております。

ささささ、本書をどうぞ、ご覧下さい。

 

 

★目次


★(第1章)

港町にあるこの「魚屋専門通り」でさえ、
いまではこんな有り様(さま)です。い
ったい、日本の水産業はどうなっている
のか。そして、いったい、日本の水産業
はどうなって行くのか……

★(第2章)

漁業では、平均年齢がとっくに60歳を
超えているのですが、それは同時に、漁
業が、若者たちにとっては魅力のない産
業になってしまったという意味でもある
わけなんですね。ちょっと考えてみてく
ださい。自分がもし漁師だったとしまし
ょう……

★(第3章)

日本の漁業は、「補助金」漬けです。な
んと、OECDの中では、日本の漁業に
対する「補助金」の額は、世界一なんです
ね。これだけ「補助金」を捻出しているの
に、どうして、日本の漁業は衰退の一途
なんです? え? なぜなんです?

★(第4章)

日本の漁獲枠は、「全体の総漁獲量」を決
めているだけなんですね。だから、誰が
漁獲枠を使うかは自由で、早い者勝ちなん
です。これじゃ、乱獲が始まります。こん
な方法は、先進国と言われる国の中では、
日本ぐらいでしょう……

★(第5章)

いまのノルウェーにみたいに、各漁業者に、
魚が配分されていれば、他人と競争する必
要もありません。相場が高くなりそうなと
きに、「さてっと、そろそろ魚の相場が上
がりそうだから漁にでも出るかなあ……」
と、のんびり漁に出ればいいわけですか
ら(笑)……

 

■■お求め方法■■

◆「社会の裏側!」93(電子版。585円)
→ https://bit.ly/2J9NRsZ

もし、PDF版を希望されるかたは、事務局
まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

ただ、人手の関係で、なるべく、アマゾン
でお求め下さい。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

なお、PDF版については、今後、ASP
で順次公開して行きますので、そちらで
お求め下さい。

もしご希望のPDF版がある場合は、事務
局までお知らせ下さい。
優先的に作成して、公開するようにします。

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。
→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたします。
どうぞお楽しみに!
→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!
3.山田と親しくなれるかも。

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋など
著作権法に触れます。皆さんには関係が
ないと思いますが、山田が今後も皆さんの
ために活動したいため、ぜひその点、
よろしくお願いします。
本日も、お読み下さり、ありがとうござい
ました。

★短縮版:10/23(土)◆読者への返信:妊婦のレジキャッシャーたちの尿中に、この「ビスフェノールA」が多かったんです

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★


2021年10月23日(土)号                                
No.4158

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めなが
ら、ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180度
変え、家族を変え、文明を変え、歴史を
変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 


◆よかったら、「いいね!」をお願いし
ます

下記は、「フェイスブック」です。
もしよろしければ、「シェア」や「いい
ね!」をポチッして下さい。

そのあなたの小さな行動が、人類を
大きく救います。
いまあなたの足元にあるその大地は、
世界中の人たちにつながっています。

→ http://www.facebook.com/yamada.inochi
(毎回、内容に即した写真も掲載中) 

 

 


▼本日の目次▼

【1】

読者への「おとぼけ返信!」:

読者からの声を「ダシ」にして、山田の
思いを、貴重な資料も含めて自由奔放に
お話ししています(毎週土曜日に掲載)。


■No.1730

ずっと読んでいます。読まないと、つい
つい流されてしまうから……

(H.T、神奈川県川崎市、女性、54歳、自営)

 

【2】

あなたやあなたの家族を命懸けで救う、
山田博士作品集!:

◆「社会の裏側!」92……日本企業の
「武器輸出」を止めさせる、一番簡単な
方法!

 

 

 

 


==================

【1】

▼読者への「おとぼけ返信!」▼

毎週、この欄は「土曜日」に掲載して
います。
読者からの声をダシにして、山田の思い
を自由奔放にお話ししています。

毎回、どうぞお楽しみに!

==================

注:個人のお名前はイニシャルにし、
個人情報などは割愛しました。
文体はそのままですので、統一して
いません。読者の体温をそのまま
お楽しみ下さい。

年齢や職業などは、いただいたときの
ままです。

【なお、イニシャルは、姓と名の順】

(例)美空ひばり→M.H

 

__________________

■No.1730

ずっと読んでいます。読まないと、つい
つい流されてしまうから……

__________________

(H.T、神奈川県川崎市、女性、54歳、自営)

 

ずっと(メルマガ「暮しの赤信号」を)読
んでいます。

読まないと、ついつい流されてしまうから。

レシートの裁判結果は気になっていまし
た。
法律化されるまで進んでいたんですね。

無料版でごめんなさい。

完全版の読者になれるよう頑張ってます。

応援しています。

 

■山田からのお返事■


Hさん、こんにちは。
山田博士です。

嬉しいですね。

このメルマガ「暮しの赤信号」を読まない
と、ついつい流されてしまうから……だ
なんて。

もう、それ以上、ぼくは何も言うことはあ
りません(なんて言っておきながら、たっ
ぷり述べている。笑)。             

でも、そのように思ってもらうことこそ
が、このメルマガ「暮しの赤信号」を、
チマチマとこうして17年間も発行し続
けている理由なんです。

だって、そうじゃありませんか。

周囲を見渡しますと、マスコミなどの情報
過多の中で、皆さん、「溺(おぼ)れて」
いらっしゃる。

★★★

とくに、スマホなんていうワケの分からな
い箱を持つようになったがために、社会の
すべてが自分で分かっているような気持ち
にさせられているわけですね。                       

これは、怖(こわ)い。

だって、政府や企業たちにとっては、まこ
とに都合がいいから。

国民の操作なんて、いとも簡単にできるよ
うになりましたからね。

そして、誰かが何らかの意図を持って、怪
しい情報を流せば、真実なんて、どこかへ
消えて、みんなそちらの方向へなびいてし
まいます。

しかも、みんなは、それを操作されている
なんて分からず、自分で選んだものだと確
信しているわけ。

だから、企業たちにとっては、なおさら操
作しやすい。
誰も反対しませんからね(笑)。

★★★

昨年の11月にあった「アメリカの大統領
選挙」なんて、その最たるものでした。

「誰かの操作」によって、情報や投票の
仕方などがねじ曲げられ、本当の大量獲得
者が大統領に当選しない……という前代未
聞の衝撃的な現実が起こりましたよね。

でもよく考えてみれば、これこそ、まさに
いまの世界の「現実」なんです。

周囲のことを見渡せば、みな、ぼくたちの
知らないところで、上手に……操作されて
いることに、気が付きます。

今回、Hさんもおしゃっているように、
「レシート」の問題は、なぜか、日本では、
まったく取り上げられていません。

なぜなのでしょうね。

そして、マスコミたちは、いったいなぜ報
道しないのでしょう。

新型コロナウイルス」ばかりが、マスコ
ミには頻繁(ひんぱん)に飛び交ってい
ますけれど(笑)。

★★★

この「レシート用紙」は、紙を無駄に使う
なんていう、環境問題だけじゃなく、じつ
は、これを実際に使うぼくたち自身の健康
問題でもあったわけなんですね。

と言いますのは、この「レシート用紙」は
感熱紙です。

そして、その感熱紙に、「環ホル」(環境ホ
ルモン)である「ビスフェノールA」が使
われていた……。

この「ビスフェノールA」がなぜ「レシー
ト用紙」に使われているのかと言います
と、その原因は、顕色剤(けんしょくざい)
として……使っているからなんです。

ちなみに、この顕色剤とは……感圧紙や感
熱紙で発色剤と接触すると反応して色を出
す無機化合物のことなんですね。

★★★

だから、当然ながら、この存在がなければ、
印刷(プリント)ができません。

そのため、「レシート用紙」には必然的に
使われているというわけ。

現に、あるハーバード大学の疫学者(えき
がくしゃ)たちの研究によりましても、3
89人の妊婦の尿中の「ビスフェノールA
濃度を調べた記録があります。

それによりますと、一般の人より、「レシー
ト用紙」に頻繁に触(さわ)る確率が高い
「レジのキャッシャー」。

彼女たちのほうが、出産前の尿中の「ビス
フェノールA」濃度が、最高に高かった…
…と言います。

これは、大変です。

「レジのキャッシャー」は、女性が多いで
すしね(もちろん男性の場合だって、「環ホ
ル」の影響は大きいですが)。

★★★

それに、いまの時代、カードなどを使って
現金を触らなくしても、「レシート用紙」
には触りますよね(紙幣にも「ビスフェノ
ールA」が使われています)。

だけど、とくに「レジのキャッシャー」た
ちは、それが仕事ですから、コトは穏(お
だ)やかではありません。

そのため、欧州などの国では、この「ビス
フェノールA」の代わりに、「ビスフェノー
ルS」……というものが広がっています。

そして、それらには、「ビスフェノールA
フリー」なんて書かれているのですが、じ
つは、この「ビスフェノールS」にも、や
はり同じ問題があることが、最近分かり
ました。

こうなると、もうぼくたちには逃げ場があ
りません。

そうですよね。

★★★

ただ、ぼくが一番心配しているものは、
この「レシート用紙」や紙幣もそうなので
すが、食べものに、この「ビスフェノール
A」が溶け出しているほうが、本当は問題
だなあ……と、思っています。

まあ、それらについては、このメルマガ
でも、いままでに書いてきたこともある
ため、ここでは詳しくは述べません。

でも、ぼくたちが、スマホなる小さな画面
を見つめている間に、社会は、本当に大切
なことを、国民に知らせないような環境に
なっております。

今後、どのようにして、それらを、多くの
人たちに知らせて行くか。

また、どのような方法で知らせて行くと
いいのか。

いろいろと、考えているところです。


なお、まだご覧になっていないかたは、こ
の「ビスフェノールA」について詳しく述
べた、ぼくの電子本をご覧下さるといいか
もね。

◆「社会の裏側!」139
→ https://bit.ly/3aZcYcg

★★★

Hさん、今後とも、どうぞ、メルマガを
お楽しみ下さい。

お元気でね。

 

 

 

 


==================

【2】

あなたやあなたの家族を命懸けで救う、
山田博士作品集!
ぜひどうぞ。

==================

 

◆「社会の裏側!」92……日本企業の
「武器輸出」を止めさせる、一番簡単な
方法!

~戦争は、一番大きな「健康破壊」であ
り、ほかの生物たちを苦しめる「環境破
壊」の主犯です~

 

★本書の概要


いまの地球上には、「子どもばかり」で
……大人が存在しない。

そのような事態が進行しているように、ぼ
くには思えます。

このようなときこそ本来の日本人、そして
伝統の日本の出番があると考えているので
すが、まあ今回は、それは横に置いておく
ことにしまして……(笑)。

米ソの対立が終わりました。

そして、世界は中国という新しい存在の出
現や、小さな国々や民族が、各地で小競
(こぜ)り合いを起こしています。

そして、それが広がっております。

社会的動物である人間は、誰か中心となる
存在がいなくては絶対にダメだとぼくは思
っているのですが、そのことは、これを見
ても、よく分かります。

いまの世界には、中心がない。

              ★★★

もちろん、その中心的な存在が尊敬される
べきものではなくてはならないことは言う
までもありませんが、まあ、それはそれで
大問題ではあるのですがね(笑)。

でも、いまの世界には、中心的な存在が
どこにもなくなり、どこにいても安心でき
る場所がなくなってしまいました。

ひょっとして、あの「9.11」(200
1年9月11日のアメリ同時多発テロ
事件)が、こういう長くて暗い時代の幕開
けだったのかもしれません。

しかし不思議なことがあります。

それは、冒頭の事件でもそうですが、ロシ
アやアメリカという軍事大国ならいざ知ら
ず、きわめて小さな国や凄く小さな組織
が、自分の武器をしっかり持っていると
いうこと。

しかも大量に……。

★★★

はたして、彼らは、自分の住む近くに、
そのような武器工場を持ち、そこでみず
からの技術でそれらの武器を生産して
いるのかどうか。

そしてまた、それに使う弾薬なども製造
しているのかどうか。

それらを考えたこと、あなた、ありますか。

そして、次々と戦争が各地で起こっている。

まさか、日本の企業が、そのような武器を
彼らに……とは思われないでしょうが、じ
つは、驚くべきことに、いつの間にか「日
本の」企業が、その武器を……。

★★★

ところで、いったい、いつの間に「防衛装
備庁」なる役所が出来ていたんです?

ぼくは、迂闊(うかつ)にも、まったく知
りませんでした。

皆さん、これ、ご存じでした?

ったく、ぼくにひと言も断りもせず(笑)。

調べてみますと、この役所は防衛省の外局
であり、2015年10月1日に発足した
ばかりなんですね。

まあ、どうりで、あまり聞かない役所の
はず。

その目的としては、防衛装備品の開発や取
得、そして輸出を一元的に担(にな)う
機関のようですが……その意味では、先の
大戦中に設けられた「軍需省」と、なん
とも似ていますよね。

★★★

2014年に、いままで国是(こくぜ)と
されていた「武器輸出三原則」が、アベ政
権のもとで、突然に閣議決定だけで撤廃さ
れました。

そして……「ユーロサトリ」という見本市。

これは、隔年の6月ごろに、フランス・パ
リで開かれる世界最大級の武器見本市です。

先述しましたように、日本で「武器輸出三
原則」が撤廃された直後の2014年、日
本の軍需大手8社と中小4社が、ここに初
出展をしたのです。。

ちなみに、武器輸出をしている企業、ある
いはしようとしている企業たちの名前を、
本書でも載せておきます。

日本が自分の国の「防衛として使うなら
いざ知らず」、外国にこうした武器を輸出
すればどうなるか。

★★★

こうした企業の名前をぜひ覚えておいて
下さい。

武器の輸出は、必ず、殺された国民の反
感を招きます。

そして、現在の欧米のように、日本人も
「テロの心配」をしなくてはならない日
が必ずやってきます。

ぜひ、いまのうちに、国民の力で……。

そして、戦争は、一番大きな「健康破壊」
であり、ほかの生物たちを苦しめる「環
境破壊」の主犯だということを、この
際、頭に入れておきたい。

まままま、本書をどうぞ、ご覧下さい。

 

■■お求め方法■■

第92巻の「案内頁」(585円)
→  https://bit.ly/2UJKRpa
(目次も載せています)

山田博士・著

もし、PDF版を希望されるかたは、事務
局まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

ただ、人手の関係で、なるべく、上記の
アマゾンで「電子版」をお求め下さい。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。

→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたします。
どうぞお楽しみに!

「短縮版」のメルマガ専用ブログ(右の欄
に、作品がズラリと並んでいますので、
ご覧下さい)
→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!

2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!

3.山田と親しくなれるかも。


なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は、わずか540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 


__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋など
著作権法に触れます。皆さんには関係が
ないと思いますが、山田が今後も皆さんの
ために活動したいため、ぜひその点、
よろしくお願いします。
本日も、お読み下さり、ありがとうござい
ました。

 

●暮しの赤信号:10/22(金)◆クルマの車内で浴びる電磁波の凄い量と人体への影響。なぜ問題にならないのか、お分かり?

 


〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★メルマガ「暮しの赤信号」★


2021年10月22日(金)号
No.4157

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)
                                                     
創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


〜金曜日は、「完全版」と「短縮版」の
内容は同じです。
どうぞ、お役立て下さい~

 

 


やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびりと旅する雲たちを眺めなが
ら、ぼくはいつもその方法を考えてい
ます。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 


◆下記は、「フェイスブック」です。
内容に即した写真も掲載しています。 
どうぞ、ご覧下さい。

あなたの小さな行動が、人類を大きく
救います。いま足元にある大地は、世界
中につながっております。

そのため、いいね、やシェアをして下
さると、素敵な仲間が増えるかも。
→ http://www.facebook.com/yamada.inochi

 

 


▼本日の目次▼


【1】

人生には少しのお金と歌と夢、それに
でっかい健康があれば、それでいい!

(連載:959回)


【2】

本日ご案内する山田の「電子書籍」は、
これっ!:

◆「社会の裏側!」91……クルマの車内
で浴びる電磁波の凄い量と、人体への影
響とは!

 

 

 

 


=================

【1】

人生には少しのお金と歌と夢、それに
でっかい健康があれば、それでいい!

連載:959回

下記の文章は、ぼくの電子書籍『外食
の裏側!』全11指南……を元にして、
毎回、そのときどきに新しい事実を
述べて行きます。

すでにこの作品をお持ちのかたも、
どうぞ、お楽しみに!

=================

 

★★★


前回で、ぼくはこう述べました。

足の裏は、口ほどにものを言い……。

じゃなかった、……えっと……「目は口ほ
どにものを言い」なんていう言葉があるん
だということ。

でも、実際には、「体は口以上にものを」言
うのだということ。

そう述べたような記憶があります。

だって、体という存在は、いくら口で大層
なことを叫んでいても、誰の目にも、その
実体が明らかですよね。

あなたが目の前にいるだけで、あなたが
どういう人か、ピタリと分かる(なんか、
占い師みたい。笑)

★★★

でも冗談はともかく、病床(びょうしょ
う)に伏している人が、「私は本当は健康
なんですよ、ほら、丈夫なんです」……
なんて、どれだけ口で叫んでも、誰も信
じてはくれません。

そうですよね(笑)。

それと同じで、いつもブドウ糖濃度が高い
人は、飲料水を持ち歩くことになります。

体が、自然と、そうするわけですね。

だって、体に溢(あふ)れた糖分を体外
に出すには、水分が必要ですから。

そのため、いつも喉(のど)が渇(かわ)
いて、ググググっと、ペットボトル飲料
のお世話になるわけ。

そういう光景は、その人をみれば、誰でも
すぐに分かります。

★★★

でも、そのうちに、血糖値を下げるための
インシュリンを放出する膵臓(すいぞう)
が、癇癪(かんしゃく)を起こします。

そして、ストライキを起こすわけですね。

「ぼくは、もう、あんたのために働くのは、
金輪際(こんりんざい)、止めることにしま
す。サヨウナラ……」とね(笑)。                 

つまり、もう血糖値は上昇する一途にな
り、行き着く先は糖尿病から腎不全、そし
人工透析(とうせき)へとなるわけです。

お分かりですよね。

悪因悪果(あくいんあっか)、善因善果。

悪い結果には、悪い原因があるんだという
こと。

★★★

まあみんなは、頭では分かっているので
す(笑)。

でも、なかなか実践できない。

そして、みんなで倒れているのでしょうね。

まあ、いいじゃないですか。
それも人生。

そうでないのも、人生(笑)。

そして、前回に、この欄でも述べましたが、
糖尿病から腎不全となり、人工透析となる
人がものすごく増えているのですが、その
数たるや……。

日本での透析患者総数は 34 万4,640 人!

これは、前年比 1.4%増……なんですね(日
本透析医学会発表。2019年)。

★★★

まあ、いいじゃないですか。
それも人生。

そうでないのも、人生(またまた、言ってしも
た)。

★★★

ささささ、今回は、どのような展開になっ
ていますやら。

下記の本文を、どうぞご覧下さい。




【下記が本文です。前回からの続きです
ので、先週の「金曜日号」をご覧いただ
くと、より分かりやすいかも】

 

●毎年500万円もの治療費を、あなた
は払えるか


そして一番大きな問題は、この治療費が
毎年、一人当たりなんと500万円ほども
かかるという「金食(かねく)い虫病」だ
ということ(人工透析のお話しをしてい
ます)。

現在は、自治体によって異なりますが、少
々の負担をするだけで、そのほとんどが税
金でまかなわれています。

つまり多くの国民の莫大な血税を水に流す
ように浪費しているんですね。

しかもあなたは治癒(ちゆ)しない。

一生、その事態が続いて行くわけです。

★★★

そのこと自体、あなたにとってはもちろん
大問題です。

他人の世話になりっぱなしで、しかもずっ
と今後続いて行くわけですから。

でも、もっと大変なことは、あなたの負担
する金額が今後グンと増えるかもしれない
ということでしょう。

数年先にどうなることか。

なぜなら、いまのような医療費の高騰ぶり
と、弱者無視の政策を見ていると、きっと
治療費の多く(年間500万円ほどの金額
のほとんど!)を自己負担、つまり全額自
分で支払うような事態になるはずだから
です。

★★★

アメリカをご覧なさい。
そんなこと、あなたは受け入れられますか。

そのときに、生死が決まります。

お金のあるなしで、生死が決まってしまい
ます。

まあそのような事態を想像するのは別にして
も、ぜひ一度立ち止まって考えてほしい。

ただ、糖尿病には二つの種類があり、先天
性のかたはもちろん話は別です。

そういうかたと混同はしないで下さい。

★★★

だけど、本来健康で生まれて来たはずの
あなたが、毎日の暮らしを歪(ゆが)め、
自分でわざわざ病気になるということは、
健康にいつも留意して努力している人たち
を、税金という形で経済的に苦しめること
になるという意味。

それらを、ぜひ考えてほしい。

「あら、糖尿病ぐらい、たいしたことは
ないんじゃないの。私だけの問題でしょ」

……なんて言う言葉は、他人をいつも思う
心優しいかたなら、とても発せられない
ものだと思いませんか(笑)。

さて……。

(来週の「金曜日号」に続きます)

 

 

 

 


==================

【2】

★本日ご案内する、山田の「電子書籍」は、
これっ!

どの本も、いま、人気者です。
ぜひ、ご覧下さい。

==================

 

◆「社会の裏側!」91……クルマの車内
で浴びる電磁波の凄い量と、人体への影
響とは!

~とくに、なぜ「ハイブリッド車」の磁場
の強さが国民に知らされないのだろう。少
しでも磁場を避けるために~

 


★本書の概要

現在、ぼくたちの家庭では、電磁波を発す
る器具が溢れています。

もう皆さん、ご存じのように、電子レン
ジ、冷蔵庫、洗濯機、ケータイ、液晶テレ
ビ、エアコン、ドライヤー、電気コタツ
ホットカーペット、掃除機、蛍光灯、パソ
コンなどなど。

でも、これらは、家の中にはありますが、
まあ、常に接しているわけでもありません
し、その出力はきわめて小さいものですよ
ね(電子レンジやホットカーペットなどは
かなり強いですが)。

★★★

ところが、クルマの場合は、極めて狭い
密室で、冷蔵庫どころのパワーじゃない
ほど巨大な力の電磁波発生装置を持って
おります。

1トンほどの鉄の塊(かたまり)を、時
速100km以上のスピードで移動させ
るパワーは、まさか冷蔵庫や洗濯機の
それとは比較にもなりません。

だけど、いままで、それらが人体に与える
弊害についての事実は伏せられてきました。

だって、日本の「基幹産業であるクルマ」
の問題を取り上げることなど、そのスポ
ンサーのお陰で生きているマスコミに
とってはタブーでしたから。

★★★

ところが、ちょっと考えてみてください。

いまのクルマ。

いかに電磁波を発生する装置が多いことか。

思いつくまま挙げてみても、カーナビ、E
TC(電子料金収受システム)、電動窓、
スピードメーター、スマートキーレスエン
トリー、それにもちろん肝腎の動力機関
(エンジン、モーター、バッテリー)、そ
のほか、タイヤの中に入っている空気圧
測定器具や衝突防止装置のレーダーなど、
もうあらゆる場所に電磁波発生装置がある
わけですね。

★★★

クルマの内部には、数十個ものコンピュー
タ(CPU)が存在していますし、電気配線
は、真っ直ぐに伸ばすと、全長がなんと
数キロにも及ぶと言います……。

それに、環境に優しい……なんて宣伝され
て、皆さんコロリとなったハイブリッド車
ですが、そこから発生する電磁波は、ガソ
リン車の約3倍にもなっています。

このクルマに買い換えたとたん、子どもが
必ず車酔いをするなどの話を聞きますが、
これは子どもさんが、環境の変化に敏感な
ところから来ているのかもしれません。

あるかたが、トヨタの「プリウス」を使っ
て測定した結果があります(本書では、詳
しく載せておきました)。

★★★

測定したクルマは、2009年に発表され
トヨタの「3代目」新型プリウスとい
う、非常に入気のある車種です。

エンジンをかけて……と言っても、スイッ
チを押す感じのようですが……ドライブ
モードでスタートします。

すると、この瞬間に、「低周波」が2.0
mG(ミリガウス。「磁界」の強さを表す
単位)前後に上昇するわけですね。

スピードを上げて行くにつれて低周波
上昇していき、一時に2.9~5.1mG
となるようですが、さらに上昇して、安定
走行に入ると、10.5~12.2mG
までになったとのこと。

★★★

停止中でさえ、この低周波は11.0~
12.6mGという高い値で「安定」して
いたようですね。

WHO(世界保健機関)という国際機関が
あります。

ここの発表によりますと、「4mG以上」
の電磁波を長時間浴びている子どもの小児
白血病の発症リスクは、2倍以上になる
……とのこと。

そのため、このWHOは、この「極低周波
に対して、各国に何らかの対応を取るよう
に勧告を出しています。

★★★

まあ、電子レンジであれば、使わなければ
それで済みますが、大都会でもなければ、
クルマはいまや必需品でもあります。

なにしろ、電車は来ない、バスは来ない。

タクシーもない。

いやいや、電車やバスさえまったくゼロの
地域も、この日本にはいっぱいあります。

しかも現在も、どんどん廃線が進んでいま
す。

じゃ、当面、どうするか。

★★★

それについても、詳しく述べておきました。

ぜひ、改めて、いままで安易にクルマに乗
っていた現実を見てみて下さい。

そして、「クルマ社会」全体についても、
お考え下さい。

本書を読むことで、そうした広い世界に少
しでも目を凝(こ)らしていただければ、
望外の幸せです。

 

■■上記の本のお求め方法■■

第91巻の「案内頁」(電子版585円)
→  https://bit.ly/3iKfJQb
(目次も分かります)

もし、PDF版を希望されるかたは、事務
局まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

ただ、人手の関係で、なるべく、上記の
アマゾンでお求め下さい。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 

★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。

→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたしま
す。どうぞお楽しみに!

「短縮版」のメルマガ専用ブログ(右の欄
に、作品がズラリと並んでいますので、
ご覧下さい)
→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!

2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!

3.山田と親しくなれるかも。


なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は、わずか540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋など
著作権法に触れます。皆さんには関係が
ないと思いますが、山田が今後も皆さんの
ために活動したいため、ぜひその点、
よろしくお願いします。
本日も、お読み下さり、ありがとうござい
ました。

★短縮版:10/21(木)◆ぼくにとっては、こんな「人造肉」など、どうでもいいのです(と、冷たく突き放す山田クン)。でも

 

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★


2021年10月21日(木)号
No.4156

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

◆下記は、「フェイスブック」です。
よかったら「いいね!」をお願いします

あなたの小さな行動が、人類を大きく救
います。
いま足元にある大地は、世界中につなが
っています。

http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も載せています) 

                                                   

 


▼本日の目次▼


【1】

10/18(月)の「完全版・メルマガ暮しの
赤信号」で述べた、山田の電子本「社
会の裏側!」新作のワンショット:

それと、ぼくのもぞもぞ独り言が面白い

 

【2】

既刊の、山田の電子本「社会の裏側!」を、
案内します:

◆「社会の裏側!」90……育児と介護の
「ダブルケア」どころじゃない、自己ケア
を含めた「トリプルケア」時代を、どう乗
り切るか!

 

 

 

 


==================

【1】

10/18(月)の「完全版・メルマガ暮しの
赤信号」で述べた、山田の電子本「社
会の裏側!」新作のワンショット

それと、ぼくのもぞもぞ独り言が面白い

「短縮版」のかたは、初めての部分です。

==================

 

★10/18(月)号のタイトル
__________________


まるで神(自然)を冒涜するような「人造
肉」が、街を闊歩する時代がやってきた!

~温暖化対策だとか食糧不足対策だとか、
誰しもが納得するような理由付けの裏に
は、誰が潜んでいるのでしょう。「新型コ
ロナウイルス」の蔓延とよく似ています~

__________________

 

 

(下記は、「完全版」の一部分です)


……(前略)……


まあ、そうでしょうなあ(笑)。

美味しくなければ、誰も手を出しません。

しかも、スーパーなどに売っているベーコ
ンやステーキ肉のような形にはなってくれ
ないわけですね。

あのベーコンやステーキ肉は、細胞(筋線
維)が、ある一定の方向に向かって配置さ
れているからこそ、あのような形になれる
わけですが、この「人造肉(人工培養肉)」
ではそうはいかない。

ただ単純に細胞を増やすだけでは、大きな
塊(かたまり)を作るのは困難なのです。

そのために、外部刺激を加えてタンパク質
の量を増やしたりする必要があるでしょう。

そうなると、さまざまな心配が出てきます。


……(後略)……

 


*1


そう、さまざまな心配が……(笑)。

まあ、本当は、ぼくにとっては、こんな
「人造肉」の問題など、どうでもいいので
す(……冷たく突き放す山田クン)。

だって、厚みのあるあのような大きなステ
ーキや、中身も分からないハンバーグな
ど、いままで食べたこともないし、それに
食べたいとも思わないですモン(笑)。

だから、本当はどうでもいいことなのかも
しれません。

じゃ、なぜこの「人造肉」について、今回
述べたのかと言いますと……。

ふだん、ぼくのように、あまり肉を食べな
い人にとっても、じつは、こうした問題に
常に関心を寄せることは、自分の人生にと
っても、非常に大きな意味を持つのだと
いうこと。

それを知って欲しかったわけですね。

★★★

ぼくたちが甲板(かんぱん)の上で右往左
往している「日本丸」という巨大な船は、
いったい、いまどこに浮かんでいて、どち
らの方向に向かって航行しているのか。

東方向なのか西なのか、それとも南か北か。

そして、ぼくたちの人生にとって一番大切
な食べもの全般の状況。

それらについて、常にアンテナを張り巡ら
す必要があるからなんですね。      

だって、どれだけ口では「綺麗なこと」を
言っていても、たとえば、皆さん、自分で、
そのお米を作ったことあります?(笑)

有機や農薬や……なんて言う前に、そも
そもイネを育てたことって、ありますか。

そして魚を、海に頭から飛びこんで捕らえ
た体験がありますか。

もし、それらが可能だったとしても、それ
は自分が食べるメニュの、ほんの一部分で
しょう。

それらのすべてを、あなた自身が育てた
ことって、ありますか。

★★★

昔のお百姓さんたちは、自分の家で、それ
こそほとんどすべての農産物を、作ってい
ました。

難しい言葉で言えば、それらは「複合農
業」……と言いますけれど。

米から野菜から畜産に至るまで、すべて。

でも、その当時ですら、海から遠く離れた
場所に住んでいる人たちは、塩や魚や、昆
布などの海藻などについては、海のそばに
住んでいる人から、物々交換で入手して
いたわけなんですね。

つまり、どんな人も、「自分一人では生き
て行けない」。

どんな立派なことを言う人も、みんなの世
話になりながら、ナントカ、今日1日を暮
らしているわけなんです。

そのことを、いつも肝(きも)に銘(め
い)じておいて下さい。
                                      
オカネのある人も、そうでない人も、ね。

★★★

だから、たとえ、いま肉を食べない人だっ
て、それ以外の農産物や魚などが、どの
ようにして、いま食卓に運ばれてきている
のか。

それらを常に知ってほしい。

「人造肉」や「代替肉」が社会に広がる時
代は、ほかの農産物だって、これと同様の
結果になるんだということを、意味します。

まあ、そのようなことを頭に置いてから、
下記を読んで下さいな(笑)。

「完全版」の中で、研究者が、この「人造
肉」は美味しくない……と言っていました。

もし美味しくなければ、誰も手を出しませ
んし、売れません。

そのため、何か手を加える必要があるわけ
ですね。

★★★

まだ、この「人造肉(人工培養肉)」は、
世に出てからあまり時間が経っていません。

そのため、実際はどうなっているのか、少
々不透明なので、その前段階として、「代替
肉」なるものが世間には、すでに広がって
おります。

それなら、まあ、少しは内容が分かる(笑)。

つまり、大豆タンパクなどを使った「代替
肉」。

もちろん、それだって本当の肉じゃありま
せんから、いままで肉食をしてきた人たち
に販売するために、企業たちは、さまざま
な「努力」をしています(笑)。

それを見ますと、この「人造肉」も、およ
そ想像はつきます。

たとえば、「代替肉」の例として、いまアメ
リカで話題になっている「インポッシブル
バーガー」を、ちょっと見てみましょうか。

その中身とは、いったい何なのか。

★★★

このバーガーは、植物由来の人工肉や乳製
品を製造、開発しているアメリカの企業
「インポッシブル・フーズ」により開発
された人工肉を、使用していると言いま
す。

この店は、アメリカや香港などで1000店
以上も広がりを見せているとか。

多くのかたたちは、とにかく肉らしいも
のを口にしたい(笑)。

それに応(こた)えた商品なのでしょう
なあ。

「インポッシブルバーガー」の中身は、
下記のようになっております。

★★★

水、大豆タンパク質濃縮物、ココナッツ油、
ヒマワリ油、天然香料。

そして2%以下の原料が、ジャガイモタン
パク質、メチルセルロース酵母エキス、
培養デキストロース、食品澱粉変性、大
豆レグヘモグロビン、塩、大豆タンパク質
分離物、混合トコフェロール(ビタミン
E )、グルコン酸亜鉛、塩酸チアミン(ビ
タミンB1)、アスコルビン酸ナトリウム
(ビタミンC)、ナイアシン、塩酸ピリド
キシン(ビタミンB6)、リボフラビン
ビタミンB2)、などなど。

まあ、ものすごい物質が添加されていま
すよね(覚えられますか。笑)。

でも、こうしたことが、いま述べている
この「人造肉」にも、多かれ少なかれ、あ
てはまるのじゃないですか。

★★★

そしてこのような「人造肉」が外食店など
でどんどん使わるようになれば、消費者た
ちは、ホンモノの肉の味も忘れて、(その
ころには、たぶん)安くなった「人造肉」
に群がるのでしょうね。

まあまあ、いいでしょう。

ぼくは何も言いません(だいぶ、言って
いる?)。

何をどう食べ、どのように生きるかは、
それぞれ個人の自由です。

日本は、近隣の独裁国家とは違います。

だけど、その分、自分の頭で食べること
が必要ですよね(頭を使うということで
す)。

でも、いずれにしても、自分の行為によ
って、医療費や保険料などが高騰し、貧
しい人たちや、社会のみんなに、大きな
迷惑だけはかけてほしくない。

……そう、願っています(何も言いいませ
んと言っておきながら、ちょっと言い過ぎ
ましたか。笑)。

秋ですなあ。

「人造肉」なんかより、「自然造酸素」」
を、肺(はい)いっぱい吸うために、
ちょっと外へ出かけてみませんか。

自然たちが、両手を広げて、あなたが来る
のを待っていますよ。

★★★

……ささ、また、お逢いしましょう。
今日は、これまで。
お元気で!

■□■□

★今回の月曜日の100%の内容を掲載し
た「完全版」は、近くnoteで公開する
予定です。

もしご関心のあるかたは、事務局まで
「何月何日号」かを記載して、その旨を
お問い合わせ下さい。

事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


==================
                                                      
【2】

既刊の、山田の電子本「社会の裏側!」を、
案内します:

==================


今回は下記の作品です。
↓ ↓ ↓

◆「社会の裏側!」90……育児と介護の
「ダブルケア」どころじゃない、自己ケア
を含めた「トリプルケア」時代を、どう乗
り切るか!

団塊(だんかい)世代と、団塊ジュニア
世代の悩みとは~

 

★本書の概要


子育てと介護が「同時に」起こる日。

しかも、これは、ある日、突然、起こり得
ます。

どんなかたにも起こるかもしれないこう
いう事態が、いま日本全国で広がっており
ます。

いままでこういう分野では、「仕事と育児」、
あるいは「仕事と介護」というのが社会的
問題でした。

ぼくなども若いころは共稼ぎでしたので、
ずっと「仕事と育児」をどう両立させる
か、二人にとっては大きな悩みでした。

★★★

それなりに、いろいろと緊張したり工夫
したことなどを、いまになって思い出し
ますが、いまはそれどころじゃないわけ
ですね。

もっともっと深刻な事態が、日本列島の
各地で起こっております。

そう、「育児と介護の両方」が重く肩に
のしかかってくる「ダブルケア」問題…。

なぜ、いまそれが、これだけも広がって
きたのか。

女性の社会進出の観点からも、由々しき
問題になっています。

いったい、どうなっているのでしょうね。

★★★

こうした「ダブルケア」の主人公は、少し
広い観点で見れば、少なくとも4世代に
またがるような気がします。

つまり、昭和一桁(ひとけた)より前の世
代、

団塊世代

団塊ジュニア世代、

そして少子化世代……の4世代なんですね。

その中でも、「ダブルケア」の主人公は、
やはり、団塊世代団塊ジュニア世代の
両世代でしょう。

★★★

ぼくは団塊世代の一人ですが、ぼくたちの
世代は、「弱み」を見せません。

学生時代からのヘンな「自負」があります
から(笑)。

もっと若かったら、役所に乗り込むかも
しれませんが、まさかそんなことはいまは
できませんので、ジッと耐えているわけ
ですね(笑)。

役人たちは、それをいいことに、何も動
こうとはしません。

ぼくは、そのため、いまの事態を、「ダブ
ルケア」どころじゃなく、自己のケアも
含めて「トリプルケア(3つのケア)」…
…だと呼んでおります。

★★★

だって、「自分へのケア」が、まさしく
いま必要なのですから。

そうでないと、倒れてしまいます。

もちろん、この「トリプルケア」は、ぼく
たち団塊の世代だけじゃなく、冒頭で述べ
たような40代のかたたちにもあてはまる
ことでしょう。

「トリプルケア」……。

どうです、言い得て妙じゃありませんか(笑)。

ただ、行政の動きが遅いため、改善に向け
ての新しい試みも、いくつかすでにスタ
ートはしています。

本書でもいくつか紹介はしています。

★★★

だけど、これが今後、どのように動いて行
くのかは、ぼくも分かりません。

これらが、今後の踏み台になればいいのか
もしれませんね。

育児は、毎日、必要です。
介護も、毎日、必要です。

と同時に、「自分が介護される側」になら
ないように、ふだんの暮らしをいつも
「健康的」な方向へ持って行くようにされ
るといいでしょうね。

そのためには、ぼくの発行しているメルマ
ガ「暮しの赤信号」を、毎回、食い入る
ようにご覧になるのも、いいのかも(笑)。

ささささ、どうぞ、本書をご覧下さい。

 

__________________

■本書のお求めは……
__________________

下記のアマゾンからお求め下さい。

◆「社会の裏側!」90(585円)
→ https://bit.ly/38dEBxX
(目次もご覧になれます)

電子版→ 585円~695円

もし、PDF版を希望されるかたは、事務局
まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

人手の関係で、できるだけアマゾンで、お
願いします。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。

→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたしま
す。どうぞお楽しみに!

→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!
3.山田と親しくなれる……(笑)。

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は、わずか540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋な
どは著作権法に触れます。皆さんには関
係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその
点、よろしくお願いします。

*1:下記は、山田の「もぞもぞ独り言」

★短縮版:10/20(水)◆日本という太平洋に浮かぶ、こんな狭い島国で、多くの人口を養ってきたのは稲作文化があったから

 

 

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★短縮版メルマガ「暮しの赤信号」★


2021年10月20日(水)号
No.4155

毎朝、早朝5時、全世界に向けて2つの
配信スタンドから合計約5200部を発行。
(日曜のみ休刊)

創刊日は2004/10/5。

【注】まぐまぐ!から受信されると、
上部に[PR]と記載した広告が掲載され
ますが、無関係ですのでご留意下さい。

〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や
『危険な食品』(宝島社新書)などの著
者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配
信。食べものだけでなく、人としての生
きかたを考えます。なんともユーモラス
な文体が人気のようで……。

 

 


(本日は、「完全版」と「短縮版」の内容
は同じです。どうぞ、お役立て下さい)

 

 


やあ、こんにちは。
山田博士(ひろし)です。
お元気でしたか!

今日もまたお逢いしましたね。
嬉しいです。
                              
地球という星を平和にしたい。
そして子どもたちの頬(ほほ)に流れる
涙をストップさせたい。

空をのんびり旅する雲たちを眺めながら、
ぼくはいつもその方法を考えています。

そのために、「食べもの」が人を180
度変え、家族を変え、文明を変え、歴史
を変えてきた重い事実を、知ってほしい。

 

 

◆下記は、「フェイスブック」です。
よかったら「いいね!」をお願いします

あなたの小さな行動が、人類を大きく救
います。
いま足元にある大地は、世界中につなが
っています。

http://www.facebook.com/yamada.inochi
(内容に即した写真も載せています) 

                                                   

 


▼本日の目次▼


【1】

10/18(月)の「完全版・メルマガ暮しの
赤信号」で述べた、山田の電子本「社
会の裏側!」新作のワンショット:

それと、ぼくのもぞもぞ独り言が面白い

 

【2】

既刊の、山田の電子本「社会の裏側!」を、
案内します:

◆「社会の裏側!」89……「刺身盛り合
わせ」に見る、滑稽さ山盛りの「食品表示
制度」!

 

 

 

 


==================

【1】

10/18(月)の「完全版・メルマガ暮しの
赤信号」で述べた、山田の電子本「社
会の裏側!」新作のワンショット

それと、ぼくのもぞもぞ独り言が面白い

「短縮版」のかたは、初めての部分です。

==================

 

★10/18(月)号のタイトル
__________________


まるで神(自然)を冒涜するような「人造
肉」が、街を闊歩する時代がやってきた!

~温暖化対策だとか食糧不足対策だとか、
誰しもが納得するような理由付けの裏に
は、誰が潜んでいるのでしょう。「新型コ
ロナウイルス」の蔓延とよく似ています~

__________________

 

 

(下記は、「完全版」の一部分です)


……(前略)……


もちろん、この「人工培養肉」は、まだ
実証段階です。

たぶん、店頭にはまだ並んでいないのです
が、富豪たちがオカネを出していますので、
いままでの過去の例から見ても、確実に彼
らに大きな利益を生み出すことでしょうね。

現在、世界中の企業が、こうした製造コス
トの大幅な削減を急いでいます。

そのため、2020年代の前半から中盤あたり
には、こうした「人工培養肉」が市販され
るのじゃないかと、ぼくは心配していると
ころ。

いま、まさに、その正念場と言えるのでし
ょうね。


……(後略)……

 


*1


まあねえ。

「人造肉」だなんて……こんな言葉自体、
ぼくにとっては、悪い冗談にしか聞こえ
ません。

でも、これを日夜開発している人たちは、
至極(しごく)真面目なのでしょうなあ。

でも、このような研究者たちに言いたい。

自分のいま研究している内容について、
一度立ち止まって、見つめてみようよ、と。

目の前のその研究は、いったい誰のため
なのか、何のためなのか……。

★★★

給料をもらえるのなら、どのような研究を
してもいいのか、どうか。

どのような人にも、子孫がいる。

たとえ独身であったとしても、いま自分が
為している行為は、自分が関わった身近の
人を通じて、人類の子孫に深く影響が行く
んだということ。

そういうことを、いつも思っていてほしい
んです。

あの原爆を開発した研究者たちも、当初
は、まさかヒロシマナガサキの町で、平
和に暮らしている武器も持たない子どもや
女性たちの頭上でそれを爆発させるなんて
ことは、想像もしていなかったはず。

★★★

まあ、当初から、人の心を持っていなく
て、獣(けもの)のような人たちだけが集
まっていたのかもしれませんけれど(笑)。

でも、ぼくは、やはりどういう人だって、
「人である」と信じたい。

少なくても、いま自分が開発している研
究の結果、何が起こり、どういう結果に
なって、誰が将来泣くことになるのか。

そのような思いだけは、いついかなる研
究者も持っているべきじゃないですか。

もしそうでなければ、「人間の顔」は、こ
の際、キッパリと返上して、「獣の顔」と
交換するべきです。

★★★

今回、ここでお話ししているのは、「ただ
の肉」の問題です。

そう、「人造肉」。

「ただの肉」ではありますが、こうした現
状を見れば、そこに、ぼくたちの未来がは
っきりと映り出されているわけですね。

つまり、ぼくたちの子孫が、この星で平和
に暮らして行けるのかどうか。

安全で安心する食糧が十分に用意され、ほ
かの生きものたちと、微笑(ほほえ)みな
がら共存することができるのかどうか。

そのようなすべてが、いま目の前にあるこ
の「人造肉」の存在をどうするかに、かか
っています。

何を、また山田サン、大げさなことを……
とお思いでしょうが、でも、言わせて下さ
い。

★★★

ニセモノの肉を、ホンモノのように見せる
ための研究なんて、必要ですか(笑)。

もっと根本的なこと。

なぜ、地球の人口が増えれば、肉が必要
なんです?

なぜ、その分、家畜たちが殺されなければ
ならないんです?

そのあたりを、しっかりと考えてほしい。

人間が、この星にお邪魔しても、ほかの
生きものたちに迷惑のないような生きか
た。

それは食べる内容にあります。

なにも、肉を食べるなとは言いません。

補助として、少しぐらいの肉食であれば、
環境にも大きな負荷はかけないでしょう。

ただ、肉を中心とした「肉食」の飽食だ
けは避けたい。

★★★

日本という太平洋に浮かぶ、こんな狭い
島国で、これだけ多くの人口を養ってきた
のは稲作文化があったからなんです。

そのあたりを、ぜひ知ってほしいんですね。

雑穀や米などは、狭い土地でたくさん収穫
できます。

そのため、たとえ人口が増加しても、畜産
動物をたくさん殺すこともなかったわけで
すね。

しかも、現在、世界の高齢者人口の「20分
の1は、なんと日本人」です。

これだけ健康で長寿。

しかも、独自な日本文明を作り、技術力も
あって、世界に誇れる素晴らしさを持つ国。

その日本で、なぜ、いまさら、欧米諸国た
ちのマネをして、あのような「貧しい肉
食」を広げる必要があります?(笑)

★★★

まあ、「完全版」の中では、この「人造肉
(人工培養肉)」についてのさまざまな問
題点を、述べはしました。

でも、じつは、それ以前のお話しなんで
すね。

そのあたりを、皆さんに、ちょっぴり知っ
てほしいなと、今回は、願いました。

★★★

……ささ、また、お逢いしましょう。
今日は、これまで。
お元気で!

■□■□

★今回の月曜日の100%の内容を掲載し
た「完全版」は、近くnoteで公開する
予定です。

もしご関心のあるかたは、事務局まで
「何月何日号」かを記載して、その旨を
お問い合わせ下さい。

事務局→ http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


==================
                                                      
【2】

既刊の、山田の電子本「社会の裏側!」を、
案内します:

==================


今回は下記の作品です。
↓ ↓ ↓

◆「社会の裏側!」89……「刺身盛り合
わせ」に見る、滑稽さ山盛りの「食品表示
制度」!

~サケ弁当に「ニジマス」使用OK。刺身
盛り合わせに「原産地表示」不要。イカ
添加物で甘く着色すれば「原産地表示」不
要……だなんてね~

 

★本書の概要


どの家にも、そのお宅の住人の名前が分
かるように、表札が一番目に付くところに
張り出してあります。

まあ、最近は、不用心のためか、あまり
表札を出さないようにしているお宅も増え
ましたけど……。

だけど、食べものの「表札」は、そうも
いきません。

だって、その主人の正体や名前が分からな
ければ、そんなもの、誰が求めますか。

その食べものが外国からやってきたもの
で、生産過程も分からず、しかも安全検査
もされていなかったら、どうします?

★★★

もちろん、日本国内で製造されたものでも
同じ。

その正体が明確なものでなければ、ぼく
たちはとても口になど、入れることはでき
ません。

そう、ぼくたちが食べものを求めるとき
は、その表札は、かなりしっかりしたもの
でなくては、いけないわけですね。

ところが、どっこい……。

消費者が本当に知りたい「原材料の名前や
内容」が、いかにも分かりにくい場所に
書いてあったり、文字の色が食べものと
同じ色になったりしている(メーカーたち
も、苦労していますなあ)。

★★★

なんと、汁(しる)の混ざった食品なの
に、わざわざ底に、しかも上下反対に貼っ
てあってあったり……(笑)。

こんな汁ものを目の上に上げ、こぼれて
くる汁を手に受けながら底を読む人なん
て、いますか。

これじゃ、メーカーたちは消費者に「お願
いだから、こんな原料表示など読まない
ようにしてね。お願いだから……」なんて
言っているのと同じじゃありませんか。

それどころじゃありません。

たとえば、今回のタイトルにもありますよ
うに、刺身の盛り合わせ。

★★★

デパ地下や駅地下、スーパーなどでは、マ
グロとイカが載っていたり、いろいろな種
類の盛り合わせを販売していますよね。

でも、今日から、そのような「刺身盛り合
わせ」を求めるのは、ぜひお止めいただき
たい。

なぜなら、その「刺身盛り合わせ」は、
いまの法律では、加工食品扱いになるわけ
です。

つまり、専門用語で「異種混合」という区
分けになるわけですね。

おっととと、ワクチンの話ではありませ
ぬ(笑)。

★★★

これは法律的には、加工品混合となり、原
産地表示が不要となります。

つまり、中国などから輸入されていても、
「中国産」なんて記載は不要ですから、
ぼくたちにはさっぱり分からないわけで
すね。

いやはや……。

まあ、ほかにもそのような滑稽(こっけい)
なことが「山盛り」です。

本書で、ぜひ、いまの「食品表示制度」の
実態を楽しくご覧下さい。

そして、あなたも、これらを改革するため
に、小さな声でもいい、声を挙げて下さる
ことを願っています。

ささささ、どうぞ、ご覧下さい。

 

__________________

■本書のお求めは……
__________________

下記のアマゾンからお求め下さい。

◆「社会の裏側!」89(585円)
→ https://bit.ly/35HiwFe
(目次もご覧になれます)

電子版→ 585円~695円

もし、PDF版を希望されるかたは、事務局
まで、その旨をご連絡下さい。
PDF版→ 885円~995円

人手の関係で、できるだけアマゾンで、お
願いします。

事務局→  http://goo.gl/t12Yx

 

 

 

 


★★★
★★★
★★★

 

★山田のすべての電子本については、
下記をご覧下さい。

多数ありますので、ご自分の関心のある
「キィワード」を、頁の右側の検索窓に
入れてみて下さい。

きっと、ヒットすると思います。

(例)→ 「スマートメーター」「電磁波」
スマホ」など。

電子本「社会の裏側!」
→ https://www.inochiyama234.net/

 

★「短縮版」メルマガ「暮しの赤信号」の
登録は、下記からどうぞ。
毎日早朝の5時に、お送りします。
短縮版ですが、無料です。

→ https://bit.ly/2HCV8zf

 

★山田の作品群については、下記の「専用
ブログ」をご覧下さい。
右側に並んでおります。

メルマガ読者に対しては、時々、割引価格
での提供や、無料号外などを配信いたしま
す。どうぞお楽しみに!

→  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/

 

★本誌の100%掲載の「完全版」をご希望
のかたは、下記からお申し込み下さい。

1週間読めば、もう離れなくなるという
声も、いただいています(笑)。

世にも面白くてためになる、完全版メル
マガ「暮しの赤信号」。

1.毎回、後半の大切な部分も含めて100
%の内容が読める(とくに月曜日号)!
2.山田の作品が何度でも、「割安」で
手に入る!
3.山田と親しくなれる……(笑)。

なお、「完全版」は、半年ごとの一斉課金
です。

入会月によって、金額が異なります。
1か月分は、わずか540円。

「完全版」申し込みフォーム
→ https://goo.gl/c6S6EQ

 

 

__________________

★発行/山田博士いのち研究所★
105-0001東京都港区虎ノ門2-2-5
共同通信会館B1F

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  →  https://inochimamorutameni.hateblo.jp/
事務局への連絡    →  https://bit.ly/2DjSStg
__________________

★本誌のコピーや、転載、転送、抜粋な
どは著作権法に触れます。皆さんには関
係がないと思いますが、山田が今後も皆
さんのために活動したいため、ぜひその
点、よろしくお願いします。

*1:下記は、山田の「もぞもぞ独り言」